皐月賞に出走したヴィンセンシオは9着でした。レース序盤でぶつけられる不利があり、リズムが狂ったようです。今後しばらく放牧となり、ダービーには向かわないとのことです。残念! 今週は大挙5頭出走します。抽選対象だった馬は全頭通りました。 レジーナシルバルムは土曜の福島3Rの未勝...
皐月賞に出走したヴィンセンシオは9着でした。レース序盤でぶつけられる不利があり、リズムが狂ったようです。今後しばらく放牧となり、ダービーには向かわないとのことです。残念! 今週は大挙5頭出走します。抽選対象だった馬は全頭通りました。 レジーナシルバルムは土曜の福島3Rの未勝...
フォーカルフラワー2着と健闘、今週はヴィンセンシオが皐月賞へ
先週土曜の福島5Rに丸山Jで出走したグラフレナートは3着と初めて賞金を取ってくれました。芝2000くらいが合いそうです。 同じく土曜の福島9R、浄土平特別に小沢Jで出走したフォーカルフラワーは、絶好のスタートを切ると前目のポジションで競馬を進め、直線へ。あわやと思わせました...
ドゥレッツァは3着、ワールドベストホースランキングで9位タイ、今週は3頭出走
先週のドバイシーマクラシックにC.スミヨンJで出走したドゥレッツァは3着と健闘しました。また、10日に発表されたロンジンワールドベストホースランキングで9位タイに入りました。 日曜の阪神9Rに出走したアメリカンビキニは、3番人気で7着でした。残り1ハロンまではトップでしたが...
今週は2頭出走します。 ドゥレッツァはドバイシーマクラシックにC.スミヨンJで出走します。馬番は2番、ゲートは6番です。現時点での日本のオッズで単勝4番人気です。何とか馬券内で走って欲しいと思います。 アメリカンビキニは日曜の阪神9R、バイオレットS(ダ1400)に西村Jで...
先週金曜の大井11Rに吉原Jで出走したフィリオデルソルは、1番人気に支持されましたが、惜しい2着でした。パドックの様子は良好で人気になるのもわかります。道中、外を回され、直線では黄色い帽子の馬が寄ってくるなど、不利が重なりました。そろそろ勝つ順番が回ってきてもおかしくないの...
先週日曜の中山9Rに出走したペリファーニアは単勝1倍台の1番人気を裏切り最下位。直線でルメールJは追うのを止めてました。故障ではなさそうですが、あんな状態で出走させる調教師は信用できません。この厩舎とは決別するつもりです。 同じく日曜の中山12Rに出走したアルドールは5番人...
今週の競馬は久し振りの快挙でした。 土曜の阪神9R、ゆきやなぎ賞に出走したゲルチュタールは、締め切り直前まで1番人気でしたが、最終的には2番人気で快勝。鞍上の坂井Jもうまく乗ってくれました。40口の出資馬の勝利で、賞金もかなりの額になりそうです。順調なら、ダービートライアル...
先週日曜の弥生賞に出走したヴィンセンシオは、2番人気で2着に入り、皐月賞へのチケットをゲットしました。あとは順調に行ってくれれば嬉しいのですが、今日公式のサイトに気になる情報が掲載されました。本番に間に合えば良いのですが。 今週は2頭出走の予定です。 ゲルチュタールは、土曜...
先週土曜の小倉11R(早鞆特別、ダ1700)に斎藤新Jを背に連闘で出走したアセレアシオンは、6番人気ながら2着と頑張ってくれました。勝ち馬とは3/4馬身差でした。小倉で3回詰めて走り、5着、3着、2着としっかり賞金を稼いでくれました。しばらくは放牧です。 日曜の中山4R’未...
先週日曜の京都10R(マーガレットS)に出走したアメリカンビキニは、6番人気ながら2着に入りました。うまくハナを切り、逃げ込みを図りましたが、最後に勝ち馬に抜かれてしまいました。まあ芝1200には合いそうですね。 同じく日曜の小倉10R(布刈特別)に出走したアセレアシオンは...
今週の中央競馬には2頭出走の予定です。 アセレラシンは日曜の小倉10Rに大野Jで出走の予定です。このレースは14頭立てです。現地へ応援に行く予定です。 アメリカンビキニは、日曜の京都10Rに吉村Jで出走の予定です。このレースは8頭立てです。距離を縮めて再度芝を走らせてみるよ...
先週土曜の東京4Rに出走したアルドールは、3番人気に応え勝利。ただ2着とはハナ差でヒヤヒヤものでした。石川Jが上手く乗ってくれました。これで、我が厩舎も片目があきました。 同じく土曜の東京12Rに出走したイルディヴィーノは、7番人気で8着でした。道中スムーズさを欠いていまし...
先週日曜の東京3Rに出走したグラフレナートは4番人気で10着と精彩を欠きました。ここから巻き返せるか、宮田先生の腕の見せ所ですよ。 今週の中央競馬には3頭出走の予定です。 土曜の東京4Rにはアルドールが出走します。鞍上は石川Jです。このレースは16頭立てで、同馬は3枠6番に...
先週日曜の中山2R、ダ1800の未勝利戦でデビューしたバラダレイナは12番人気ながら4着と健闘しました。鞍上の内田Jもしっかり追ってくれて、上り最速の脚でしたが、流石に道中の位置は後方すぎでした。 同じく日曜の小倉11R、壇之浦ステークス(芝1800)に丸山Jで出走したアイ...
先週土曜の中京10R、紅梅ステークスに出走したアメリカンビキニは3番人気に支持されましたが8着でした。スタートからハナに立ちましたが、最後の直線では脚が上がっていました。 先週日曜の中山11R、京成杯(GIII)に出走したゲルチュタールは、3番人気を裏切り10着に終わりまし...
土曜の東京8Rに出走したプリュノワールは3番人気で4着でした。陣営のコメントによれば、ダートよりは芝が良さそうとのことなので、次走は芝に戻ると思われます。 日曜の中京10Rに出走したワールズエンドは1.7倍の1番人気に支持されましたが、2着でした。鞍上(ヘタ村J)の乗り方に...
皆様、明けましておめでとうございます。アッキー厩舎の競馬は今週末からスタートします。 プリュノワールは土曜の中山8R、1勝クラス、ダ1200に戸崎Jで出走します。このレースは16頭立てで、本馬は3枠6番に入りました。 ワールズエンドは日曜の中京10R、新春ステークス、3勝ク...
2024年の中央競馬が終わりました。 我が厩舎のお馬さんたちの成績をまとめました。 全成績:16-13-7-8-7-65/116 獲得賞金 約4億5千万円 116戦して16勝、2着13回、3着7回、勝率:13.8%、3着内率:31%、掲示板率:44% でした。割と頑張ってく...
旅行から戻ってきました。留守中のレース結果をまとめておきます。 11月30日(土)の中山9R,葉牡丹賞は自厩舎の馬のワンツーフィニッシュでした。ヴィンセンシオは見事勝利、ゲルチュタールは惜しい2着でした。両頭とも来年のクラシックを目指してくれると思います。また、京都11R、...
前回の更新で、今週の競馬には4頭出走予定と書きましたが、1頭増えて5頭になりました。またヴィンセンシオの鞍上はC.デムーロJに打診中と書きましたが、正しくはビュイックJです。 土曜の中山9R、葉牡丹賞(芝2000)には、ゲルチュタールがマーカンドJ、ヴィンセンシオがビュイッ...
先週火曜の浦和11Rに鞍上クアトロJで出走したフィリオデルソルは、3番人気で8着でした。あのコースで後方のポジションでは流石に無理でしたね。 土曜の東京10Rに鞍上北村宏Jで出走したフォラブリューテは16着に敗れました。公式から引退が発表されました。新馬戦での勝ちっぷりから...
先週日曜の京都8Rに鞍上C. デムーロJで出走したフェンダーは、1番人気の支持に応えられず7着に敗れました。ジョッキー曰く、スピードに乗るのに時間がかかった、1400の方が良いかもしれない、とのことでした。 同じく日曜京都の12R、壬生特別に鞍上C. デムーロJで出走したワ...
先週出走した4頭は、あまりパッとした成績は残せませんでした。 土曜の福島5Rでデビューしたレジーマシルバルムは11着。同じく福島12Rに出走したプリュノワールは6着でした。どちらも次走の変わり身に期待しましょう。 日曜の福島10Rに出走したアセレラシオンは、3番人気で3着で...
残念ながら勝ち馬は出ませんでしたが、皆頑張ってくれました、今週は4頭出走の予定です
先週土曜のブリーダーズカップ、ジュベナイルフィリーズに出走したアメリカンビキニは、最後脚がなくなり、9着に敗れました。その後、無事に帰国したようです。 日曜の東京6Rに出走したイルディヴィーノは、9番人気ながら3着と好走しました。シュタルケJの腕が良かったのでしょう。 同じ...
先週日曜の東京5R、芝2000で川田Jを鞍上にデビューしたロジャリーマインは2番人気に支持され、惜しい2着でした。良かった点は馬体中が430キロあったこと、心配な点は競走後の脚の具合が良くないようで、2戦目までかなり時間がかかりそうなことです。 同じく日曜の新潟9Rに鞍上斎...
今週のJRAには2頭出走の予定です。 ロジャリーマインは日曜の東京5R、芝2000の新馬戦でデビューします。川田Jが予定通りに騎乗できるようです。このレースは15頭立てです。 ハートループは日曜の新潟9R、湯沢特別、芝2000に斎藤Jで出走します。このレースは16頭立てです...
11月17日の大井11R、オパール賞に鞍上ライアン・クアトロJで出走したフィリオデルソルは、6番人気ながら直線大外一気の末脚を見せて快勝。馬は騎手を覚えていたようです。 11月1日のデルマー競馬場、BCジュベナイルフィリーズに出走予定のアメリカンビキニの鞍上について、ライア...
今週はフィリオデルソルが大井で出走、アメリカンビキニの遠征費用の概要が届く
先週土曜の京都10Rに鞍上鮫島駿Jで出走したアイスグリーンは、7番人気で7着となり、オープン入りはできませんでした。鮫島駿Jによれば、気持ちが入っていなかったとのことでした。 今週の中央での出走予定はありませんが、フィリオデルソルが17日(木)の大井11R、オパール賞(ダ1...
今週はアイスグリーンがオープン入りを目指す、アメリカンビキニはBCを視野に
10月9日の門別11R(ダ1200)に落合Jで出走したラビュリントスは、5番人気で4着でした。次走は福島の芝を使うようです。 アイスグリーンは、今週土曜の京都10R、大原ステークス(芝1800)に鮫島駿Jで出走します。このレースは14頭立てで、本馬は1枠2番に入りました。3...
先週土曜の中京9R、ヤマボウシ賞(ダ1400)に鞍上団野Jで出走したアメリカンビキニは、2番人気に支持され、見事逃げ切りました。2歳馬でこの時期に2勝してくれたのは、とても嬉しいですし、先が楽しみです。 次走について公式からの発表はありませんが、Net Keibaの掲示板で...
先週日曜の中山9R、木更津特別にルメールJで出走したペリファーニアは、単勝1.6倍に支持されましたが、4着でした。スタート直後の不利で、後方のポジションになってしまったのが敗因のようです。勝ち鞍に計算していたのですが、期待を裏切られました。 今週の競馬には2頭が出走の予定で...
先週土曜の中京6Rに出走したハートループは、見せ場なく16着に敗れました。もう引退しても良いかもしれません。 先週日曜の中京10Rに出走したアイスグリーンは、3番人気に支持されましたが7着でした。せっかくスタートが決まったのだから、もう少し前目のポジションを取って欲しかった...
先週日曜の中京5Rに出走したゲルチュタールは1番人気に応え、見事勝ち上がりました。このまま無事に成長していって欲しいと思います。 中山6Rに出走したイルディヴィーノは15番人気ながら5着と健闘しました。最後の伸びはなかなかでした。もう少し距離を伸ばして末脚に懸ける競馬が良い...
今週は日曜日に3頭出走の予定です。 ゲルチュタールは日曜中京の5R(芝2000)でデビューします。鞍上は坂井瑠Jです。このレースは7頭立てです。新馬勝ちしてくれると嬉しい限りです。 イルディヴィーノは日曜の中山6R(ダ1200)に北村宏Jで出走します。このレースは16頭立て...
夏競馬が終わりました。最終週は好調でした。 ヴィンセンシオは土曜の新潟の新馬戦でルメールJを背にデビュー。単勝1倍代の人気に応え見事初陣を飾りました。といっても辛勝でしたが。鞍上はもっと長くてもというコメントでしたので、順調に成長すればクラシックに乗るかもしれません。追加募...
8月18日の札幌11Rに出走したアセレラシオンは、1番人気に支持されましたが8着に敗れました。両前脚が落鉄とのことでしたので、その影響があったのでしょう。しばらく放牧して秋競馬で復帰すると思います。 同じく18日の盛岡11Rに出走したラビュリントスは6着でした。今後の使い方...
無事旅行から戻ってきました。久々の投稿です。前回投稿時以降の出資馬の成績をまとめておきます。 7月27日、新潟7Rの関越ステークスに出走したセレシオンは3着でした。次走は新潟記念の予定です。 8月4日の札幌10Rに出走したカイカノキセキは8着でした。その後、今週日曜の札幌1...
先週日曜の函館11R、しらかばステークスに鞍上岩橋Jで出走したラビュリントスは、10番人気で9着でした。中央馬のスピードに付いていくのは大変そうでした。この経験を活かして、次走は盛岡のOROターフスプリント・芝1000を目標にしています。 小倉11Rの中京記念に幸Jで出走し...
先週の日曜に出走した3頭は、すべて掲示板を確保してくれました。 福島7Rに鞍上戸崎Jで出走したプリュノワールは、2番人気に応え見事勝ち上がりました。この日の戸崎Jは乗れていました。それにしても前走11着の馬を2番人気に支持する競馬ファンは凄いですね。 函館10Rに鞍上鮫島駿...
本日の小倉1R、2歳未勝利、ダ1000に吉村Jで出走したアメリカンビキニは、単勝1.5倍の1番人気に応え、見事優勝しました。しかもレコードタイムでした。今年初の口取りに参加することもできてハッピーです。 明日の競馬には3頭出走します。 プリュノワールは福島7R、3歳未勝利、...
昨日の大井11Rに安藤Jで出走したフィリオデルソルは6着でした。差しが決まっている馬場だったのに、ジョッキーはスタートから出していきました。その作戦はどうだったのでしょうか。 今週日曜に出走を予定していたフォーカルフラワーは、調整中に歩様の乱れが見られたとのことで、出走を回...
アセレラシオンは久しぶりの勝利、今週は地方と中央に2頭出走の予定
昨日(土曜)の函館11Rに出走したラビュリントスは14着と敗れましたが、最後まで頑張っていました。陣営からは、夏の目標は8月に盛岡競馬場で行われる芝の1000m戦(OROターフスプリント)にしたいものの、そのレースの前にもう一度札幌開催へ向かうのも考えている、とのコメントが...
先週土曜の京都5R(ダ1200)でデビューしたアメリカンビキニは1番人気に支持されましたが、2着に終わりました。体調に問題がなければ7月の小倉に出走する予定です。 同じく土曜の函館7R(芝1800)に出走したマリガーネットは、見せ場なく14着に敗退しました。 日曜の京都8R...
フィリオデルソルとアイスグリーンは3着、グラフレナートは惨敗
6日の大井12Rに出走したフィリオデルソルは、道中行き脚がつかず、最後追い込むも3着でした。次走はマイルに距離を延ばすようです。 先週土曜の東京5Rの新馬戦にキャロットの初陣として出走したグラフレナートは、圧倒的1番人気に応えられず6着に惨敗しました。 同じく土曜の京都11...
フィリオデルソルは、明日の大井12R、双子座新月賞(ダ1400)に森Jで出走します。このレースは16頭立てで、同馬は5枠11番に入りました。乗り難しい馬なので、スタートに不安があります。 今週末のJRAには3頭が出走を予定しています。 グラフレナートは土曜の東京5R、芝16...
先週木曜の門別12Rに出走したラビュリントスは10着でした。ちょっと太目でしたね。 競馬の祭典、ダービーが終了し、来週から2歳新馬戦がスタートします。この時点で出資している3歳馬の成績をまとめておきます。 出資馬は、サンデー1頭、キャロット3頭、シルク2頭の計6頭です。この...
先週土曜の東京6Rに出走したフェンダーは4番人気で6着でした。陣営からは、ダートの適性はありそうとのコメントが出ています。 同じく土曜の東京8Rに出走したイルディヴィーノは16番人気で16着でした。そろそろ引退の声が出てくるかもしれません。 土曜の新潟7Rでデビューしたプリ...
今週火曜の大井9Rに出走したフィリオデルソルは、2番人気に支持されましたが、見せ場なく7着でした。スタート直後の躓きが痛かったとのことですが、鞍上との相性が本当に良いのか疑問が残りますね。 今週末の競馬に大挙5頭が出走します。全頭、力を出し切って欲しいですね。 フェンダーは...
先週日曜の京都5Rに出走したアセレラシオンは6着でした。陣営からは、今後もっとよくなるとの前向きなコメントが出ています。次走は函館のようです。 同じく日曜の京都10Rに出走したアイスグリーンは2番人気に支持されましたが、4着でした。道中スムーズさを欠き、外を周らされたのが痛...
先週土曜の京都7Rに川田Jで出走したワールズエンドは2勝目をあげました。圧倒的1番人気に支持された同馬は、最後の直線で前が詰まりましたが、鞍上の落ち着いた手綱さばきに応え、最後の一伸びで差し切りました。 先週日曜の東京7Rに鮫島駿Jで出走したフォーカルフラワーは7着でした。...
先週日曜の東京1R、ダ1600の未勝利戦に石川Jで出走したアルドールは、3番人気に応え、見事に勝ち上がりました。上がりのタイムは抜けていましたので、1勝クラスでも好勝負に7なりそうです。 天皇賞(春)に出走したドゥレッツァは、2番人気に応えられず、15着に終わりました。3コ...
先週木曜の浦和、しらさぎ賞に出走したラビュリントスは、見せ場なく12着に敗れました。陣営からは、再度芝に挑戦するため、門別の田中厩舎に再転厩することが発表されました。 先週の東京4Rに出走したマリガーネットは11着でした。途中隣の馬に寄られたり、挟まれたりということがあり、...
先週土曜の阪神11R、アーリントンCに出走したワールズエンドは惜しくも4着でNHKマイルCの出走権を逃しました。スタートの遅れが痛かったです。でもこのまま成長していけば楽しませてくれそうです。 日曜の阪神7Rに出走したハートループは16着でした。いい感じで進めていましたが、...
ワールズエンドは、今週土曜の阪神11R、アーリントンC(GIII)にムルバザエフJで出走の予定です。このレースはフルゲート18頭のところ、17頭が登録しています。3着以内に入れば、NHKマイルCへ駒を進めると思います。 ハートループは、日曜の阪神7R、1勝クラスのレースに角...
先週土曜の阪神5Rに出走したアセレラシオンは6着でした。復活までにはもう少し時間が必要なようです。また阪神8Rに出走したブレッシングレインは8着でした。 日曜の中山11Rに出走したフォラブリューテは14着でした。やはり距離が長かったようです。次はダートでしょうか。また中山1...
先週土曜の中京7Rに吉田隼Jで出走したフォーカルフラワーは5着、角田河Jで出走したハートループは13着でした。また日曜の中京12RにムルバザエフJで出走したカイカノキセキは14着でした。我が厩舎の馬はしばらく勝ち星をあげていません。今週は大挙5頭が出走する予定です。 アセレ...
旅行中の出走馬の競争結果は次の通りです。 3月9日の阪神10RにムルバザエフJで出走したアイスグリーンは2番人気で4着でした。いつかは順番が回ってくるでしょう。 3月10日の中山12Rに北村宏Jで出走したイルディヴィーノは7番人気で6着でした。最後の伸びがありましたので、ま...
今日の中山8Rに出走したペリファーニアは、単勝1.5倍の1番人気に支持されましたが、惜しくも2着でした。勝ち馬にうまく乗られました。 続く中山9Rに出走したセレシオンは、単勝5.5倍の3番人気に支持され、これも惜しい2着でした。展開のアヤで、結果的には仕掛け少し早かったよう...
今週は日曜に2頭出走します。2頭ともかなり期待値は高いと思います。 ペリファーニアは、日曜の中山8R、2勝クラス、芝1600にルメールJで出走します。このレースは11頭立てで、本馬は4枠4番に入りました。 昨年のチューリップS、桜花賞の3着馬で、賞金は稼いでくれているのです...
日曜の京都10R、斑鳩Sに出走したアイスグリーンは惜しくも2着。道中もう少し前の位置が取れていればという気がします。次は1800か2000のレースでオープン入りを決めてほしいところです。 日曜の小倉11R、小倉大賞典に出走したカテドラルは7着。何故ジョッキーはあのような後ろ...
今週の競馬には2頭出走します。 アイスグリーンは日曜の京都10R、斑鳩S(3勝クラス、芝1600)に団野Jで出走します。このレースは12頭立てです。ここを勝ち上がってオープン入りできるでしょうか。 カテドラルは日曜の小倉11R、小倉大賞典(GIII、芝1800)に斎藤新Jで...
先週土曜の東京7R、1勝クラス、芝1600にルメールJで出走したペリファーニアは、見事優勝しました。単勝1.1倍という圧倒的な支持を受け、持ったままでの完勝でした。馬体に問題がなければ、続戦するのではないかと思います。 日曜の京都5R、芝1600の新馬戦に川田Jで出走したワ...
先週の競馬は勝ち馬なし、今週はキャロットの3歳馬2頭が新馬戦に出走
先週土曜の小倉8R、牛若丸ジャンプSに出走したブレッシングレインは6番人気で5着でした。このまま無事でコツコツ賞金を稼いでくれたら嬉しいです。 先週日曜の東京5Rの新馬戦(芝1800)に出走したマリガーネットは、6番人気で5着でした。最後までバテずに走っていましたので、もう...
先週土曜の中山12Rに出走したサファルは16着でした。引退でも納得ですが、その前に障害をトライするとのことです。でも難しそうですね。 先週日曜の中山8Rに出走したスティルディマーレは1番人気に支持されましたが10着に敗れました。果敢にハナに立ちましたが、少しペースが速かった...
先週日曜の中山12R(芝1600)に出走したフォーカルフラワーは12着でした。見所は全くありませんでした。芝マイルに適性があるのか疑わしくなってきました。 今週は2頭出走の予定です。 サファルは土曜の中山12R(芝2200)に内田Jで出走します。このレースは17頭立てで、本...
2024年も愛馬が皆無事に走ってくれるよう祈っています。 中山金杯に荻野極Jで出走したカテドラルは、17番人気ながら8着と健闘しました。特に直線の伸びには見所がありました。これが引退レースではとのうわさもありましたが、続戦のようです。小倉の重賞でお願いします。 今週は、日曜...
12月16日の中山競馬12Rに出走したイルディヴィーノは14着でした。まだまだ迷走が続きそうです。また、12月30日の大井10R、シンデレラマイルに出走したラビュリントスは12着でした。果敢に逃げましたが、息の入らない展開で、直線ではエネルギーが残っていませんでした。この経...
更新を休んでいた期間の出来事を列挙します。 12月2日(土)の阪神9R、さざんか賞にルメールJで出走したフェンダーは、1番人気に応えることができず、9着に敗れました。気難しい馬ですね。しばらく休養を挟むようです。 同じく土曜の中京11R、浜松ステークスに丸山Jで出走したフォ...
今週は2頭が出走しました。 土曜の東京12Rに、モレイラJで出走したペリファーニアは、断然の1番人気に支持されましたが、2着でした。向こう正面と最後の直線で不利を受け、ようやく前があいたのが遅すぎました。この取りこぼしは痛いですね。 今日の京都9Rに、ルメールJで出走したフ...
先週土曜の東京11R、武蔵野Sに出走したカテドラルは12着でした。どう見てもダートの適性はなさそうですが、何故陣営はダートを使うのかよくわかりません。引退も近いのかもしれません。 昨日の大井10R、ファンタスティックナイト賞(ダ1400)に森Jで出走したフィリオデルソルは、...
先週日曜の東京8Rに出走したカイカノキセキは3番人気に支持されましたが12着に敗れました。道中は良さそうに見えましたが、直線伸びませんでした。なかなか難しい馬ですね。 バロンゾラーレの引退が公表されました。先々週のレースでは最後に見所はあったものの、疲れやすい体質もあり、コ...
先週土曜の新潟6R(ダ1800)に出走したバロンゾラーレは7着でした。最後のコーナーでのコース取りが悪く不利を受けました。最後伸びているだけに残念でした。 同じく新潟の11R、魚沼ステークス(芝2000)に出走したセレシオンは、4番人気ながら、勝ち馬とハナ差の2着でした。ス...
今週の競馬には3頭が出走を予定しています。 バロンゾラーレは土曜の新潟6R、ダ1800(1勝クラス)に永野Jで出走します。この馬は未勝利ですが、地方へ出ずに、中央の1勝クラスを狙っており、無事出走に漕ぎつけました。なお、このレースは15頭立てです。 セレシオンは同じく土曜の...
今日の京都11R、菊花賞に出走したドゥレッツァは、4番人気ながら快勝しました。意表を突くルメールJの逃げ戦法には驚かされましたが、道中うまく息が入り、終わってみれば、出走馬の中で最速の上りタイムを披露する圧勝劇でした。我が厩舎にとっては、マリアライトの宝塚記念依頼、久々のG...
先週日曜の東京12Rに石川Jで出走したカイカノキセキは、6番人気ながら2着と好走しました。8枠15番でしたが、スタートが決まり、終始外目の3番手の位置をキープ、直線もしっかりした脚色で2着と健闘しました。この条件があっていそうです。 今週土曜の東京9R、プラタナス賞、ダ16...
今日キャロットの公式HPが更新され、ドゥレッツァは鞍上ルメールJで菊花賞を目指すことが公表されました。どうか無事に行って欲しいと思います。 カイカノキセキは今週日曜の東京12R、2勝クラス、ダ1400に石川Jで出走します。相変わらず調教の動きは良いようです。あとは本番で力を...
ラビュリントスは26日の盛岡10R、OROカップに本田Jで出走。2番人気に支持されましたが、7着に敗れました。 逃げが期待されましたが、鞍上が掛かるのを嫌い、控えたため、道中馬と喧嘩状態になり、エネルギーを消耗してしまいました。やはりジョッキーには馬を気持ち良く走らせて欲し...
日曜の中山7R(ダ1200)に出走したサンデュエルは3番人気に支持されましたが、15着と大敗しました。本当にこの条件に適しているのでしょうか?私はこの担当調教師に懐疑的です。 月曜の中山12R(ダ1200)に出走したスティルディマーレは、1番人気に応え、見事逃げ切り、2勝目...
先週出走の4頭の結果はイマイチでした。 土曜の中山9Rに出走したフェンダーは1番人気に支持されましたが、4着でした。果敢に逃げましたが、最後脚がなくなりました。次走は距離短縮かもしれません。 土曜の阪神7Rに出走したハートループは9着。日曜の中山8Rに出走したイルディヴィー...
昨日の大井12Rに出走したフィリオデルソルは1番人気に応えられず3着でした。直前に鞍上がクアトロJから本田Jに変わったこととスタートの出遅れが痛かったです。 今週のJRAには4頭が出走予定です。 ハートループは土曜の阪神7R(1勝クラス、芝1600)に斎藤Jで出走します。こ...
先週日曜の新潟8Rに出走したサファルは8着でした。陣営からは、場合によっては条件の見直しも含めて検討するとのコメント。今更ですか?という感じがしますが・・・。 今週で3歳未勝利戦が終了。3歳世代の出資馬の現状をまとめておきます。 社台・サンデーに2頭、キャロットに7頭、シル...
今回は少し長期間の海外旅行に出かけていましたが、その間に愛馬は3勝してくれました。 アセレラシオンは、7月22日の札幌5R(ダ1700)でデビュー。見事な新馬勝ちでした。先が楽しみです。秋競馬まで放牧です。ダート路線を進むようです。 フィリオデルソルは8月4日の大井11Rに...
しばらく旅行中だったため、更新できませんでした。 7月2日(日)の福島11R、ラジオNIKKEI賞に出走したアイスグリーンは7着でした。幸Jによれば「乗っている感じではとても能力を感じさせてくれますので、道中でのロスが少なくなれば上のクラスでも十分にやれるでしょう」とのこと...
宝塚記念の週で、前半の競馬が終了しました。土曜の阪神1Rに坂井Jで出走したフェンダーは見事勝利を飾りました。デビュー戦を圧倒的1番人気で飾れなかったせいで、かなり人気が落ちており、おいしい単複をいただきました。 同じく土曜の東京12Rに津村Jで出走したフォーカルフラワーは5...
旅行中の出走馬の成績は、ドゥレッツァ以外はあまり芳しくありませんでした。 サンデュエルは6月4日の東京8R(1勝クラス、ダ1600)に石川Jで出走。12着とふるいませんでした。ドゥレッツァは同日の東京9Rの特別戦(芝2000)にルメールJで出走し、快勝しました。このまま無事...
先週日曜の京都11Rに出走したアイスグリーンは、4番人気で勝ち馬とはクビ差の2着でした。 ダービーは見事馬券が的中しました。久々に会心の馬券でした。 今週から新馬戦がスタート。新しい1年の始まりです。JRAのPOGにも参加しました。 今週日曜の東京9R、ホンコンJT(2勝ク...
先週は4頭が出走しました。 土曜の新潟3Rに出走したスティルディマーレは2番人気で見事逃げ切りました。鞍上の横山琉Jがうまく乗ってくれました。 土曜の京都11R、平安Sに出走したカテドラルは10番人気で12着でした。ダート適性はないようですね。 土曜の京都12R、オーストラ...
先週の土曜の京都11Rに出走したルペルカーリアは5番人気で5着でした。最後に差す形になってしまいましたが、あまり末が切れる馬ではないので、道中もう少し前の位置取りがよかったかもしれません。 今週の競馬には4頭が出走の予定です。 スティルディマーレは土曜の新潟3R、ダ1200...
先週出走した3頭は冴えない結果に終わりました。 土曜の東京6Rに出走したイルディヴィーノは、7番人気で13着でした。スタートで伸び上がり、道中も折り合いを欠いていました。去勢も視野に入れているようです。 同じく土曜の東京7Rに出走したフォーカルフラワーは、3番人気に支持され...
先週日曜の東京12R(ダ1400)に出走したカイカノキセキは、6番人気で2着と、久々の好走を見せました。道中脚をためて末脚にかけた作戦がうまくいきました。次走も同条件を使うことになりそうです。 今週の競馬には3頭出走します。 イルディヴィーノは土曜の東京6R(3歳1勝クラス...
先週の競馬には2頭出走しました。 フィリオデルソルは、20日の大井12R、オメガ賞(ダ1200)に出走し、2番人気で3着でした。前2戦の惨敗とは違い、何とか馬券内には来てくれました。次走に期待します。 バロンゾラーレは、土曜の東京4R、芝2000にルメールJで出走し、8着で...
先週日曜の中山5Rに出走したバロンゾラーレは、1番人気に支持されましたが、3着に終わりました。最終コーナーまではいい感じでしたが、最後の直線に向くところで少しもたついたことが影響したようです。 陣営のコメントによれば、体調に問題がなければ、中1週で22日の東京4Rを使うよう...
4月2日(日)の中山8R、山吹賞に出走したドゥレッツァは、1番人気に応えて2勝目をあげました。スタートで鞍上がバランスを崩し、落ちかけましたが、何とか立て直してくれました。この後、放牧に出そうですが、可能ならばダービートライアルを目指して欲しいところです。 明日の競馬に2頭...
旅行中の愛馬たちの成績はイマイチでした。 3月18日(土)の中山6Rに出走したフォーカルフラワーは3着でした。しばらく放牧するようです。 また19日(日)のスプリングSに出走したアイスグリーンは10着でした。これで皐月賞出走の夢は絶たれました。 3月25日(土)の中京5Rで...
先週金曜の大井11R、朧月賞に出走したフィリオデルソルは、5番人気で8着でした。2月のレースより道中の足取りはよかったのですが、最後の直線で伸びを欠きました。陣営のコメントによれば、条件等も含め、改めて見直しを図った上で次走を考えていくとのことです。 日曜の中山6Rに出走し...
フィリオデルソルは明日の大井11R、朧月賞(ダ1400)に笹川Jで出走します。このレースは11頭立てで、本馬は8枠10番に入りました。少し馬場が湿ってくれると良いのですが。 それにしても、キャロットの馬が8枠に入りすぎだと思いませんか?先週のチューリップ賞のペリファーニアと...
今週土曜のチューリップ賞に出走したペリファーニアは、3着と健闘し、見事桜花賞への切符をゲットしました。このまま無事に出走して欲しいと思います。 本日の中山7Rに出走したアシェットデセールは、見せ場なく、ブービーの15着でした。引退の声が聞こえてきても仕方ありませんね。 ハー...
フィリオデルソル連勝ストップ、ペリファーニアはチューリップ賞へ
24日の大井11Rに出走したフィリオデルソルは、3番人気で10着でした。どうもパサパサの馬場が合わないようで、いつもの末脚を披露できませんでした。続戦もありそうとのことです。 ペリファーニアは3月4日(土)のチューリップ賞に登録しました。同レースはフルゲート18頭のところ、...
土曜の阪神12Rに出走したカイカノキセキは、6番人気で6着でした。陣営は「勝負どころからの手応えはオッと思わせるものでしたし、内容は良かったと思います」とコメントしています。仕掛けが少し早かったように思いましたが、このようなレースを続けていけば、チャンスは巡ってくると思いま...
今週の競馬には3頭が出走を予定しています。 カイカノキセキは土曜の阪神12R、2勝クラスのダート1400戦に鮫島駿Jで出走します。このレースは14頭立てです。15日に栗東坂路で追い切られ、54.8-39.4-25.4-12.2を馬なりでマークしました。相変わらず調教ではよく...
「ブログリーダー」を活用して、アッキーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
皐月賞に出走したヴィンセンシオは9着でした。レース序盤でぶつけられる不利があり、リズムが狂ったようです。今後しばらく放牧となり、ダービーには向かわないとのことです。残念! 今週は大挙5頭出走します。抽選対象だった馬は全頭通りました。 レジーナシルバルムは土曜の福島3Rの未勝...
先週土曜の福島5Rに丸山Jで出走したグラフレナートは3着と初めて賞金を取ってくれました。芝2000くらいが合いそうです。 同じく土曜の福島9R、浄土平特別に小沢Jで出走したフォーカルフラワーは、絶好のスタートを切ると前目のポジションで競馬を進め、直線へ。あわやと思わせました...
先週のドバイシーマクラシックにC.スミヨンJで出走したドゥレッツァは3着と健闘しました。また、10日に発表されたロンジンワールドベストホースランキングで9位タイに入りました。 日曜の阪神9Rに出走したアメリカンビキニは、3番人気で7着でした。残り1ハロンまではトップでしたが...
今週は2頭出走します。 ドゥレッツァはドバイシーマクラシックにC.スミヨンJで出走します。馬番は2番、ゲートは6番です。現時点での日本のオッズで単勝4番人気です。何とか馬券内で走って欲しいと思います。 アメリカンビキニは日曜の阪神9R、バイオレットS(ダ1400)に西村Jで...
先週金曜の大井11Rに吉原Jで出走したフィリオデルソルは、1番人気に支持されましたが、惜しい2着でした。パドックの様子は良好で人気になるのもわかります。道中、外を回され、直線では黄色い帽子の馬が寄ってくるなど、不利が重なりました。そろそろ勝つ順番が回ってきてもおかしくないの...
先週日曜の中山9Rに出走したペリファーニアは単勝1倍台の1番人気を裏切り最下位。直線でルメールJは追うのを止めてました。故障ではなさそうですが、あんな状態で出走させる調教師は信用できません。この厩舎とは決別するつもりです。 同じく日曜の中山12Rに出走したアルドールは5番人...
今週の競馬は久し振りの快挙でした。 土曜の阪神9R、ゆきやなぎ賞に出走したゲルチュタールは、締め切り直前まで1番人気でしたが、最終的には2番人気で快勝。鞍上の坂井Jもうまく乗ってくれました。40口の出資馬の勝利で、賞金もかなりの額になりそうです。順調なら、ダービートライアル...
先週日曜の弥生賞に出走したヴィンセンシオは、2番人気で2着に入り、皐月賞へのチケットをゲットしました。あとは順調に行ってくれれば嬉しいのですが、今日公式のサイトに気になる情報が掲載されました。本番に間に合えば良いのですが。 今週は2頭出走の予定です。 ゲルチュタールは、土曜...
先週土曜の小倉11R(早鞆特別、ダ1700)に斎藤新Jを背に連闘で出走したアセレアシオンは、6番人気ながら2着と頑張ってくれました。勝ち馬とは3/4馬身差でした。小倉で3回詰めて走り、5着、3着、2着としっかり賞金を稼いでくれました。しばらくは放牧です。 日曜の中山4R’未...
先週日曜の京都10R(マーガレットS)に出走したアメリカンビキニは、6番人気ながら2着に入りました。うまくハナを切り、逃げ込みを図りましたが、最後に勝ち馬に抜かれてしまいました。まあ芝1200には合いそうですね。 同じく日曜の小倉10R(布刈特別)に出走したアセレアシオンは...
今週の中央競馬には2頭出走の予定です。 アセレラシンは日曜の小倉10Rに大野Jで出走の予定です。このレースは14頭立てです。現地へ応援に行く予定です。 アメリカンビキニは、日曜の京都10Rに吉村Jで出走の予定です。このレースは8頭立てです。距離を縮めて再度芝を走らせてみるよ...
先週土曜の東京4Rに出走したアルドールは、3番人気に応え勝利。ただ2着とはハナ差でヒヤヒヤものでした。石川Jが上手く乗ってくれました。これで、我が厩舎も片目があきました。 同じく土曜の東京12Rに出走したイルディヴィーノは、7番人気で8着でした。道中スムーズさを欠いていまし...
先週日曜の東京3Rに出走したグラフレナートは4番人気で10着と精彩を欠きました。ここから巻き返せるか、宮田先生の腕の見せ所ですよ。 今週の中央競馬には3頭出走の予定です。 土曜の東京4Rにはアルドールが出走します。鞍上は石川Jです。このレースは16頭立てで、同馬は3枠6番に...
先週日曜の中山2R、ダ1800の未勝利戦でデビューしたバラダレイナは12番人気ながら4着と健闘しました。鞍上の内田Jもしっかり追ってくれて、上り最速の脚でしたが、流石に道中の位置は後方すぎでした。 同じく日曜の小倉11R、壇之浦ステークス(芝1800)に丸山Jで出走したアイ...
先週土曜の中京10R、紅梅ステークスに出走したアメリカンビキニは3番人気に支持されましたが8着でした。スタートからハナに立ちましたが、最後の直線では脚が上がっていました。 先週日曜の中山11R、京成杯(GIII)に出走したゲルチュタールは、3番人気を裏切り10着に終わりまし...
土曜の東京8Rに出走したプリュノワールは3番人気で4着でした。陣営のコメントによれば、ダートよりは芝が良さそうとのことなので、次走は芝に戻ると思われます。 日曜の中京10Rに出走したワールズエンドは1.7倍の1番人気に支持されましたが、2着でした。鞍上(ヘタ村J)の乗り方に...
皆様、明けましておめでとうございます。アッキー厩舎の競馬は今週末からスタートします。 プリュノワールは土曜の中山8R、1勝クラス、ダ1200に戸崎Jで出走します。このレースは16頭立てで、本馬は3枠6番に入りました。 ワールズエンドは日曜の中京10R、新春ステークス、3勝ク...
2024年の中央競馬が終わりました。 我が厩舎のお馬さんたちの成績をまとめました。 全成績:16-13-7-8-7-65/116 獲得賞金 約4億5千万円 116戦して16勝、2着13回、3着7回、勝率:13.8%、3着内率:31%、掲示板率:44% でした。割と頑張ってく...
旅行から戻ってきました。留守中のレース結果をまとめておきます。 11月30日(土)の中山9R,葉牡丹賞は自厩舎の馬のワンツーフィニッシュでした。ヴィンセンシオは見事勝利、ゲルチュタールは惜しい2着でした。両頭とも来年のクラシックを目指してくれると思います。また、京都11R、...
前回の更新で、今週の競馬には4頭出走予定と書きましたが、1頭増えて5頭になりました。またヴィンセンシオの鞍上はC.デムーロJに打診中と書きましたが、正しくはビュイックJです。 土曜の中山9R、葉牡丹賞(芝2000)には、ゲルチュタールがマーカンドJ、ヴィンセンシオがビュイッ...
先週木曜の浦和、しらさぎ賞に出走したラビュリントスは、見せ場なく12着に敗れました。陣営からは、再度芝に挑戦するため、門別の田中厩舎に再転厩することが発表されました。 先週の東京4Rに出走したマリガーネットは11着でした。途中隣の馬に寄られたり、挟まれたりということがあり、...
先週土曜の阪神11R、アーリントンCに出走したワールズエンドは惜しくも4着でNHKマイルCの出走権を逃しました。スタートの遅れが痛かったです。でもこのまま成長していけば楽しませてくれそうです。 日曜の阪神7Rに出走したハートループは16着でした。いい感じで進めていましたが、...
ワールズエンドは、今週土曜の阪神11R、アーリントンC(GIII)にムルバザエフJで出走の予定です。このレースはフルゲート18頭のところ、17頭が登録しています。3着以内に入れば、NHKマイルCへ駒を進めると思います。 ハートループは、日曜の阪神7R、1勝クラスのレースに角...
先週土曜の阪神5Rに出走したアセレラシオンは6着でした。復活までにはもう少し時間が必要なようです。また阪神8Rに出走したブレッシングレインは8着でした。 日曜の中山11Rに出走したフォラブリューテは14着でした。やはり距離が長かったようです。次はダートでしょうか。また中山1...
先週土曜の中京7Rに吉田隼Jで出走したフォーカルフラワーは5着、角田河Jで出走したハートループは13着でした。また日曜の中京12RにムルバザエフJで出走したカイカノキセキは14着でした。我が厩舎の馬はしばらく勝ち星をあげていません。今週は大挙5頭が出走する予定です。 アセレ...
旅行中の出走馬の競争結果は次の通りです。 3月9日の阪神10RにムルバザエフJで出走したアイスグリーンは2番人気で4着でした。いつかは順番が回ってくるでしょう。 3月10日の中山12Rに北村宏Jで出走したイルディヴィーノは7番人気で6着でした。最後の伸びがありましたので、ま...
今日の中山8Rに出走したペリファーニアは、単勝1.5倍の1番人気に支持されましたが、惜しくも2着でした。勝ち馬にうまく乗られました。 続く中山9Rに出走したセレシオンは、単勝5.5倍の3番人気に支持され、これも惜しい2着でした。展開のアヤで、結果的には仕掛け少し早かったよう...
今週は日曜に2頭出走します。2頭ともかなり期待値は高いと思います。 ペリファーニアは、日曜の中山8R、2勝クラス、芝1600にルメールJで出走します。このレースは11頭立てで、本馬は4枠4番に入りました。 昨年のチューリップS、桜花賞の3着馬で、賞金は稼いでくれているのです...
日曜の京都10R、斑鳩Sに出走したアイスグリーンは惜しくも2着。道中もう少し前の位置が取れていればという気がします。次は1800か2000のレースでオープン入りを決めてほしいところです。 日曜の小倉11R、小倉大賞典に出走したカテドラルは7着。何故ジョッキーはあのような後ろ...
今週の競馬には2頭出走します。 アイスグリーンは日曜の京都10R、斑鳩S(3勝クラス、芝1600)に団野Jで出走します。このレースは12頭立てです。ここを勝ち上がってオープン入りできるでしょうか。 カテドラルは日曜の小倉11R、小倉大賞典(GIII、芝1800)に斎藤新Jで...
先週土曜の東京7R、1勝クラス、芝1600にルメールJで出走したペリファーニアは、見事優勝しました。単勝1.1倍という圧倒的な支持を受け、持ったままでの完勝でした。馬体に問題がなければ、続戦するのではないかと思います。 日曜の京都5R、芝1600の新馬戦に川田Jで出走したワ...
先週土曜の小倉8R、牛若丸ジャンプSに出走したブレッシングレインは6番人気で5着でした。このまま無事でコツコツ賞金を稼いでくれたら嬉しいです。 先週日曜の東京5Rの新馬戦(芝1800)に出走したマリガーネットは、6番人気で5着でした。最後までバテずに走っていましたので、もう...
先週土曜の中山12Rに出走したサファルは16着でした。引退でも納得ですが、その前に障害をトライするとのことです。でも難しそうですね。 先週日曜の中山8Rに出走したスティルディマーレは1番人気に支持されましたが10着に敗れました。果敢にハナに立ちましたが、少しペースが速かった...
先週日曜の中山12R(芝1600)に出走したフォーカルフラワーは12着でした。見所は全くありませんでした。芝マイルに適性があるのか疑わしくなってきました。 今週は2頭出走の予定です。 サファルは土曜の中山12R(芝2200)に内田Jで出走します。このレースは17頭立てで、本...
2024年も愛馬が皆無事に走ってくれるよう祈っています。 中山金杯に荻野極Jで出走したカテドラルは、17番人気ながら8着と健闘しました。特に直線の伸びには見所がありました。これが引退レースではとのうわさもありましたが、続戦のようです。小倉の重賞でお願いします。 今週は、日曜...
12月16日の中山競馬12Rに出走したイルディヴィーノは14着でした。まだまだ迷走が続きそうです。また、12月30日の大井10R、シンデレラマイルに出走したラビュリントスは12着でした。果敢に逃げましたが、息の入らない展開で、直線ではエネルギーが残っていませんでした。この経...
更新を休んでいた期間の出来事を列挙します。 12月2日(土)の阪神9R、さざんか賞にルメールJで出走したフェンダーは、1番人気に応えることができず、9着に敗れました。気難しい馬ですね。しばらく休養を挟むようです。 同じく土曜の中京11R、浜松ステークスに丸山Jで出走したフォ...
今週は2頭が出走しました。 土曜の東京12Rに、モレイラJで出走したペリファーニアは、断然の1番人気に支持されましたが、2着でした。向こう正面と最後の直線で不利を受け、ようやく前があいたのが遅すぎました。この取りこぼしは痛いですね。 今日の京都9Rに、ルメールJで出走したフ...
先週土曜の東京11R、武蔵野Sに出走したカテドラルは12着でした。どう見てもダートの適性はなさそうですが、何故陣営はダートを使うのかよくわかりません。引退も近いのかもしれません。 昨日の大井10R、ファンタスティックナイト賞(ダ1400)に森Jで出走したフィリオデルソルは、...
先週日曜の東京8Rに出走したカイカノキセキは3番人気に支持されましたが12着に敗れました。道中は良さそうに見えましたが、直線伸びませんでした。なかなか難しい馬ですね。 バロンゾラーレの引退が公表されました。先々週のレースでは最後に見所はあったものの、疲れやすい体質もあり、コ...