chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kirei-cafe https://ameblo.jp/roppongiskin/

六本木駅から徒歩1分の場所にある美容皮膚科・一般皮膚科のクリニックです。

ニキビ・ニキビ痕のクレーター・シミ・シワ・美肌・プチ整形・ホクロとり・イボ取り・ピアス(全部位)メディカルダイエット・アートメイク・アンチエイジング・プラセンタ注射・ニンニク注射をはじめとする各種栄養注射 など行っています。小さな肌荒れ一つから診させていただきます。

六本木スキンクリニック
フォロー
住所
港区
出身
世田谷区
ブログ村参加

2018/09/11

arrow_drop_down
  • 美容内科学会懇親会

    美容内科学会は、ビタミン点滴やダイエット治療、再生医療系の点滴などを、きちんと医学的に検証して安全に行っていこうという医師たちの集まりです。生活習慣までしっか…

  • エクセルVプラス(Wジェネシス)で老化のシミも肝斑もケアできる!?最新レーザー治療の魅力

    「老化によるシミも気になるし、肝斑もある…💦」「シミのレーザーは肝斑に良くないって聞くけど、どうしたらいいの」そんなお悩みの方に・・・ エクセルVプラス(Wジ…

  • エピジェネティッククロックってなあに?

    六本木スキンクリニックのブースターは、「エピジェネティック・ブースター」です。 「エピジェネティック・クロック」ってなあにという感じですよね。医学的に説明する…

  • 俳優の柴俊夫さんの子供のためのチャリティコンペ 「エストリックス杯」

    子供達に明るい未来をーと立ち上げた柴俊夫基金がドネーションのために開催しているチャリティコンペです。​このコンペは、参加者がゴルフを楽しみながら社会貢献ができ…

  • 信楽陶芸村

    信楽焼といえば たぬき狸には、他を抜く というゴロと、人をだまさず、人を楽しませる・・・という妖怪としての「化ける力」を、良い方向に使うという意味などから、商…

  • へそピアス、どこに開けるのが正解?

    夏が近づくと、ビキニやジーンズスタイルに映える 「へそピアス」 を開けたいという方が増えてきますね。でも、実は… へそピアスは「その人のおへその形によってどち…

  • エスパシオ 箱根迎賓館 麟鳳亀龍 ーRin-Poh-Ki-Ryuー続き

    ひっそりとした未踏の谷にたたずむ エスパシオ 箱根迎賓館 箱根の中でも古くから開発された「箱根七湯」の堂ヶ島温泉の源泉はここだけのもの谷間には、龍の住む龍泉が…

  • 毛の色がいつの間にか変わっていた

    ラブリーふわふわモコモコパンツの毛の色が白くなってきたとシッターさんに言われてアルバムを見返してみると生後3か月のとき 体は白うっすらグレーがかってるところも…

  • ケロちゃんコロちゃんの会社が作った高級旅館

    ケロちゃんコロちゃんの会社といえば、コーワ製薬薬局のお薬だと、名前の下にコーワがついてるからわかりやすいですよね。キャベジンコーワとか、ウナコーワとか皮膚科で…

  • 目元のたるみぐまに、オリジナルの治療 CFラインプラス

    目元のくまが気になるという場合、原因がいくつかあります。一つは、年とともに出てくるたるみグマこれは、目元の肌がたるんできてスカスカになると眼球の周りの脂肪がず…

  • 那須サファリパーク は、WILDRIDE、アフリカのサファリよりも迫力

    おそらく、アフリカの方たちがきて一番驚くのは日本の動物園のサファリだと思う。アフリカでは餌付けなんてしないから、特に草食系の動物は、人や車をみれば逃げていく。…

  • 加速するアンチエイジング「10年若返らせたら賞金1億ドル」コンテスト

    一昔前は、寿命を延ばすため、がんなどの病気を治す治療薬に投資する方が多かったです。しかし今は、不老長寿や健康寿命を長くするという挑戦がヒートアップしています。…

  • 大好きな箱をとられた

    宅配のダンボールを開けるとすぐにスターがお気に入りで中に入ったので、捨てずに置いておくことに新しいダンボール嬉しいねといってたら、おや とられたのラブが入るの…

  • ボトックスを注射するタイミングはシワが完全に戻ってから?いつがいい?

    「ものをよく見ようとするだけで、気づいたら眉間に力が入ってしまう…💦」「小さい頃から、真剣な顔をしていると**『怒ってるの?』**と聞かれることが多かった…😢…

  • 笑ってる人は幸せ 幸せな人は長生き

    笑いは、楽しさ、嬉しさ、おかしさなど快感という感情とともにおこり、感情体験と深くかかわっています。そして、笑いは感情表現の中でも極めて特殊で、人間特有ものなの…

  • ポンスキーがかわいすぎる

    レストランでミニ柴サイズのシベリアンハスキーに遭遇でもシベリアンハスキーよりもなんかかわいらしく穏やかなお顔よく見ると、右が金色で、左がブルーのオッドアイだそ…

  • 痛みやダウンタイムを気にせず、簡単に老化のイボを除去する

    六本木スキンクリニックでは、老化のイボを除去する、薬液をオリジナルで開発しました。今までは、老化のイボをとるには、一般皮膚科では 液体窒素による凍結療法(イボ…

  • 日本三大渓谷の清津峡+大地の芸術祭のアートトンネル

    電車旅行の楽しいのはやっぱり、駅弁。こんなにいろいろあると迷って決められなくて。 たけのこご飯と 牛タン弁当SUICAのおつまみ弁当まで買いすぎだろうと思った…

  • 美人林と小さな科学館キョロロ

    日本三大ブナ林の美人林ブナ林には木漏れ日がさしこんで、明るい緑いっぱいの幻想的な空間。ブナは樹齢90年ほどのものが多いみたいです。どこを撮っても、美しい写真に…

  • 涙袋をくっきりさせて若々しく

    昔はぷっくりしていた涙袋も、年齢を重ねるにつれて小さくなってきたというようなお悩みを持つ方も多いのです。実は、若い頃に涙袋がはっきりしていても、老化によって涙…

  • 血縁関係?

    売うちの猫のえさなどを買うために、ペットショップには、ちょこちょこ行くのですが、ペットショップは店員でなく商品であるペットたちが、自分自身をアピールしてくる。…

  • 石かわの姉妹店NK

    ミシュランの三つ星の日本料理店、神楽坂 石かわの隣にある、姉妹店NKへ。 師匠の石川 シェフが天才といっていた、角谷 建人さんがシェフのお店角谷さんは、銀座の…

  • 抗加齢学会と、スヌーピーと関西万博直前ドローンショー

    先月、抗加齢医学会の大阪での講習日青木先生が講師でいらしていたそして、実はこの日、すぐ近くで、スヌーピー生誕75周年と、関西万博スタート直前というのとあわせて…

  • ピーリング+ニキビクリアの施術で、硬いブツブツ白にきびもつるっと

    皮脂に角質(ケラチン)や汚れが混ざって酸化・乾燥・圧縮されることで、ゴム~石のように硬くなります。このようなタイプのニキビの方です。硬くてガンコなので、ピーリ…

  • 空中レストラン Dinner in the sky

    このDinner in the skyは、ドバイで人気になってるので、ドバイで発祥したものかと思ってたけれど、実は、ベルギーが最初らしいです。ベルギーではミシ…

  • 4月4日は、幸せな日と、おかまの日

    4月4日は、端午の節句とお雛様の中間でいつからか、おかまの日といわれて、いろいろなイベントもやってます。今年はおかまや、ドラグクイーンのPARTYに。おかまさ…

  • 私のミルクティーの飲み方は日本式

    ミルクティーの飲み方には歴史的に階級差があったんです。☕☕上流階級は「ミルク・イン・ラスト(MIL)」 → 紅茶を先に注ぎ、後からミルクを入れる庶民階級は「ミ…

  • 目元のジェネシス照射で、たるみ+小じわのある目元にハリを出す

    この方は目の下の皮膚のたるみとちりめんジワが気になるということで、来院されました。眼の下のくぼみが強い場合はヒアルロン酸を注入します。でも、この患者さんのよう…

  • 新しく猫を飼いました

    というのは4月1日のエイプリルフールの嘘で今の猫の前に飼っていたマニオ君ですこの猫は実は、病院で研修医のときに拾ったんです。穴みたいなところに6匹押し込められ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、六本木スキンクリニックさんをフォローしませんか?

ハンドル名
六本木スキンクリニックさん
ブログタイトル
kirei-cafe
フォロー
kirei-cafe

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用