chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【谷四】Light Up Dining Infinity 美味しいオムライスにサラダ、スープ、コーヒーもついて1000円以下!

    Light Up Dining Infinity 谷間四丁目に昨年オープンした「インフィニティ」。お昼はランチとカフェ、夜はディナーはもちろん、バーとしても楽しめるそうだ。 南国情緒溢れる店内には、プロジェクターが設置されていて… 西の海に沈みゆく美しい夕陽や 迫り来るジンベエザメなどの映像を楽しむことができる。貸し切りにすれば、結婚式の二次会などのパーティにも良さそうだ。 ランチメニュー オムライス、パスタ、カレーが数種類ずつ。 全て¥1,000以内だ。さらに嬉しいことに、ランチをオーダーすると、コーヒーが飲み放題になる! 昨日の昼食はパスタ、晩御飯はカレーだったので、自動的にオムライスに決…

  • 【2020年2月】買って良かったモノ①HPのUSBメモリ【お洒落なUSBメモリ】

    HPのUSBメモリ(HPFD750W-32) 去年の年末「2019年買って良かったモノ」というテーマで書かれた記事を多く目にした。私も書いてみたかったのだが…なーんにも思い出せず…(苦笑)。というわけで「これは!!」と思うものは、その都度記事にしておこうと思う。 お洒落なUSBメモリを求めて家電量販店をウロウロしても…どれも同じようなプラスチック製で、これと言った特徴が無い。しかし、普段よく使うものだけにUSBメモリのデザインは重要だ。できればPCに差し込む度にときめくような30代男性にグっとくるデザインのものは無いのだろうか…。 あった!!ヒューレット・パッカードのUSBメモリ(HPFD75…

  • 【北新地】横浜家系ラーメン「町田商店」

    町田商店 JR北新地駅からすぐのところに去年オープンした町田商店。全国1都2府9県に展開する家系ラーメンのチェーン店だ。 弊社の営業部長も太鼓判! 弊社が誇る一騎当千の営業部長と、昨年からよくこのあたりで一緒に仕事をするようになった。店の前を通りかかった時に「なかなか旨いで」と太鼓判!!それは行かなあかん!!と思いつつ「横浜ラーメンは月に1回」と決めているので、今月まで我慢していたのだ。⇓先月の横浜ラーメンはコチラ lunch-osaka.hatenablog.com 広い店内には、カウンターとテーブル席があり、昼時は多くの客で賑わう。 メニューは… 「とんこつ醤油ラーメン」が¥720味玉ラー…

  • 【番外編】財布のひもがゆるゆる!名古屋でひつまぶしを堪能【名古屋出張】

    ひつまぶし 備長 久しぶりのブログ更新だ。2月10日に大きな仕事があったため今月上旬は忙しくしていたのだが、おかげ様で無事にやり遂げることができた。その仕事の準備のため、先週名古屋へ行って来た。せっかく名古屋に来たのだからと立ち寄ったのが、大名古屋ビルヂングにある「ひつまぶし 備長」だ。 備長のうなぎは「蒸し」の工程が無い。たまり醤油とみりんをつけて、強火の遠火で焼き上げる。職人さんが焼いているところを見学しながら待つ。良い暇つぶしになった。 上ひつまぶし これが備長の「上ひつまぶし」!!お値段なんと…¥4,250!!しかもお吸い物を「肝吸」にアップグレードしたので¥4,400だ。間違いなく当…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、食いしん坊リーマンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
食いしん坊リーマンさん
ブログタイトル
デブ活リーマンの大阪ランチ紀行
フォロー
デブ活リーマンの大阪ランチ紀行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用