在宅勤務が続く中のゴールデンウイーク。 本当に動けないので辛いですね~! さて、タイトルの件ですが、今年に入ってとある企業からお声掛けをいただきました。 今の会社も外資とは言え大きい会社なので迷いましたが、 結論、入社することにしました。 ・社会人になって以降、初めて力にな...
もう1年の3/4が終わりますね。早いような遅いような感覚です。 1年続けているジョギングで季節の変化を実感しました。 彼岸花がとてもきれいです。 _________ お仕事では上半期の精算が終わり、とても良い評価を頂きました。 (ボーナスもあがって嬉しい!!) プライベート...
ブログを始めて1年経ちました。 当初より更新頻度は落ちていますが、僕は元気です笑 気持ち的なところでいうとそこまで大きな変化もないかな? あ、でも不眠症は少しずつですが改善傾向にあります。 __________ 1年前と比べて・・ ①痩せたし筋肉もついた →1年間ほぼ休ま...
昨日都内で行われた居合道の大会にはじめて出場しました! 地区大会ですし、少し気軽な気持ちで試合に臨もうとしたところ 大変なことになりました笑 ______ 100人以上の目が注がれている上、試合中は静かでシンとなっているので ものすごい緊張…。久しぶりの緊張感…横一文字の刃...
先週グラタンを作りました!!!!この暑い中!笑 グラタンってとても難しいと思っていたのですが、 作ってみると案外易しいメニューでした! 僕が学んでいるのは初級コースなので確かにレパートリーに 入っていてもおかしくないなと。 子どもが好きそうなメニューは僕も好きなので 自分で...
お料理教室パート6はハンバーグです!! ちなみに今回で7回目なのですが、一度どこかで抜けている・・笑 _______ いつも3~4人の料理教室なのですが、 今日は何と一人!!! することがいつもの4倍なので大変でしたが、その分しっかり覚えられました。 みじん切りはもうだいぶ...
最近、「めんたい釜玉うどん」にハマっています…! ランチ時に職場の近くの丸亀製麺さんに週1くらいのペースで通っています。 めんたいの塩加減と玉子ののどごしが絡み具合がとても良いです! 丸亀製麺さんはお店で製麺しているためか、店によってうどんの味が違うようですね。 職場近くの...
梅雨ですね。今日はずっと雨が降っています。 雨の場合はランニングが出来ないので夜の時間が少し空きます。 晴耕雨読とも言いますし、読書の時間に充てたりした方がいいんですかねー。 ____________ さて、自分の仕事の業界では、新作がたくさん発表される「E3」という カン...
嬉しいことがありました。 4月の、とあるプロジェクトで成果を出したとして評価を頂きました!! しっかりゴール(目標)に向かって強気でいけたことが 結果に繋がったのかなと思います。 一方で大きなプロジェクト(規模や予算)には反省もたくさん出てきます。 今回はTVCM投下のタイ...
名探偵ピカチュウ観てきました。 ポケモンは初代(赤・緑)くらいしかろくにやっていませんが、 とてもかわいかったです。 そしてCGがとてもリアル! まるで本当にポケモンが実世界にいるかのような気分を味わえました。 でもリアルすぎて、 ヒトカゲ推しとしては体の表面のウロコ?に目...
5月ももうお終いですね。 5月は新緑がとても綺麗なのと気温も穏やかで過ごしやすいため大好きな季節です。 とはいえ最近は真夏のような状況が続いていますが… __________ さて、最近は週前半は腕回りと太ももの表面が筋肉痛です。 ちなみに軽いジョギングは日課として毎日して...
3週間の間に2回ほど料理教室に行ってきました。 今回は、麻婆豆腐!!!! 辛みがあってとても美味しかったです! でも水気はもう少し抜きたいところ。 自分で作った時にそのさじ加減が出来るかがとても怪しい…。 料理が分かってくるにつれて、 調味料や水の配分がとても重要なことに気...
情報の価値って何でしょう。 大津の事件の記者会見で最近twitterが大荒れになっています。 僕は元々マスコミの人間なので、 記者会見の質問の意図もよくわかりますし、 お怒りになっている方の意見もよくわかります。 よくtwitterで耳にするのは 「マスコミは事実を淡々と伝...
仕事をしていると、失敗や後悔はつきものですよね。 そして他の人と比べて不安になったり絶望したりします。 そんなときに見つけたのが下の言葉。 「自分のことを、この世の誰とも比べてはいけない。 それは自分自身を侮辱する行為だ。」ービル・ゲイツ ________________...
本当に過ごしやすくなりましたね。風が心地いいです。 さて、最近は読書にはまっています。 仕事で遅い日が多い為、帰りは電車座れるので快適なんです。 そしてやっぱり新書は持ち運びやすくて便利! _______ 最近はお陰様で仕事が忙しく、来月も海外出張になりそうです ※月一ペー...
4月に突入しましたね! 寒い日も続きますがようやく温かくなってきて、 落ち着いて過ごせるようになってきました。 桜は本当にきれいですね。お花見はできませんでしたが、 オフィスの近くで桜がたくさん咲いており、道すがら楽しませていただきました。 風流だなどとよく言われますが、 ...
気候が穏やかになってきました。 今日はお昼に外にでても問題なかったです…! 寒いのがとても苦手なので嬉しい限り! ______ お仕事はとても幅が増えました。 今は海外のグローバルチームと広告設計を協議する仕事なども行っていて、 集中的に取り組めていますし、やりがいを感じて...
2月4日です。この日は僕にとって特別な日になる予定でした。 Aさんとの結婚式の予定だった日です。 半年以上を経ってなお、眠れない日々が続きます。 本当に好きなんだなーと。 まあプロポーズは「一生をかけて守る」という決意表明ですし、 覚悟の表れだったのでそれはそうなんですけど...
料理教室に行ってきました~! 今回のメインはサバの味噌煮とイカと里芋の煮付けです。 魚料理は難易度が高いと勝手に思っていましたが、実際難しいですね…。 今回は正直ちゃんと覚えたとは言い難いので、また魚料理のテーマの時に行きたいです。 でもイカの捌き方は覚えました。 特売日な...
嵐解散はびっくりしました。 ジャニーズで小さい時に人気あったのはSMAPやV6、TOKIOで曲自体は聞いていました。 嵐は中学くらいの時かな?バレーボールの主題歌で起用され、 レンタルで借りたのもを覚えています。 同世代なので、SMAPやTOKIOとは違って勝手に親近感が湧...
「石の上にも3年」という言葉がありますが、 僕もこの職場で3年目になりました。自分の裁量がかなり増えました。 仕事って過去の経験上、丸2年目経ったくらいから面白く感じるものです。 ※人によって個人差があると思いますが、 自分はコミュニケーションも下手だし環境に馴染むのに時...
良い言葉に出会いました。 「日本しか知らないことは、日本をまったく知らないことである。」 -ビル・エモット あるサイトに紹介されていたのですが、ビルさんは日本の研究家さんで 特異な成長を遂げた日本について分析した人です。 会社規模で言うと、 「自社しか知らないということは、...
料理教室でまたもスキルを磨いてきました。 こちらは良くできたと思います。 簡単なパスタですが、お肉がごろごろで美味しかったです。 ちゃんと復習しないと忘れるから食べながらレシピを見てるんですが… やはり一人だとなかなか手の込んだものは作る機会ないですね笑
会社の福利厚生の一環で、本を購入♪ 最近遠ざかっていたのでちゃんと勉強します…。 「世界の教養」は普通に雑学として面白いです! 習慣づけるために毎朝会社に着くと読むようにしています!
先日まで海外出張でした。半年ぶりの出張です。 前回と比べて、出張のゴール(目標)を定めたことが大きかったのか、 自分の意見をしっかりとミーティングで反映できました。 基本的に日本側の希望通りになったのも良かったです。 _____ 海外の人とビジネスをするようになり痛感したの...
おみくじは吉でした。 確か、大吉>吉>中吉・・の順番で運勢が良いと記憶しているので良かったです。 気になる文の中身は少し難しいのですが、備忘録のために残します。 ___ ■改変前途去(ぜんとをかいへんしてさる) =暗夜より月夜になるがごとく心の憂い、溶けきって喜びごとに逢...
2日前から風邪をひきました! 睡眠不足がたたったのでしょうか。咳と鼻水が止まりません。 でも熱はひいてきたかな?峠は越した感じ。 一人暮らしの時の風邪は辛いですねー…病院行くのも薬を買いに行くのも一人なので…。 今冬の風邪はこれで終わればいいな。
最近寝不足です。 0時過ぎに布団に入っても、寝付くのが2時~2時半くらいです。 元々寝付きは良くない方ですが、ここ最近ずっとこの調子なので良くないなと思います。 寝たいのに寝れない、そして朝が辛い。 PCやスマホ画面を見るのを制御したほうがいいかも? 一番は心の安定なんですが…。
年末ですね。忘年会も複数入ってきてそろそろ忙しくなりそうです。 僕はお酒が飲めないのですが美味しい料理は期待大。 徐々に今年を振り返りつつ、しっかり来年はいい年にしたいです。
紅葉の名所を探していたところ、 たまたまツイッターで情報を見たので先日行ってきました。 写真は都内の美術館です。 ここは普段、日本文化を中心とした展示が多くて足を運ぶ機会がありませんでしたが 紅葉目当てで初めて行ってみました。 うん、とてもきれい。都内でこれだけ奇麗な場所が...
昨日は仕事で遊園地へ。 一人遊園地の潜入は人生初めてでした。 時間も夕方からだったのでなぜかドキドキしました。 今の時期とてもイルミネーションがきれいでびっくりです! 初めての場所でしたがこんなにも奇麗だったのかと! でも園内広すぎて一人で地図見ながら歩くのはちょっと悲しい...
最近ペットの投稿をよく見ています。 僕も実家でネコを4匹飼っているので、とても大好きです。 今は一人暮らしなので飼えないですが、他の方のブログを見ていると、 まるで飼っているかのような気持ちにさせていただけるのでとても幸せです。 ________ でも悩みがあります。 僕は...
よくよく考えれば本当に尽くしてくれたと思う。 真っ直ぐな愛情。 だからこそいい思い出しかない。 どう繕っても整理したとしてもごまかせないです。 やっぱり今も大好きという気持ち。 「この気持ちって大切なものでは…?」と今更ながらふと思いました。 無理に振り払わずに受け入れた方...
日本ブログ村さんのとあるブログランキングを眺めていたら、 どうやら架空であるらしい?結構な数のブログが消されていました。 僕は詳しいことは分からないのですが、元々広告業界にいたので アフィリエイト目的かなーと思ったブログはちらほらあります。 架空かどうかまでは気にしていませ...
よくよく考えると、自分も言いたいこと、 というかネガティブなことをあまり言ってなかった気がします。特に仕事のこと。 多忙な仕事でしんどい時 血が出た時 不安な時 本当は聞いてほしかったこと、聞いてもらえるだけで楽になることなのに。 あまり言わないようにしていました。ネガティ...
今後の活動について、新しいことを追加しました。 学生の時に行っていたボランティアのように時間はとれませんが、 苦しんでいる人の声を聞く活動です。 ※詳細は割愛します 罪滅ぼしとか贖罪とかそういうのではなくて、 あくまで自己成長の一環としての活動です。 色々なお話しを聞くこと...
「ブログリーダー」を活用して、kantaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。