chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コレクション

    コレクション

  • Stellar Blade

    開発はSHIFTUP。勝利の女神NIKKEのゲーム会社。PS5独占作品。体験版もプレイしたけど製品版は簡単になってた印象。ストーリーは22世紀の近未来でネィティブという超強い謎の生命体と主人公のイブ含む人類が全面戦争に突入。人類の存亡をかけた戦いが始まる、的な。インタビューによるとニーアオートマタリスペクトの作品らしく、主人公イブ+ドローン(アダム+後にリリー)な構成でストーリーが進んでいく。戦闘システムはSEKIROに近い感じなプレイ感覚。SEKIROより簡単。バトルシステムは基本的に剣で攻撃。□と△ボタンの組み合わせで多彩な連撃が繰り出せる。パラメータはBEHPSHの3つ。BE:βエネルギー。剣で攻撃すると溜まっていく。βスキル(強力な攻撃)の発動に必要。L1+各ボタンで発動(4種類)。HP:イブの体...StellarBlade

  • T-34-85

    4台目。ソビエト中戦車T-34-85。wot内Tier6中戦車。追って報告する。車体下部の作成。T-34-85はパーツがすべてプラスチックタイプです。以前作成したM8自走榴弾砲と同じです。重りを設置して重心を下げます。T-34-85

  • DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT

    コジマプロダクション開発のお荷物宅配ゲーム。監督は小島秀夫。昔爆発があったこの宇宙は爆発で生まれた昔爆発があったこの星は爆発で生まれた昔爆発があったこの生命は爆発で生まれた芸術は爆発だ秀夫は爆発で生まれたDEATHSTRANDINGDIRECTOR'SCUT

  • Touhou Luna Nights

    TeamLadybug開発のメトロイドヴァニア。以前プレイしたロードス島戦記ディードリットインワンダーラビリンスも制作しています。東方project二次創作のアクションゲームです。東方は魔理沙と霊夢ときめぇ丸ぐらいしか知らないです。TouhouLunaNights

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんころさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんころさん
ブログタイトル
にゃんころ部屋
フォロー
にゃんころ部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用