先週は2歳戦で儲けたものの、メインがガタガタ…。シリウスSは遊びで少し賭けたけど、本命はロードゴラッソだったのでもう少し真面目に予想すれば良かったと後悔。 では結果を。 【シリウスS】予想記事はこちら ・ロードゴラッソ ◎1着 ・メイショウワザシ ◎3着 ・タイムフライヤー ・ロードアルペジオ馬連ボックス 6点 不的中 タイムフライヤーはもう少し距離が短ければ、いけてたと思います。もしかしてこの馬、調教良く見えるわけじゃなくて調教がハードすぎるから動けてるように見えてるのか? アンカツさんのレース後のTwitter(←これがなかなか面白い)でも気がよすぎるから距離短縮で狙い目とありました。 【…
いやー久々のGⅠ。 久々だったせいか滅茶苦茶興奮しました。 スタート前すごいドキドキした。私だけでしょうか? ほぼ毎週競馬やってるけど、こんなにGⅠは違うものかねと思います。予想してパドック見て、馬券買って、レース観る…同じ行動してるのになんなんでしょうね。 さて回顧しますけど、まず言いたい。 タワーオブロンドンおめでとう!!!! 直線は絶句しました。言葉を失なった。 ものすごく強かった。 私の狭い常識では考えられない光景でした。 こういうところで競馬歴の浅さが出ますね。 私的には、タワーオブロンドンがスプリンターズSを制したことはもの凄いことだと思ってます。 あの厳しいローテでGⅠに挑み、道…
こちらも調教見ていきます。 ダート戦は好きだし得意なのですが、困ったことに調教軽い馬が多い。みんな叩きで使ってきてるのだろうか? では良く見えた馬。 ・タイムフライヤー 毎度名前挙げてると思うくらいの馬。 いつ見ても調教は抜群にいい。 すごく走る馬の走りをしてるように思います。 何でこの良さがもっと実戦で出ないのかが不思議で仕方ない。 ・メイショウワザシ 抜群ではないも、終いもしっかり伸びてるしこのメンバーの中ではいい動きだと思います。ブレもない。 ・ロードアルペジオ 脚と脚の間が狭く掻き込むような走り。テン飛ばして終いは甘くなる内容。こちらもすごくいいわけではないけど、活気を評価。 ・ロード…
ついにやってきました秋GⅠ 初戦は電撃の6ハロン!スプリンターズS! 桜花賞レコードVのグランアレグリア、3歳でマイルチャンピオンシップを制したステルヴィオの回避も豪華メンバーが揃いましたね。 早速調教で良く見えた馬をご紹介していきます。 ・イベリス 前回同様、前に馬を置いて仕掛けて抜け出す調教。実戦を意識した内容。時計的には平凡もしっかり我慢させて、仕掛けてすぐ反応出きるのはこの馬の良いところ。 逃げれば相当しぶとく、スピードの持続力はピカイチと思っています。この調教がどう出るかといったところ。 ・セイウンコウセイ 1週前は平凡も、今週の追い切りが抜群に良く見えました。走る時の彼の走りだと思…
こんばんは! 外したレースはなかなか回顧が捗らない。 見返すのが辛いから。 でもこの反省をバネに次にいかすべし!ですね。 このレースは予想家の大石川大二郎さんもコラムで書いてましたが、スティッフェリオの逃げ想定が甘かったに尽きますね。 私もトニーファイブが逃げてペース作って、後ろはスローの一団になるかと予想していました。そもそもトニーファイブは地方走っていた馬だし、GⅡクラスでペース作れるほどのテンの速さがない。 藤田菜七子ちゃんのスタートセンスの良さ、逃げっぷり評価してるのですが、この子のいいところでもあり悪いところでもあるけど、上のクラスになるとすごく周りを気にして丁寧に乗るんですよね。騎…
このレースは感動しました。 久々に身震いした。 馬券も勿論とれましたよ! 3連単7倍というおっそろしい配当ですけど(笑) 多めに購入しておきました。 こんなパフォーマンスされるとまた人気しちゃうんでしょうね。この馬の場合、まだ強さが半信半疑なところがまたドキドキできていい。 ディープインパクトなんかは賢いし、もう自分からそろそろエンジンかけるんでしょハイハイみたいな走りするので、勝って当然みたいなところあるけど、サートゥルナーリアはいつ血が騒ぎだすか分からないし折り合いついてるんだか、距離持つんだかハラハラする。 でも昨日のレースは最高でしたね。 予想配信する必要もないと思いましたが、何でサー…
さて調教予想の結果。 【神戸新聞杯】・サートゥルナーリア ◎1着 ・ヴェロックス ◎2着 ・ワールドプレミア ◎3着 ・レッドジェニアル 3連複ボックス 6点 的中320円 【オールカマー】・グレイル ◎3着 ・ミッキースワロー ◎2着 ・クレッシェンドラヴ ・ショウナンバッハ3連複ボックス6点 不的中GⅠ級2頭を切ってるのは我ながらすごいと思うけど、スティッフェリオまでは拾えずでした。3頭とも調教が良く見えるのは難しいんだよなぁ。 (今回)購入:1200円 回収:320円 回収率:27% 的中率:50% (累計) 全7レース 購入 7400円 回収 5980円 回収率 81% 的中率 42%
眠い! まだ勉強したいけど、さすがに眠い。 寝る前に調教予想を配信します。 これは予想するまでもないかと思ったけど、一応。 ・ヴェロックス1週前にしっかり追いきって今週は軽め。 時計こそ違えど動きは相変わらずいいです。 雄大なフットワークに首の使い方がうま。 動きだけでいえば、サートゥルよりこちらの方がよくは見えます。でもサートゥルはそれを凌駕する天性のポテンシャルがあるから…。 ダービーで3強とされてた3頭の追い切りが最高だったの思い出す。これぞダービー、究極の仕上げ!その時と比較したら勿論見劣りするけど、前哨戦なら十分な仕上がりだと思います。 ・サートゥルナーリアストライド大きく、気分よく…
こんばんはー!今週も回収率91%・的中率40%の調教動画のみで見つけた推し馬をご紹介します。 と言いたいところ、noteにて有料配信にします。 ご興味ある方はぜひ。 神戸新聞杯の方はこちらのブログでも公開にする予定です。 では!
こんにちは! まだ先週の3日間開催のメイクデビュー回顧が終わっていませんが、先に今週の注目馬。 注目の良血が続々とデビューしますね。 今週末も天気悪いみたいなので馬場が気になるところですが。 9/22(土) 阪神5Rサトノヴィーナス 父:ロードカナロア 母:サトノユリア 待ってました! 思ったより早いデビュー。 まだ調教は見れてないですが、この馬は写真だけで惚れました。見た目が本当に美しい。ヴィーナスって名前が相応しいです。ナイス里見さん! 写真映りがめちゃくちゃ良くて盛れてただけ…の可能性もあるので、ひとまず調教見てからにします。動きもいいと最高なんだけどな。 気になる点は平田厩舎というのと…
このレースは… 取れないこともないけど、難しかった…かな? 予想に時間とれなかったこともあり、馬券は的中させれてなかったですが、調教予想の短評はいい線ついてたかと思います。 あとは調教予想ももっと信用すればよかった。 って、いつも言ってる(笑) なぜか自分の予想をいまだに信用しきれない私がいます。たとえばニシノデイジー、春より動き悪くなってパフォーマンス落ちてるって評価しておきながら、買い目2列目にしてるし。雨だしハービンジャー!と安直に考えてしまった。 終わった後にグズグズ言っても仕方ないので、回顧します。 1着リオンリオンこれは快勝。 走りの感じが大箱向きかなと思ってたのですが、今日は控え…
予想家って何を以て予想家なんでしょう? 競馬の予想したらもう予想家なんでしょうか。 さてローズSの回顧です。 予想が見事に当てはまったこと、ビーチサンバの成長力を見抜けたこと、噛み合いすぎて最高でした。 リアル馬券の方では、最後まで3連単の頭をダノンファンタジーかビーチサンバで悩みました。人気どころの4頭どの馬にも不安があって、1着がなかなかに難しかったんです。個人的には。 でも最後踏みとどまったのは、オークスで見せた意地でしたね。折り合いつけるのが難しく、マイルがベスト距離だと思うのに800mの距離延長。それでも掲示板死守したのはさすが2歳女王だなと。やっぱり強い!と感じたのを信じて本命にし…
おはようございます。 先週は3日間開催だったにも関わらず、あまり参戦できませんでした…。 簡単ですが、先週の調教推し馬券の結果です。 ①ローズステークス予想記事はこちら ・ダノンファンタジー ◎(1人気 1着) ・ビーチサンバ ◎(6人気 2着) ・ウィクトーリア ◎(2人気 3着) ・メイショウショウブリアル馬券は3連単と保険の3連複買っていて的中しました。公開する予想としては推奨4頭は足りないかと思って馬連と書いているので、今回は馬連の場合の結果にしますね。 馬連ボックス 6点 16倍的中 ②セントライト記念 予想記事はこちら 調教おすすめ馬が多かったので、今回は順位づけして◎ランクの馬だ…
さて今週はサボらずオススメのデビュー馬紹介しますよ。 今週はヤバい! 惚れた馬が現れました。 圧巻の坂路でしたね。指名確定です。 9/14(土) 中山5R アブルハウル (父)American Pharoah (母)Kitten's Dumplings父は米国三冠馬、母もGⅠ勝ちありの良血。 血統的にはダートなのですが、手先が軽いので芝でもとのこと。 芝走らなかった場合、致命的なのですが最悪ダートでもいいかなとも思ってます。ミスターメロディーみたいになってもいいし!(またマイラーを選ぶことになってしまうけど)母系はサドラーズウェルズと重ための血統配合なので、実戦でどんな走りするのか不安もあり、…
こちらは難解ですね… ローズS出走馬の馬体がムキムキなのと比較すると、こちらはボテッとした馬が多い気がしましたが本番は菊花賞ですもんね。筋肉つけすぎると距離をこなせないから、こんな仕上がりになるのかな。 菊花賞狙うなら、来週の神戸新聞杯の方が遠征予行も兼ねて良いのでしょうが、来週はサートゥルナーリアにヴェロックスが出走予定。使い分け等の理由でこちらに流れてきた馬や、純粋に菊花賞の叩きとしてこちらを選んだ馬、出走経緯もそれぞれ。 さらには騎手。 何でこの馬にこの騎手??みたいな謎の采配も多くて悩ましすぎます。 せめて調教が抜群な馬ががいればと思うも、 それも馬体見て分かるようにそこまで動いてる馬…
noteにて予想配信したものの…ワイドファラオが2着、ノブワイルドを過小評価して撃沈でした。小久保厩舎のエッシャーがエグいなーと思ったレースでしたね。 ノブワイルドがあんなに楽に逃げるのは予想してなかったので、どこかでバテると思ったら逃げ切ってしまいました。 残念な回顧記事です! 宜しければ遊びにきてください。
一週間の折り返しの水曜日。 恒例の調教動画アップの日! 幸せな時間ですね。 ローズステークスは血統的に狙いたい馬がいたので、調教も良かったら最高だなと思ってたのですが、うーん…。 そもそも、どの馬もいまいちかもしれない。 であれば、血統か春先の成績で予想組み立ててもいいかな。 ではよく見えた馬のご紹介。 ・ウィクトーリア 時計が物足りないものの、首も低いし自分から走れていて良かったです。素軽い走りをするタイプではないので今週も高速馬場だと追走で精一杯になるかも。パワーあると思うし、普通なら阪神は合いそう。 ・ダノンファンタジー 相変わらず首上げながら鳴いてるんじゃないか?と思うような走り。一体…
先週の重賞の中で一番回顧が難しいこのレース。 レースとしては面白かったのですが、回顧する意味あるの??って感じです(笑) 馬場もペースも特殊すぎて、回顧したところで次に活きない気がする。けど、一応回顧します。 馬券的には調教予想馬券の方ではディメンシオンのみ。他のファクターも絡めた予想からはジャンダルムのみ馬券圏内に。ダメダメですね。 1着トロワゼトワル中山は(1-1-0-1)と相性はいいし、1400mではありますが速いラップに対応できるスピードもあり。以前はオープン・GⅢも走っていたこともあり、ラッキーライラックやプリモシーンの0.4秒差と能力は高い。また今まで掲示板を外したことがなく、勝ち…
続けて回顧いきます。 こちらは調教予想も、その他考慮した予想もW的中となりました! 予想すればするほど、買える馬がいなくなり当てやすいレースでした。なのに3連単ははずすという(涙)2列目にイベリスとミスターメロディを配置してしまいました。ファンタジスト頑張りすぎ… 1着タワーオブロンドン東西レコードVになりましたね。 阪神でも出るとは思わなかった。 ましてタワーオブロンドンが…軽い走りをするタイプではないと思ってたので、ここまで時計出すとはね。 素晴らしかったですね。 おそらくローテーションが懸念されて2.7倍に甘んじたのでしょうけど美味しいオッズでした。 私は逆にこのローテだから本命で頭から…
さて回顧いきますかね。 自信あったのですが、今回は過去データに拠りすぎな予想でした。調教予想も2頭まで指名できていたし、まずまずでしたがパッシングスルーの能力を読み切れなかったのが敗因。 有料予想ではパッシングスルーは3列目に入れたものの、頭がルメール騎乗のレッドヴェルディエスだったので撃沈でした。 オッズって不思議なもので、競馬ファンの見る目が凄いと改めて思わされますが、パッシングスルーもレッドヴェルディエスも7/7に福島で3歳1勝クラスで走ってるんですよね。 時計的にも大差ないように思いました。今回その2頭が同じ舞台で走るわけですが、かたやディープインパクト産駒×ルメール×鹿戸厩舎(中山2…
ブログサボり気味です… 予想家になる夢をかかげて始めたこのブログ。 こちらも大事にしないと。 さて、前からやりたかった調教予想だけで購入する3連複ボックス馬券企画! 早速先週から始めてみました。 さて結果のほどは… 土曜日 紫苑ステークス・フィリアプーラ ・フェアリーポルカ ◎(2着 6人気) ・グラディーヴァ ・レオンドーロ ・カレンブーケドール ◎(3着 1人気) 3連複ボックス 1000円→不的中 よく見えた馬が穴っぽいのが多かった。 まぁ恒例の2頭まではきてる…ってやつですね。 1着が選べてないので雑魚馬券でした。 ちなみに調教+その他のファクター考慮した馬券は頭がレッドヴェルディエス…
日曜の重賞2レースはnoteにて公開中ですのでご興味ある方は是非。 京成杯はこちら セントウルSはこちら 【春の穴馬実績】NHKマイル ケイデンスコール(14人気) 高松宮記念 セイウンコウセイ(12人気) 阪急杯 スマートオーディン(11人気) フィリーズレビュー ノーワン(12人気) 阪神大賞典 ロードヴァンドール(10人気) 阪神牝馬S アマルフィコースト(12人気) 京都新聞杯 レッドジェニアル(11人気) マーメイドS サラス(7人気)、レッドランディーニ(10人気)
昨年はランドネちゃんで稼がせていただいたこのレース。中山×牝馬限定戦、私の得意条件で秋競馬最初の重賞ガツンととりたいところ。 先の記事でも触れましたが、今週から美浦のウッドコースが使用可能になり、新しいチップの影響なのか好時計のオンパレード。暫くはウッド調教は様子見が必要ですね。 先週は全頭診断してみましたが、やっぱりよく見えた馬限定にします。 あとは以前からずっと言ってるのですが、好調教馬のボックス全頭買いを秋からやっていこうと思います。6頭超える場合は絞りますが、6頭以内であれば全頭買い目にいれます。ボックス買いの回収率/的中率も公開予定。 こちらは春競馬の調教予想実績NHKマイル:ケイデ…
※noteの流用記事になります。調教予想はこちら こちらも回顧していきます。こちらもまだ傷癒えてないですがレース何度も見ました。後から他にも回顧していきますが、私が予想配信したレース、本命◎の出遅れが多くてスタートからガッカリしてばかり…キャリアの浅い2歳戦、こういったリスクも考慮しないといけないですね。 で、札幌2歳ステークスでも本命ゴルコンダがスタート立ち上がるような体勢になり躓いてしまいポジションとれず。外枠なのもあり入っていけませんでした。3~4コーナーから押していくもそこまでの手応えはなく、ラストはジリ気味。重の時計のかかる馬場も堪えたのかもしれません。 レコードレースの反動とかでは…
反省反省反省!悔しかったら反省する。馬券とりたいなら、何が自分の予想に足りてなかったのか振り返るしかないです(涙)それでも結果出ないなら、競馬は運。もう娯楽として楽しむしかない。理論も何もさようなら~です。 先週はさほど騒がれている馬の出走もなく、レースレベルは低いとみています。その中でも2頭オススメしましたがどちらも撃沈。まぁ仕方ないなと思えるレース内容でした。ちなみにどちらも1番人気でしたが、人気していたから推してるわけではありませんよ。 こちらはオススメした時の記事 8/31札幌5R⑤ムーンショット(1人気 : 結果11着)横山典さん新馬戦。うーん…と思いつつ、昆厩舎に寺田オーナーなら気…
こんばんは。 早いものでもう9月ですね。 皆さん2019年の夏競馬はいかがでしたか? 私は昨年の函館競馬 回収率456%/的中率58% 今年は回収率206%/的中率25% と大幅に下がってしまいました。 小倉なんて酷すぎて報告できないくらい… 今年は小倉らしい馬場の日があまりなかったし、暑すぎてへばる馬も多かったりで本当に難しかったです。 他の競馬場合わせると昨年より格段に回収率上げているものの、今年の夏は苦手な重馬場を最後まで克服できなかったなぁ(*_*) 秋は毎週良馬場開催でお願いしたいところです。 さらに今年は新種牡馬に惑わされ通し。 あとはルメールの不調も私の馬券にダイレクトに影響して…
回顧はnoteにて配信中です。 ご興味ある方はぜひ。https://note.mu/kachiuma777/n/n3bcfe4ca34bc もう何か何も言えないくらい悔しいです。 ◎がことごとく出遅れや、レース途中で放棄の土日でした。 こうなると直線ワクワクもできないので、悶々とした気持ちしか残らない…。苦しいし、予想は時間かかるし競馬止めたいーと思いながら日曜の夜からさっそく回顧ですからね。 やたら滅多にレースに参加してるわけではないので、余計に勝負したいレースで結果出せないのはとても痛手です。 では!
「ブログリーダー」を活用して、jura777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。