chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 色あせない景色

    訪れるものと去ってゆくもの。 それを自分で選ぶ事は出来ない。 日々の暮らしが日常を色あせても。 うつむいているあなたの手を握りたい。 とびきりの笑顔のあなたと一緒に笑いたい。 涙を隠すように笑い飛ばすあなたが愛おしい。 こだわりとあきらめが交錯する世の中で。 自分を見失わない生き方はつらい。 それでもこの素晴らしい世界は。 あなたが生きるべきして産まれた世界だから。 出会いと別れを繰り返して人は大人に成る。 過ぎ去って行く景色を見続けて。 時間と呼ばれる観念の中で成長する。 今日と言う一日を悔いの無いように。 青春をかけて守り抜け。 今この瞬間を駆け抜けろ。

  • 集団意識の定理

    集団の中に居ると気が大きくなる現象は、保護色による不特定化。 集団意識とは、一人では怖くて何にも言えず意気消沈してしまうのに対して。集団の群れの中に居ると、自分が群れの中でカモフラージュされる事によって気が大きくなり、差別発言や暴言が吐ける事の意味。子供社会や大人社会のイジメもこの下地が活かされて行われる。「何で自分だけがひどい目にあう?」と言いたがるのは。群れの中に紛れて生きて居る。大勢の中で平均で居続ける事によって自分がカモフラージュされ、狙われる確率が微量になると思い込む現象。 弱い生き物(草食動物など)は群れをなして行動する事によって一匹が喰われている間にその他の全部が逃げ切る事が出来…

  • 透過速度

    伝統と革新。 古いものと新しいもの、互いに溶け合い透き通るまで。 アジアの風に吹かれながら、私たちは歩く。 人類の進化の過程で、価値観の転移、利己主義から利他主義への転換がある。 地球の歴史のシフトの途中で生きている。 あなたと共に、泣いて、怒って、笑いあうのがいい。 今この瞬間に幸福を感じて。 大勢の中にいても孤独を感じる、自分の居場所が見つけられない。 自分はどこか人と違うんじゃないか、古いこの星のしきたりがなじめない。 そんなあなたはきっと守られているよ、多くの愛すべき存在に。 一心不乱に駆け抜けろ、闇と光の交錯する道の途中。 退屈な人生だなんて、この世は嘘だらけだなんて。 この世界にあ…

  • 素敵な

    あなたが産まれた日、世界は希望でいっぱいだった。 この子はどんな子に育ってくれるのだろう。 無理して体を壊さないかな、人に騙されて泣かないかな。 素敵なときめきに心を躍らせて、誰かを愛するのかな。 大切なものといくつも出会って。 人生を賭けて、それを守るのかな。 その時、あなたのそばには、誰がたたずんでいるのかな。 満開の花が咲くこの道で。 風に吹かれて歩いてゆくあなた。 いつかあなたと巡り合うとき、また自己紹介をしよう。 趣味は何ですか?好きなもの夢中になるものは何ですか? 悠久の時間の中で、夢は終わらないのかな。 あなたの隣で笑っているのは誰ですか?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新村正幸さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新村正幸さん
ブログタイトル
刹那の中の統合失調症
フォロー
刹那の中の統合失調症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用