ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
意識してる?
走っているとき、足の指を意識していますか?着地、太もも、お尻、骨盤、お腹、腕振りなど…意外と足指に意識は向かないような気がします。私も足指を意識したのは、マメ…
2019/06/29 08:48
朝活(6/28)
今朝の天気は曇りで気温17℃。ある意味絶好のランニング日和でした。今日も少しガスかかってます健康祈願(^^;例の茅の輪はこの奥です。ケーキを一度に4コ食べる俊…
2019/06/28 10:00
イテン?
みなさんご存知でしたか?アキレスでマラソンシューズを作っていたって。私は知りませんでした(^^;お子さま用の靴の印象しかありません(>_<)サブ3請負シューズ…
2019/06/27 10:00
朝活
今年2回目だろうかまだガスがかかってます。松戸さん風に『健康祈願』といきたかったのですが何やらこんなものが信じやすい性なので、しっかりとくぐってきました(^^…
2019/06/26 07:00
北海道マラソンオフィシャルソング
昨日テレビで伊豆の地震速報をやっていて、最近多いなぁと思いちょっと調べてみました。震度5以上の地震は次のとおり。6/24静岡県6/18山形沖5/25千葉県5/…
2019/06/25 07:00
雨上がりラン
昨日の5キロのせいなのか、体調のせいなのか…足首の調子はそれぼど悪くなかったのですが、足が重くて身体が動きませんでした。2日前からの雨もようやく上がり、少し長…
2019/06/24 06:00
久しぶりのラン
リカバリータイム51時間(笑)+3連『飲』で合計5日のランオフ(^^;足首を休める意味では良かったようで、レースのダメージは完全に無くなってました(^^)昨夜…
2019/06/23 06:00
インターバルが嫌いな人へ
スタミナとスピードを同時に効率よく強化できるファルトレクという練習方法をご存知ですか?ファルトレクは、速いペースと遅ペースを繰り返しながら30~60分程度走り…
2019/06/21 07:00
日本ハーフマラソンランキング
フルに続いてハーフの部集計ミスを修正していたようです。完走者がフルの約半分…フル完走者のすべてがハーフに出場しているわけでもないし、対象の大会とも限りませんか…
2019/06/20 07:00
これからのトレーニングについて
後頸骨筋腱炎から1か月、抑え気味ではありますが10kmまでは走れるようになりました。レース効果かもしれませんが。幸いレース翌日も『痛み』と言うほどの後退ではな…
2019/06/19 12:00
こんな感じが続くのか・・・
相変わらず足首の話ばかりで申し訳ないです。備忘録を兼ねてますのでご勘弁を(^^;走れないほどの痛みは最初だけでしたが、その後はず~っと違和感が消えず、違和感が…
2019/06/18 06:00
レースレポ的な・・・(^^;
文字だけなのでつまらないと思います。と、先に言っておきます(笑)この大会は、私が初めてマラソンを走った大会で、今年で4回目の出場です。なので『マラソン歴3年』…
2019/06/17 07:00
おたる運河ロードレース結果
悪天候で病み上がりのわりには上出来でした(^^)詳しくは後日…。。
2019/06/16 14:00
筋トレ
私はマラソンの練習の補強として、今年から筋トレを取り入れ始めたのですが、最近は何やら常識が変わったのでしょうか?私が知らなかっただけかもしれませんが(^^;高…
2019/06/16 05:00
久しぶりの筋トレ&ラン
先週日曜日のリハビリラン以来、久々のトレーニングです(笑)途中でチャリ練しましたけど(^^;明日の大会のため軽めに終わらせたつもりが、しばらく走ってなかったも…
2019/06/15 07:00
雨予報・・・
ほぼ練習無しで挑むことになりそうな日曜日、今朝見たら雨予報になってました。この時期だと、特に準備が変わることもないし、最高気温が19度予想なので、むしろ暑さか…
2019/06/14 07:00
最大心拍数
220-年齢とか205.8-年齢×0.685とか208-0.7×年齢とかいろいろ出てきます。まず、ウソかホントか知りませんが、『220-年齢』の由来を紹介しま…
2019/06/13 06:00
意図せずチャリ練
今日、何故か、たまたま、ひょんなことから微妙な距離の所へ仕事で行く用事があって。どのくらいかと言うと、福山雅治のように走ると汗だくになるし、歩くには遠いし、公…
2019/06/12 15:00
今年いちばん凹んだ出来事・・・
道マラまでのレースの予定は6月2本(10、ハーフ)7月2本(10、ハーフ)8月前半に1本(ハーフ)でしたが、7月のハーフにエントリーし忘れていたことが昨日の朝…
2019/06/12 06:00
マラソンが身体に及ぼす影響について②
【フルマラソンが肝機能に及ぼす影響】健常なランナーであってもマラソン後に,AST(GOT),ALT(GPT)の上昇が認められることが報告されている.しかしなが…
2019/06/11 06:00
マラソンが身体に及ぼす影響について①
京都にお住まいの、甘党美人アスリートランナーさんからリクエストがあったので、ここにたくさんいらっしゃる『走るの大好き変態さん』をちょこっと脅しておきますね(^…
2019/06/10 20:00
リハビリラン翌日
100kmとか71kmとかハーフとかクォーターとか…昨日の大会に参加された皆さんお疲れさまでした!(^^)/私はリハビリランと言いながら、距離は短かったものの…
2019/06/10 06:00
ランオフ最長記録ならず!
後脛骨筋腱炎からおよそ3週間が経ちました。痛みが出ていた場所は内くるぶしの下あたりで、最初はただ立っていても鈍い痛みがあったほどでしたが、時間の経過とともに少…
2019/06/08 19:32
ランオフ記録更新なるか?!
ランオフ生活20日目です。これだけ走らなかったことって無かったような…調べてみたらありました(^^;最長は23日間2017年の1月。走り始めて最初の冬でした。…
2019/06/07 07:00
子供の頃の話
私はこう見えて誰も見てないですが(^^;小さい頃は病弱で、毎月のように高熱を出して病院に走ったそうです。走ったのは親です(笑)あまりに昔のこと過ぎて記憶にも残…
2019/06/06 12:00
2週間経過(その2)
昨日書きかけて違う方向に大きく逸れてやめましたが、後脛骨筋腱炎の経過ということで、やっぱり書いておきます(^^;4月の初めくらいから早起きのクセがついてしまい…
2019/06/05 06:00
2週間経過
洞爺湖マラソンから2週間が経ちました。その間走った距離は約500m(笑)そろそろ…さすがに…と、似たような内容とボヤッキーになってしまうのでやめます(^^; …
2019/06/04 07:00
快晴の日に室内トレーニング(-_-;)
昨日マラソン大会に出場した皆さんお疲れさまでした!100mチャレンジ対決に出場した方もお疲れさまでした私は絶好のランニング日和に、筋トレ&バイクを黙々と動かし…
2019/06/03 07:00
さて、走りますか…
答えはノーです(^^;後脛骨筋腱炎の足首は、普通にしていたら痛くないんです。腫れていたときは普通にしていても鈍痛がありましたが。歩いてるときも鋭い痛みはありま…
2019/06/01 08:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kazuponさんをフォローしませんか?