先日、3歳児健診を受けてきました。特に不安な点もなく、相談したいこともなく、成長も順調な娘。人見知りもほとんどないし、おしゃべり達者で受け答えもさらっと済ませ…
28w4dです。予定日まであと80日!7回目の妊婦健診に行ってきました〜!妊娠後期に入って初めての健診です!この後エコー写真出るので苦手な方はご注意ください私…
1歳9ヶ月を目前にした先日、息子がベビーベッドを卒業しました✨ ミニサイズのベビーベッドだったので、もういっぱいいっぱいで このベビーベッドはこれから産ま…
28w0dです。とうとう妊娠後期に入りました…!妊娠後期になったので、そろそろ運転は必要最低限に控えるようにしたいなと思っています。通っている産婦人科が車必須…
27w1dです。27wに入りました。安定期も最後の週ですね…。先日、家にいるのが暇すぎてぶらっとしまむらに行ってきたんですが、自分の服じゃなくてベビー服に目を…
26w6dです。服をめくると胎動が止まるのは、もう光がわかってるってことなんですかね?一人目の時も同じようなことがあったような…。先日、朝方にこむら返りになり…
26w4dです。たしかに最近すぐ息が上がります…。買い物に行っても息子と旦那の歩くスピードに追いつけない 6回目の妊婦検診に行ってきました! 体重は前回(…
26w0dです。数日前のトツキトオカの画面↓出産までジャスト100日でした✨あと100日もしないうちに産まれてくるんですね…。上の子は37w後半で産まれてきた…
水ぼうそうの2回目の予防接種に行ってきました!ムチムチの腕に打ってもらいましたよ今回は全く泣きませんでした!針が刺さった瞬間にビクッとなりましたが、それだけで…
先日、ベビーザらスでジュニアシートを購入してきました! このご時世なのでネットで買っちゃおうかな~と最初は考えていて、↓ベビーザらス限定 レカロ J1 スマ…
先日、ベビーザらスに行く機会があったので、プレママ登録してきました! 1人目の時も登録して、結構な枚数のオムツを貰った記憶があり…。 ただ、コロナ以降くらい…
先日、ベビーザらスに行った時にお絵かきボードを購入してきました。 本当はアンパンマンが上手に描けちゃう!天才脳らくがき教室(1台)【アガツマ】楽天市場3,6…
西松屋のアプリをダウンロードしたら、プレママ特典なるものを貰えることを知り、早速貰ってきました!こんな感じのビニールバッグに入ってました👌中身はこんな感じ。…
西松屋で処分セール(いわゆる底値セール?)やってますね。店舗によってはもうほとんど残ってないみたいですが…。 気軽に行ける範囲に2店舗西松屋があるので、両方…
24w4dです。 2週間ぶりの妊婦検診に行ってきました! ※エコー写真がありますので、苦手な方はご注意ください。 今回は中期検査もする日だったので、糖…
24w2dです。妊娠7ヶ月に入りました!もうここまできたかーって感じです。安定期も残り1ヶ月を切りました。最近の体調としては、先月から特に変わり無しです。つわ…
「ブログリーダー」を活用して、トコミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
先日、3歳児健診を受けてきました。特に不安な点もなく、相談したいこともなく、成長も順調な娘。人見知りもほとんどないし、おしゃべり達者で受け答えもさらっと済ませ…
育児記録として書こうと思っていたこのブログ。記録、と思うとあれこれ書きたくなり、途中途中で下書きにし、そのまま忘れ…。あれも書かなきゃ、これも書かなきゃ。これ…
土曜日から胃腸炎の連鎖だった我が家。上の子、夫と下の子が同時、ときて、私だけ発症していなかった。今朝、やられました昨晩からなんか胃の調子悪いな〜と思ってたんで…
土曜日の朝方、上の子が嘔吐。お昼までに3回ほど嘔吐し、その後は落ち着くも、また深夜に一度嘔吐。でも食欲もあり、わりと元気。胃腸炎が流行っているようなので、胃腸…
私、ここ最近めっっっちゃやる気がなくてですね。ブログも滞りがちなんですけれども。下の子がですね。このタイミングでトイレにやる気を出し始めてですね。いや、促して…
先々週から夏季登園が始まり、9月1日に始業式。夏休み終了し、また通園が始まりました。 先週の木曜日から鼻水が出始め、日曜日の夜は耳が痛いと泣き、中耳炎かなと…
息子が補助便座を卒業しましたきっかけは実家への帰省。実家にも補助便座は用意してもらっていたんですが、実家にあるのは↓ SmartAngel)抗菌補助便座 しろ…
遅れてヘルパンギーナを発症するんじゃないかと危惧したものの、結局発症せず。なんと、兄弟間感染率100%に近いと言われるヘルパンギーナを回避した模様本当は先週か…
上の子が発熱したのが7/23の夕方。7/24の夕方にヘルパンギーナと診断され、隔離してても無駄だと思うよって医者に言われて隔離解除。ヘルパンギーナの潜伏期間…
昨日はあの後、予約激戦の小児科(かかりつけ)の午後の予約が取れていたので受診してきました。肺炎上がりの下の子を連れて行くの嫌だなーと昨日の記事に書いたんですが…
もう何から書いたらいいのか…下の子は肺炎も無事治り、退院できました。って書こうと思ってたら、上の子が昨夕から発熱…。このタイミングはまずいでしょ…まだ下の子は…
肺炎で入院中の娘。入院翌日には高熱は下がって微熱になり、その後昼間は発熱無しで過ごせてますと看護師さんから連絡いただいていました。 酸素も安定しているので酸…
娘が肺炎で入院になりました。 まだ心が落ち着かず、浮き沈みが激しいです。でも備忘録として書いておきたいなと思うので、簡単に書きます。 また、万が一の身バレ防…
※現在は完治しています! 5月末から体調不良が続いていた上の子。熱を出したと思ったら蕁麻疹を出し、ステロイドを服用したりしていました。 やっと蕁麻疹も落…
やられています。木曜日に夫が熱を出し、3日近く寝込んで土曜日の午後になんとか復活。私は土曜日の午後から微熱が出始め、日曜日は39℃超えをウロウロ…。夫が病院で…
息子が入園してから早2週間…。さっそく幼稚園の洗礼を受けております。私が先週末に幼稚園でもらってきた風邪。息子はただの鼻風邪。熱もなく、咳もなく、このくらいな…
息子が幼稚園に入園しましたーあの息子があんなに小さかった息子がもう年少さん早いなー何か写真を載せたかったんですが、制服は駄目だし、園が写ってるのも駄目だし…っ…
婦人科系の内容になります。全く生々しくはありませんが性交痛の話も出てきますので、苦手な方はご注意下さい 先日、久しぶりに産婦人科に行ってきました。 娘…
先週、入園予定の園の一日入園に行ってきましたうちの子が通う園の一日入園は母子分離タイプで、子どもは教室に集められて遊んだりして、その間に親は別室で入園準備の説…
ご無沙汰しておりました。2023年、初のブログ更新です!今年もまったり成長記録的な日記的な更新になると思いますが、よろしくお願いしますパパに作ってもらった冠?…
育児記録として書こうと思っていたこのブログ。記録、と思うとあれこれ書きたくなり、途中途中で下書きにし、そのまま忘れ…。あれも書かなきゃ、これも書かなきゃ。これ…
土曜日から胃腸炎の連鎖だった我が家。上の子、夫と下の子が同時、ときて、私だけ発症していなかった。今朝、やられました昨晩からなんか胃の調子悪いな〜と思ってたんで…