chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kirei-cafe https://ameblo.jp/roppongiskin/

六本木駅から徒歩1分の場所にある美容皮膚科・一般皮膚科のクリニックです。

ニキビ・ニキビ痕のクレーター・シミ・シワ・美肌・プチ整形・ホクロとり・イボ取り・ピアス(全部位)メディカルダイエット・アートメイク・アンチエイジング・プラセンタ注射・ニンニク注射をはじめとする各種栄養注射 など行っています。小さな肌荒れ一つから診させていただきます。

六本木スキンクリニック
フォロー
住所
港区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2018/09/11

arrow_drop_down
  • 肌リプレース治療(薬で肌を入れ替えてシミをなくす)

    老化のシミが何回レーザー治療をやっても、すぐにでてきてしまうそういう方には、お薬で肌を入れ替える治療『肌リプレース治療』がお勧めです。なぜ、老化のシミをレーザ…

  • 猫は「人間とだけ鳴き声で“会話”しようとする動物」

    猫は大人になった猫同士は、意思の疎通にほとんど鳴き声を使わないんです。猫同士のコミュニケーションは、匂い・ボディランゲージ・目線や耳の動きが中心なのです。唸る…

  • 望むと望まざるに関係なく私たちの寿命は伸びています

    年齢を重ねていって一番厄介なのってなんだと思いますか実は、体の老化よりも厄介なのが心の老化なのです。「もう年だから」「あと何年生きられるかわからないから」これ…

  • ケロイドは、2000例以上治療しています

    ケロイド体質ではなくても、ケロイドができやすい部位によっては、ケロイドになってしまうことが多いです。 できやすい場所とは、骨が出ているところ顔の場合、あごのラ…

  • あそこのにおいが気になる方へ、デリケートクリアウォッシュ

    ナースが婚活の著者、柳川圭子が代表を務める医師のともが医師たちとつくると協力して婚活応援商品をプロデュースしています。その医師のともの作られた、婚活のシーンで…

  • 韓国ドラマの悪役が、なぜこんなにも心に刺さるのか

    愛の不時着を見てからはまっている韓国ドラマ。韓国ドラマを見ていると、時折、心の奥がざわつくような感情に包まれる瞬間があります。ちなみに、夫婦の世界や、ペントハ…

  • カーボンレーザーは、カーボンピーリングよりも毛穴の黒ずみや開きに特化した治療です

    お化粧でも隠せない、開いてしまった毛穴に、皮脂と汚れが詰まりこみ、さらに角栓も入り込んでいったものが、イチゴ毛穴。黒ずみの正体は、汚れと皮脂が混じったものが、…

  • 虎屋菓寮 銀座で“つくりたて”の贅沢和菓子

    老舗和菓子店・虎屋菓寮 銀座。こちらは、普通の甘味処ではありません。ここでは、目の前で職人が丁寧に作り上げる“ライブ和菓子”を体験できる、特別な空間があるんで…

  • サンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンリゾート

    昨年の10月にオープンした、ばかりのサンクチュアリコート琵琶湖ベネチアンリゾート完全会員制リゾートの水の宮殿、・・・とオープン前から予告のパンフレットを見てる…

  • 髪にツヤを、爪にハリを。内側から美しくなれる“ビオチン点滴”って?

    最近、髪のボリュームが減ってきた…ネイルをしても、なんだか爪が薄くて割れやすい…そんなお悩みを持つ方に、今じわじわ注目されているのが「ビオチン点滴」です ビオ…

  • 麻布十番ジャガークリニック

    六本木なので近いといえば近い、麻布十番にある麻布十番ジャガークリニック内科・小児科・外科となっているが、ホームページを見ると、理事のジャガー横田のご主人は外科…

  • 人生にとって何よりの「財産」

    人生にとって何よりの「財産」・・・それは年齢を重ねても、いつまでも元気で、好きなことを楽しめる。つまり“健康資産”だと私は思います。健康は目に見えるお金のよう…

  • ユネスコ世界遺産 プリトヴィツェ湖群国立公園

    クロアチアでも最大級の観光地プリトヴィツェ湖群国立公園 地図の湖群をトレッキングするのですが、短くても3.5㎞のコース。長いと17.5㎞のコースなので、全部周…

  • 汗管腫も、IVO Clear Therapyで、ダウンタイムも少なく目立たなくさせます

    IVO Clear 液(イボクリア液)は塩素を含む酢酸由来の化合物をベースにした薬液で、塗布すると組織を一時的に壊死→再生へ導きます。汗管腫は真皮浅層にある汗…

  • スプリトで、半潜水艦

    スプリトの町の港で、潜水艦的なものを発見予約してみましたこれは半潜水型の潜水艦だそうで、下に降りていくと、椅子がついていて、潜水艦の様に海底が見える。魚も結構…

  • 宮殿の上につくられた街 世界遺産スプリト

    クロアチアの第2の都市スプリト4世紀初めのローマ皇帝ディオクレティアヌスの時代。皇帝は、退位後の隠居用に宮殿をスプリトに建て、晩年を過ごしました。彼の死後は廃…

  • ラベンダーの香りのフヴァル島でおすすめレストランGARIFUL

    フヴァル島で泳いでいたら、とてもきれいな島がすぐ近くにあると教わり、フェリーでその島へずっと隣にこうやって立ってたら、クロアチアの船長さんが運転させてくれた(…

  • ニキビ跡のクレーターは治る!あなたの肌をなめらかにする最新治療とは?

    ニキビが治ったのに、肌の凹み(クレーター)が残ってしまう…そんなお悩みを抱えていませんか実は、ニキビ跡のクレーターは 「治らない」と思われがち ですが、適切な…

  • フヴァル島から青の洞窟

    ほかの島へは、すべて、フェリーで移動港で、フェリーを頼んで「ラベンダーの香りのする島」フヴァル島へかなり日焼け危険フヴァル島は島に着くと、ラベンダーの香りが充…

  • マルコ・ポーロの伝説が残る島

    オリーブオイルやワインの生産が盛んなことでも知られているコルチュラ島。でも、他にも、マルコポーロが世界的には「ヴェネツィア生まれ」とされていますが、コルチュラ…

  • アドリア海に浮かぶコルチュラ島へ

    アドリア海に浮かぶ276㎡と小さい島 コルチュラ島船で、アドリア海の島をぬって向かいます。船の上でも日本人はほぼ日焼けする人がいなくなってるのに、欧米の方たち…

  • カーボンピーリングで毛穴レスな美肌へ

    開き毛穴を引き締めて、ツルツル美肌になりたいそんなお悩みをお持ちの方におすすめなのが、カーボンピーリング毛穴の汚れをスッキリ落としながら、キュッと引き締めて、…

  • 健康のもとのお水と食事をとってほしい

    私の知る限り、お腹がすいてるときは、ほとんどの動物が空腹に我慢できなくて食べ物にがっつくけれど、機嫌が悪いとか、自分の好みの食事でないとか、気分で、お腹すいて…

  • Eat less,live more 食べる量を減らすだけで若くいられる

    私たちの体の中には遺伝子という、体の動かし方や年のとり方を決める設計図があります。年をとると、この設計図のうちいくつかの遺伝子の働きが変わってしまい、体が衰え…

  • 美容内科学会懇親会

    美容内科学会は、ビタミン点滴やダイエット治療、再生医療系の点滴などを、きちんと医学的に検証して安全に行っていこうという医師たちの集まりです。生活習慣までしっか…

  • エクセルVプラス(Wジェネシス)で老化のシミも肝斑もケアできる!?最新レーザー治療の魅力

    「老化によるシミも気になるし、肝斑もある…💦」「シミのレーザーは肝斑に良くないって聞くけど、どうしたらいいの」そんなお悩みの方に・・・ エクセルVプラス(Wジ…

  • エピジェネティッククロックってなあに?

    六本木スキンクリニックのブースターは、「エピジェネティック・ブースター」です。 「エピジェネティック・クロック」ってなあにという感じですよね。医学的に説明する…

  • 俳優の柴俊夫さんの子供のためのチャリティコンペ 「エストリックス杯」

    子供達に明るい未来をーと立ち上げた柴俊夫基金がドネーションのために開催しているチャリティコンペです。​このコンペは、参加者がゴルフを楽しみながら社会貢献ができ…

  • 信楽陶芸村

    信楽焼といえば たぬき狸には、他を抜く というゴロと、人をだまさず、人を楽しませる・・・という妖怪としての「化ける力」を、良い方向に使うという意味などから、商…

  • へそピアス、どこに開けるのが正解?

    夏が近づくと、ビキニやジーンズスタイルに映える 「へそピアス」 を開けたいという方が増えてきますね。でも、実は… へそピアスは「その人のおへその形によってどち…

  • エスパシオ 箱根迎賓館 麟鳳亀龍 ーRin-Poh-Ki-Ryuー続き

    ひっそりとした未踏の谷にたたずむ エスパシオ 箱根迎賓館 箱根の中でも古くから開発された「箱根七湯」の堂ヶ島温泉の源泉はここだけのもの谷間には、龍の住む龍泉が…

  • 毛の色がいつの間にか変わっていた

    ラブリーふわふわモコモコパンツの毛の色が白くなってきたとシッターさんに言われてアルバムを見返してみると生後3か月のとき 体は白うっすらグレーがかってるところも…

  • ケロちゃんコロちゃんの会社が作った高級旅館

    ケロちゃんコロちゃんの会社といえば、コーワ製薬薬局のお薬だと、名前の下にコーワがついてるからわかりやすいですよね。キャベジンコーワとか、ウナコーワとか皮膚科で…

  • 目元のたるみぐまに、オリジナルの治療 CFラインプラス

    目元のくまが気になるという場合、原因がいくつかあります。一つは、年とともに出てくるたるみグマこれは、目元の肌がたるんできてスカスカになると眼球の周りの脂肪がず…

  • 那須サファリパーク は、WILDRIDE、アフリカのサファリよりも迫力

    おそらく、アフリカの方たちがきて一番驚くのは日本の動物園のサファリだと思う。アフリカでは餌付けなんてしないから、特に草食系の動物は、人や車をみれば逃げていく。…

  • 加速するアンチエイジング「10年若返らせたら賞金1億ドル」コンテスト

    一昔前は、寿命を延ばすため、がんなどの病気を治す治療薬に投資する方が多かったです。しかし今は、不老長寿や健康寿命を長くするという挑戦がヒートアップしています。…

  • 大好きな箱をとられた

    宅配のダンボールを開けるとすぐにスターがお気に入りで中に入ったので、捨てずに置いておくことに新しいダンボール嬉しいねといってたら、おや とられたのラブが入るの…

  • ボトックスを注射するタイミングはシワが完全に戻ってから?いつがいい?

    「ものをよく見ようとするだけで、気づいたら眉間に力が入ってしまう…💦」「小さい頃から、真剣な顔をしていると**『怒ってるの?』**と聞かれることが多かった…😢…

  • 笑ってる人は幸せ 幸せな人は長生き

    笑いは、楽しさ、嬉しさ、おかしさなど快感という感情とともにおこり、感情体験と深くかかわっています。そして、笑いは感情表現の中でも極めて特殊で、人間特有ものなの…

  • ポンスキーがかわいすぎる

    レストランでミニ柴サイズのシベリアンハスキーに遭遇でもシベリアンハスキーよりもなんかかわいらしく穏やかなお顔よく見ると、右が金色で、左がブルーのオッドアイだそ…

  • 痛みやダウンタイムを気にせず、簡単に老化のイボを除去する

    六本木スキンクリニックでは、老化のイボを除去する、薬液をオリジナルで開発しました。今までは、老化のイボをとるには、一般皮膚科では 液体窒素による凍結療法(イボ…

  • 日本三大渓谷の清津峡+大地の芸術祭のアートトンネル

    電車旅行の楽しいのはやっぱり、駅弁。こんなにいろいろあると迷って決められなくて。 たけのこご飯と 牛タン弁当SUICAのおつまみ弁当まで買いすぎだろうと思った…

  • 美人林と小さな科学館キョロロ

    日本三大ブナ林の美人林ブナ林には木漏れ日がさしこんで、明るい緑いっぱいの幻想的な空間。ブナは樹齢90年ほどのものが多いみたいです。どこを撮っても、美しい写真に…

  • 涙袋をくっきりさせて若々しく

    昔はぷっくりしていた涙袋も、年齢を重ねるにつれて小さくなってきたというようなお悩みを持つ方も多いのです。実は、若い頃に涙袋がはっきりしていても、老化によって涙…

  • 血縁関係?

    売うちの猫のえさなどを買うために、ペットショップには、ちょこちょこ行くのですが、ペットショップは店員でなく商品であるペットたちが、自分自身をアピールしてくる。…

  • 石かわの姉妹店NK

    ミシュランの三つ星の日本料理店、神楽坂 石かわの隣にある、姉妹店NKへ。 師匠の石川 シェフが天才といっていた、角谷 建人さんがシェフのお店角谷さんは、銀座の…

  • 抗加齢学会と、スヌーピーと関西万博直前ドローンショー

    先月、抗加齢医学会の大阪での講習日青木先生が講師でいらしていたそして、実はこの日、すぐ近くで、スヌーピー生誕75周年と、関西万博スタート直前というのとあわせて…

  • ピーリング+ニキビクリアの施術で、硬いブツブツ白にきびもつるっと

    皮脂に角質(ケラチン)や汚れが混ざって酸化・乾燥・圧縮されることで、ゴム~石のように硬くなります。このようなタイプのニキビの方です。硬くてガンコなので、ピーリ…

  • 空中レストラン Dinner in the sky

    このDinner in the skyは、ドバイで人気になってるので、ドバイで発祥したものかと思ってたけれど、実は、ベルギーが最初らしいです。ベルギーではミシ…

  • 4月4日は、幸せな日と、おかまの日

    4月4日は、端午の節句とお雛様の中間でいつからか、おかまの日といわれて、いろいろなイベントもやってます。今年はおかまや、ドラグクイーンのPARTYに。おかまさ…

  • 私のミルクティーの飲み方は日本式

    ミルクティーの飲み方には歴史的に階級差があったんです。☕☕上流階級は「ミルク・イン・ラスト(MIL)」 → 紅茶を先に注ぎ、後からミルクを入れる庶民階級は「ミ…

  • 目元のジェネシス照射で、たるみ+小じわのある目元にハリを出す

    この方は目の下の皮膚のたるみとちりめんジワが気になるということで、来院されました。眼の下のくぼみが強い場合はヒアルロン酸を注入します。でも、この患者さんのよう…

  • 新しく猫を飼いました

    というのは4月1日のエイプリルフールの嘘で今の猫の前に飼っていたマニオ君ですこの猫は実は、病院で研修医のときに拾ったんです。穴みたいなところに6匹押し込められ…

  • 常に邪魔する

    桜ご飯食べようと思ったらお箸が消えた犯人発見あの、顔が怖すぎますけれどお箸を取り上げて、食事終了この泥棒君も食事が終わってお顔のお手入れに夢中。なので、そのす…

  • 肌の赤みにはトランサミン+ビタミンCがおすすめ

     トランサミンには、炎症を抑える・メラニンの生成を抑える作用があり、肝斑や肌の赤み、色素沈着に効果があります。赤ら顔(毛細血管拡張や炎症後赤み)にも穏やかな改…

  • ニセコで生ラム

    ニセコで、晴れてると、この羊蹄山(蝦夷富士)が見れるので本当にうれしい富士山にしか見えないリフトから見てもこの晴天そして、羊蹄山(蝦夷富士)もよく見えるので、…

  • にきびとにきび跡は同時に治すと、とてもきれいになった感じがわかります

    ニキビは生活習慣や日常のストレス、ホルモンバランスの乱れ、などさまざまな原因があるのでお悩みの方が多いですニキビの場合は、ニキビの外用薬で、菌をできるだけ早く…

  • 北新地の和食・割烹「割鮮 入たに」

    コロナの前後で、私も行くレストランが変わりました。どう変わったのかというと、以前は、予約の取りにくいところを全部キープして、予約とるたびに皆で行くのだけで、食…

  • 私の大好きなチョコレート3選

    糖尿病になるのは嫌だけれど、甘いものが好き。最近プレゼントでも、自分でも買ってしまうのが、こちら和菓子っぽくてかわいいいつの間にか、また近くにこのゴンチャロフ…

  • ボトックスの効果を長く持たせたい

    実は人によって、部位によって、ボトックスの効果の持続期間は倍以上違うんです。ボトックスで何で筋肉が動かなくなるのかボトックスは、アセチルコリンの放出をブロック…

  • 熊本で誕生した巨大なやんちゃいちご ゆうべに

    極上の一粒を作るために約10年もの研究が重ねられた、熊本の巨大イチゴ 「ゆうべに」 紅色が鮮やかな大玉のイチゴで、甘みと酸味の絶妙なバランスとフレッシュな果汁…

  • 3月の大雪の日

    前日は、こんな桜まで満開になってたのに。いきなりの大雪アップするとこんなに雪積もってるお彼岸の前だったので、彼のお墓参りに行こうと思ってたけれど、山の中なので…

  • メスを使わなくても、ウルセラで、あごのラインをスッキリ

    以前にも書いたのですが、ウルセラは新しいたるみ治療器のHIFUのなかでは、王様と言われてます。エコー検査機能がついているので、リフトアップのポイントや、たるみ…

  • 猫の便秘サプリも、便が良く出るからといってあげ続けるのは危険です

    スターライトチャチャチャは、よく遊ぶので、飛んだり跳ねたりして運動してますでも、この子は常に寝ているド~~~ン動くときは、食べるときだけ運動不足のせいなのか、…

  • 恒例のBirthday Party

    毎年恒例になりつつあるYさんBirthday.第1回目は桂サンシャインさんの落語があってとても楽しかった。今はお客様。会いたかった。うちの猫と同じ名前のラブち…

  • 久しぶりのチャリティーパーティー

    収益を慈善活動に寄付することを目的として行う、モナコ政府観光会議局が主催するパーティーへ。ドレスコードがラグジュアリ+セクシーということで、肩出し男性までラグ…

  • 日本人がニキビ痕の凹み(クレーター)になりやすいのは、ニキビで病院に行かない人が多いからです。

    ニキビ痕の凹み(ニキビ痕のクレーター)は、ニキビの治療をきちんとするとならないことが多いです。しかし日本では、ニキビは青春のシンボルだと言われたりするので、先…

  • うちの猫はDENBA Healthが好き

    体操で、オリンピックメダリストの 岡慎之助選手 杉野正尭選手が、自分たちのけがが、DENBAを使って治りが早くなったといってから、急に世の中に知られるようにな…

  • 法善寺横丁が好き

    法善寺横丁は石畳が敷かれた細い路地に老舗の飲み屋や割烹・・・しかも結構有名な予約の取りにくい高級なお店からB級グルメまで混在して並ぶ、エリア東京でいうと、新宿…

  • アートフェア東京(ART FAIR TOKYO)

    アートフェア東京(ART FAIR TOKYO)は、日本最大級のアートフェアとして、国内外の新進気鋭のアーティストが作品を発表し、知名度を高め、キャリアを築く…

  • 脂肪溶解とヒアルロン酸注入で若返り

     老化で気になるもののひとつがたるみです。重力の影響で頬骨の上の脂肪が、ほうれい線の上部分やマリオネットのところにずるずると落ちてきて、たるみが目立つようにな…

  • 冬の大山登山は、富士山が良く見えます。

     大山登山は途中までケーブルカー。駐車場に車を置いてこま参道の階段をずっと登っていきます。道にコマの絵が描いてあって、それで、階段をどれくらい登ったか、わかる…

  • HAPPY WOMAN GOLF(国際女性デー)

    3月8日は国際女性デーで、女性とジェンダーのの生き方を考える日私たちは知らないうちに、性別ごとの固定観念に縛られていないか「男は仕事、女は家庭」「女性は優しく…

  • SEIKOの博物館

    SEIKO HOUSE中央ショーウインドウ内で展示された大型の黒板を使用して、参加者全員でひとつの絵を描くというセイコー美術教室を銀座のど真ん中でやってるSE…

  • 鼻ピアス(2タイプの開け方)

    鼻ピアスはピアスの中でも顔の中心に着けるので、インパクトが大きいです。「ノストリル」という片方の小鼻に開けるピアスは、鼻の部位で最も開けている人が多い開け方。…

  • 動物園で鳥の交尾?(笑)

     ふれあいと餌やりができる、アニマルワンダーリゾウト。大型動物だけでなくもちろん小型の子たちにも触れあえるし、おやつもあげれる。アライグマ。可愛い。ちゃんと手…

  • アニマルワンダーリゾウトでは、大型動物に触れたりおやつをあげれます

     アニマルワンダーリゾウトは、動物に触れ合えたり、おやつをあげたりできることで有名。このキリンテラスからは、きりんさんと同じ背丈になっておやつをあげれます。き…

  • 海ほたるのクレープ屋さんヨゴリーノが好き

     アクアラインで、必ず寄ってしまうところが海ほたるおでかけで早朝は、港屋というお蕎麦屋さんしかやっていないので、いつもあさりそばを食べる。帰りにに必ず行くのが…

  • ボトックス注射で左右非対称になったら、修正注射でもとに戻しましょう

    韓国で旅行と併せて、美容の施術を受けに行く方が多いですね。韓国だと、いろいろな施術がセットになって組み合わせでお勧めされてることが多いようです。美肌関係なら、…

  • なつかしい思い出横丁@西新宿

    戦後、新宿は多くの地域からの交通の中継地点でした。人や物資の流通するターミナルのような場所だったらしいです。 だから人が新宿に集まり、露店は商売を始めました。…

  • タヒボ茶と一緒にタヒボ飴も

    タヒボ茶は、南米アマゾンに生育するタベブイア・アベラネダエという木の内部樹皮から作られるお茶です。以前知人から教わって、なんか飲んでると調子いいような気がして…

  • リモワのキャリーケースをステッカーでCUTEに

    学会や、勉強会に行くのに、今時ですが本や参考書をもっていったり、パンフレットなどもらうものが多かったりするので、キャリーケースが便利。そして上からパカッと開い…

  • 体の老化のイボもIvoClear液で、とることができます

    胸の老化のイボって実は女性は特にとても多いのです。特に女性は乳輪の近くと、ブラジャーでこすれる部分・・胸の下のあたりにたくさんできやすいのです。生理などで胸が…

  • 麻雀初心者女子会

    麻雀は、友人や知人からお金をとるのが苦手なのと、賭け事で、切れる人を見るのが苦手で、大昔(30年以上前)ゲームの麻雀しかやったことがなかったのですが。お金をか…

  • 砂で削るサンドブラストでワイングラスづくり

    サンドブラストとは、主に、元々は砂が風で飛んで、擦れて岩などが削れてゆく様を見た方がそれをヒントに考案された手法らしいです。コンプレッサーによる圧縮空気に研磨…

  • 洗濯物の、香りアップ

    洗濯槽のカビや汚れをきれいに取っていても、水道水が原因で臭いが発生している場合もあるそうです。特に、地域によって水道水に含まれる塩素やミネラル分の臭いが強いこ…

  • 老化のシミはやはり、レーザーでサッととってスッキリさせましょう

    老人性色素斑(老化のシミ)の主な原因は刺激。刺激の中の代表は、「紫外線」です。もちろんシミの原因は年齢も関係あります。しかし、年齢よりも大きい原因は紫外線なの…

  • 自宅でできる腸内フローラ検査を導入してます

    自分が持っている腸内細菌の割合やバランスから、健康状態や体質の傾向がわかる検査です。六本木スキンクリニックでは、マイキンソープロと、キリンのマイクロバイオミー…

  • やっぱり、レジ袋おもちゃには大興奮

    前にもレジ袋おもちゃのこと書いたけれど↓↓↓↓ このレジ袋をたたんで糸でつないだものが大好き動かすと一気にこの興奮顔になるとれるかな と思ったら滑っちゃったね…

  • 毛穴開きの解消・改善には、オリジナルのピーリングで

    六本木スキンクリニックのオリジナルで力を入れている治療にニキビ痕のクレーター(凹み)治療があります。これは国立の医療センターの薬剤部の方たちの協力のもと開発し…

  • 育毛剤と、ダイエットサプリの監修用撮影

    薬品会社が監修して作った医薬品の発毛促進剤を作りました。その発毛促進剤と、ダイエットサプリの監修医をさせていただき、その撮影でした。ダイエットサプリは、脂肪の…

  • 温泉×ヨガ どちらも医学的データがあり、最強の組み合わせです。

    温泉療法(バルネオセラピー)は今は世界中で研究されています。なので、健康への影響が科学的に検証されているんです。特に、日本、ドイツ、フランス、アイスランドなど…

  • 目元の色素沈着(色ぐま)は、レチノイン酸(トレチノイン)で薄くなります

    目元を、アレルギー体質の方でこする癖があったり目薬をさすことが多かったりすると、少しづつ炎症によるメラニン色素が作られてしまうため茶色くなってきます。こすって…

  • 月経血から幹細胞

    昨日、不妊が増えてることについて書きましたが、昨日のこちらも見てね。↓↓↓↓↓↓↓↓ 実際に、不妊治療にも高齢化になってくると反応しない方も多いのです。なので…

  • 子供が欲しいと思ってる方は、体外受精にがあるからと安心しないでね。

    日本の女性は40年前の第1子平均出産の年齢は、26.7歳でした。しかし現在東京では第1子出産の平均年齢は33歳近いそうです。なので、高齢化になるにつれて、卵巣…

  • 中国古典舞踊「神韻Shenyunシェンユン」見てきました

    アメリカのニューヨーク州に本拠を置く、舞踊と音楽のパフォーマンス団体『神韻(シェンユン)』「失われた中国5000年の伝統文化を復活させる」という使命を掲げて、…

  • Ivo Clear Therapy(イボクリアセラピー)はウィルスのイボにも効果があります。

    ウイルス性イボは 感染した皮膚細胞が異常に増殖したもの です。IVO Clear(イボクリア)液は塩素を含む酢酸由来の化合物をベースにした薬液で、ウィルスの生…

  • 父との電話

    以前書いたブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓昔好きな人がいました。将来は絶対その人のお嫁さんいなると決めていました。いつも、やさしくて、時々怒るけれど、謝れば必ず許して…

  • ニキビ痕の凹み(ニキビ痕クレーター)は長年専門でオリジナルの治療を行い成果を上げています。

    ニキビ痕の凹み(ニキビ痕クレーター)は、ニキビが繰り返してできる炎症や、ニキビを触ってしまったことによって、毛穴の周りの線維が破壊されることで起こります。ニキ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六本木スキンクリニックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
六本木スキンクリニックさん
ブログタイトル
kirei-cafe
フォロー
kirei-cafe

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用