この時期に追加募集? って感じですが、めちゃくちゃ気になる馬がいます…もうすぐ新年度の募集があるのに…とお財布と要相談の人も多いのでは? でもメリットとしては、育成費が抑えられるのと仕上がりが早ければすぐレースに使ってもらえるところ。私が欲しい馬もすぐに実戦で使えるんじゃないかと妄想膨らませてます。 欲しいなぁ… でも馬体のこととか、見えない疾患とか分からないので悩みますね。 血統・厩舎・見た目は申し分ないんですよね。 歩く姿も走る姿も。うーん。悩む。 冒頭でも書きましたが、追加募集に入ってたのも気になりますしね。走る馬なら最初から募集かかっても良かったのに。 いつまで悩んでる猶予があるか分か…
さて今週はGW。 春の天皇賞!聞き飽きてうんざりの平成ラストの天皇賞! このブログ始めてからGⅠほとんどとったことないという悲劇。ここらで大きいの当てておきたいところ。個人的にやや荒れする印象の天皇賞ですが、今年はどんな展開になるのやら。3200m長丁場は見応えありますよね。 では早速。 いつもは五十音ですが今日は馬番発表されているので、馬番順に良く見えた馬並べます。 ・メイショウテッコン 前走の方が活気はありましたが、今回もまずまず。 大きなフットワークでかろやかに走れてます。ただ今週の坂路は首向き良くなくいまいちでした。内めの枠を引けて、鞍上福永ジョッキーもスタート上手いのでプラス材料と思…
いつ予想販売しだすのだろう…と動向を伺ってたのですが、ついに今夜信者を募るようですね(笑) また騙されたー!って被害者の会ができるのでしょうね。先日の某外厩予想家のように。 哀れですよね。 そういう人達を静観してるの面白いのですが、 (悪趣味なので)競馬ってなんなんだろうと思います。負でしかないですよね。負けたー金返せー当たる予想教えろーって見苦しい。そんなことしてて楽しいのでしょうか?それがギャンブル? どうして人を騙すのか、騙されるのか分かりません。人は疑ってかかりましょう。神でもない限り、人間は自分が一番可愛くて、自分の欲の為にしか生きてないです。この汚い世界のどこに、人様の儲けのために…
今週は3つも調教予想できてる! 暇なのか?(笑) 今年は10頭と少ないですね。 いつものメンバーといった感じ。 ・ダノングレース 時計は速くないも首がよく動いてて良かったです。 ・ペルソナリテ スピード感抜群。 きびきびした動きで、私的には一番良く見えました。 ・ミッシングリンク 全身使って走れてて、前向きな気持ちが伝わってくるよう。パワーもありそうなので福島は合うかも。 ・ランドネ 相変わらず調教はいいですね。 元気一杯。タイムは平凡でしたが。 では! 非常に手抜き感のある記事ですが…。 ↓こちらも応援していただけると嬉しいです。 競馬予想のウマニティ 最強競馬ブログランキングへ
こちらも調教見ました! 京都開幕週で前が止まらない展開もあるかも…。 よく見えた馬だけクローズアップします。 ・グァンチャーレ 京都マイルと言ったらこの馬、大ベテラン。 坂路は外によれ気味も好時計でしたし、推進力のある走り。よれたこと以外は無駄のない古馬らしい走りでした。フローラSの動画見た後だから余計そう感じるのかも。 ・ケイアイノーテック 派手さはないし、抜群とまでは言わないですが2走前の阪神Cより良化してるのでは。 ・コウエイタケル 過去の調教動画があまりなかったので比較できませんが、元気いっぱいで良く見えました。 ・ダノンプレミアム 舌だして走ってますね…。 軽め仕上げで走りは柔らかく…
マイラーズCは荒れそうにもないので こちらに期待!! ・ウィクトーリア 詰まった感じの首の使い方ですが、弾ける走りでいい動きだと思いました。 ・ウインゼノビア 今週よりも先週の追い切りが良かったです。 やや重のWでしたが、タイムも上々でスピード感たっぷり。Wでこれだけ素軽さ見せる馬も珍しいような。 ・シャドウディーヴァ この馬も先週の追い切りの方が迫力ありました。 スピード感もありました。 ・ジョディー こちらはポリトラックでの調教。 抜群とは言わないですが、小気味良いリズムで一歩一歩踏みしめるような走り。状態は悪くなさそう。 ・パッシングスルー 大トビでいかにも東京向き。 ズバ抜けていいわけ…
私が今までの競馬人生の中で一番好きな馬です。 “レッドディザイア” 鼻出血にかかった時は泣きましたね。 引退が決まった時も泣いたなぁ。 アメリカ遠征した時は、ブリーダーズカップ観に行こうかと航空券からアクセス方法から調べてました。結局費用がかかりすぎるので断念しましたが…。どうしてもライブ中継が見たくて、チャーチルダウンズ競馬場かどこかのホームページで朝方観てたなぁ。懐かしい。 と、愛してやまないレッドディザイアの話ではなく、今日は色について。 “赤” 赤ってすごいんですよ! 本当に人を興奮させる力をもってる。 赤い服を着てると男性に声かけられる率が全然違ぃす。別に声かけて欲しくて赤を着てるわ…
いつもは五十音順ですが、今日は馬番順です。 今週は水曜日雨だったので馬場状態が悪く、軽めに追う馬が多かったです。なので直前追い切りを予想の判断材料にはあまりできない…。1週前調教をメインにあとは過去レースの実績から、予想組み立てていこうかな。 ・アドマイヤマーズ 時計では出てないですが、動きそのものは変わらずいい。首がよく動いてます。最内枠引いてしまったのでここは出していくしかないですね。デムーロで内枠どうなんでしょうね。 ・ファンタジスト こちらは重もなんのその。 時計も出てるし、元気一杯。 ・ダノンキングリー 悪い馬場を避けてかポリトラックでの調教。 スピード感たっぷりです。 ・ランスオブ…
今週も難解。 ですが、サートゥルナーリアの相手探しだと思っています。私情を抑えたとしても、さすがにここは能力が違うかと。 追い切り見てたのですが、いい馬が多すぎますね… あいうえお順で調教動画並んでいるのですが、まずアドマイヤ2頭からいい動きしてます。困ったな。 毎回レース終わる度、調教よく見えた馬の3連複と馬連ボックス買っておけばかなり収支プラスじゃないか?と思う私の調教予想…。では、いきます! ・アドマイヤジャスタ 軽めながらタイムは上々。 リズムよく走れていて良く見えました。 ・アドマイヤマーズ 躍動感溢れる惚れ惚れする走り。 動画で見ても前駆の筋肉がすごいのが分かる。 調教もみっちりや…
“馬券に私情は挟まない!!” 競馬をただのギャンブルだったり、 投資として楽しんでる人には何のこっちゃ?かもしれないですが、馬を愛してる人なら時として、熱い気持ちが馬券の邪魔になるんですよね。 ここ最近の失敗は… 例えば、大阪杯。 ふつうにキセキの馬券圏内・連対はかたいだろうと思ったけど、遅咲きの良血エアウィンザーが好きすぎて軸をこっちにしてしまいました。あとはキセキがどうも好きじゃない…。 高松宮記念。 レッツゴードンキの評価を上げてしまった…。 速い流れになると厳しいと分かっていながら。 高齢には厳しいのも分かっていながら。だって… 愛くるしくて可愛いんだもの! 阪神牝馬ステークス。 松永…
こんばんは。 なんか…また似たようなヘマしました。 でもダノンファンタジーとグランアレグリアの二強対決になると予想していた時点で、今日は完敗です。 まだ一回しかレース見ていないですが、 あのパドック見てダノンファンタジーを外すことはできないですね。グランアレグリアの評価はパドック見てさらに上がって、ダノンファンタジー勝てないかも…とは思いましたが、まさか4着とはね。 またまた怪物少女の誕生でしょうか。 今の阪神の馬場でレコード出したのは相当能力高いと思います。直前追い切りで感じた大物感はやっぱり本物でした。 ダノンファンタジーの調教で少し心配していた点が思い切りレースでも出てしまい、最後の伸び…
昨日からのレース傾向見ていると先行有利では…といった印象。となると、楽に前にいけるダノンファンタジー・グランアレグリアより後ろにいる馬は用無しかも。前が崩れるとすれば、よっぽどのハイペースになってバテた時くらい? パドックで直前の様子確認して、 両馬が落ち着いているようだったらこの2強に割って入るには相当の脚を使わないと難しいと思います。 ダノンファンタジーは、 枠から実績、脚質、鞍上何の不安点もない馬。 調教の動きもよかったし多少の不利なら落ち着いて交わせる操作性もある。ただ少し気になるのは、一週前の追い切りが前向きすぎてたところ。ハミから舌はみ出してテンから飛ばしてたのが気になりました。い…
これは悔しい……… ラッキーライラックからいったので仕方ないけど、 ミッキーチャームもアマルフィコーストもミエノサクシードも入ってるのに…。 なんてこったい…。 調教予想はいい線いってるでしょ。 NZTはいまいちでしたが。 ボックスにすればよかったな… 悔しい。 ここまではいけるのにあともう一捻り。 オルフェ産駒の難しさなんだろうな。 あとは調教よそでも触れたけど、よれてたというか口向きは気になった…。けどそんなの絶対的な能力でカバーできると思ったのだけど。 マイルだとうまいこと修正できないまま終わってしまうことありますもんね。 ◎の精度を上げないことには、 いくら穴馬選べてもダメですね。
このレース荒れそうです。 とてもGⅡとは思えないメンバーです。 たまには予想印を公開してみます! 見解は書く時間ないので省略。 ◎アガラス ○メイショウショウブ ▲カルリーノ △アンクルテイオー △ヴィッテルスバッハ △アフランシール 競馬予想のウマニティ 最強競馬ブログランキングへ
珍しく競馬ブログらしく予想記事アップできてる(笑)年度末が過ぎたので少しだけ余裕でてきました。 GWも近いですしね! でも私、GWあまり好きじゃないんですよね… 長期連休は嬉しいんだけど、どこも混んでるじゃないですか。で、何よりパチンコの釘が渋くて勝負にならないんですよね。←そこ? ギャンブラーの戯言はこれくらいにして、予想いきます!気になった馬のみピックアップ。 ・アマルフィコースト 坂路タイム抜群。 全体的な動きにはさほど迫力ないも、脚の動きは力強くチップもよく舞ってます。私的に矢作厩舎の坂路○は要注目。 ・カンタービレ 久々の実戦ですね。 ここではないかもしれないですが、首もよく動いてい…
調教動画更新されたのでチェックしました。 今日追い切りの馬もいるかもしれないけど。 よく見えたのは… ・アウィルアウェイ タイムは平凡も脚の動きが相変わらずいい。 桜花賞では外すつもりだけど短距離戦線で追いかけたくなる一頭。 ・クロノジェネシス 抑え気味で手綱緩めた瞬間グッと頭が下がってスムーズに加速。操作性の良さは強みかもしれない。阪神JFは出遅れ、前走クイーンCは意識的に出していく競馬。阪神外回りになるので存分にこの馬の末脚を発揮できそう。 ・グランアレグリア はっきりと見えないけど、トモの感じは先週よりよくなってそう。バネで動く人形みたいに駆動力すごい。朝日FSぶりというのが懸念点。前走…
皆さんは毎週いくらくらいJRA銀行に入金してますか? 気になってネットで調べてみました。 お得意Google検索! でも賭け金の平均なんて出せませんよね。 1点100円から賭けられて上限はないんですから。 恐ろしいですよ、競馬。PAT使えば、自分の全財産だって指一本で賭けれてしまいます。 で、結果は1Rあたり1000円が平均だそうで。 まぁそんなもんか。 でも土日全部ノーヒットだったら、 3場開催だったら2~3万は消えていくのでは? 私だったら-5,000円になったらもうその日止めますね(笑)予想が当たらなすぎることに疑問をもちます。一緒に競馬やる人がやみくもに賭けてたり、負けがかさむと意地に…
アーモンドアイに ブラストワンピースに 最近クラブ馬が気になります。 特にシルクホースクラブの馬。 アーモンドアイ買えた人が羨ましい…。 一口馬主に全く興味がなかったので、今さらなんですがあんな可愛い顔して、お母さんフサイチパンドラでしょ。それで一口6万円ってお買い得すぎですよね。過去の産駒があまり奮わずだからこの価格で買えたのでしょうけど。ジャパンカップ優勝時時点で回収率2000%越えてますし、これからもっと稼ぐでしょうね。 亀谷さんいわく、ロードカナロア(キングマンボ系)は母親の良さを引き出す特性があるそうでフサイチパンドラのよさが出てるのでしょうね。走り的には軽くて蹄の音も小さく宙に浮い…
うーん。 なぜGⅠになるとみんな参戦するのだろうか? 最近思うに、GⅠほど難しいレースないんじゃないかと思う。全体的に馬のレベルが上がりすぎてて、どれに印打ってどれを切るかが本当難しいです。 私だけなのかな? 馬券とるなら平場の方がおいしい。 半分くらいは買い目に入れる必要ない。 とんでもないオッズの馬がきた時は仕方ないし。 でもGⅠはお祭りみたいなものですもんね。 結局勝負してしまうんですけど、なかなか取れないから観戦のみにしたくなる今日この頃です。 さて、どーでもいい前置きはおいといて! 今週は桜花賞。 私の大好きなレース。 うら若き乙女たちで争われる牝馬クラシック第1戦。 ゴール前の桜も…
今週もお疲れ様でした! なんと!私は今日、大阪杯生で観てきましたよ。 しかも指定席(笑) JRA-VANの企画で指定席が当たってしまい、観に行ってきました。 大阪杯はまた取れず終いでしたが(涙)、 他のレースで4レースほど的中させたのでプラスでしたー! 現地観戦してるからには絶対プラスにさせたかったから良かったです。しかも確信あるレースをきちんと取れたのが嬉しかった。 また記事更新します。 最近予想記事が書けてなくて、後だしジャンケン的な記事ばかりでアクセス数も伸び悩み中。 まぁこんなところで一部の人に、 私の時間かけた予想を開示しても何の利益にもならないし…と思う今日この頃。でも、ブログをや…
「ブログリーダー」を活用して、jura777さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。