chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
琴美のお出掛け日記 https://ameblo.jp/ko64mi9955to/

可愛い洋服が好きな女の子(♂)です。 お花の咲く風景や自然の中で、遊んでいます。

kotomi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/08/21

arrow_drop_down
  • 本栖湖畔・山中湖畔から道志村へ

    > 本栖湖畔・山中湖畔から道志村へ 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 今回で、富士山周辺のドライブは、お終いです。 本栖湖畔から山中湖…

  • 精進湖畔の風景と

    > 精進湖畔の風景と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 今回は、精進湖畔の風景です。           行ってから、今日は、15日目…

  • 西湖畔からの富士山と花々

    > 西湖畔からの富士山と花々 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 今回は、西湖畔の風景です。           行ってから、今日は、1…

  • 大石公園からの富士山と花々と

    > 大石公園からの富士山と花々と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 山中湖村から富士河口湖町へ。ここは、大石公園です。行ってから、今日…

  • 花の都公園の花々と富士山と

    > 花の都公園の花々と富士山と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 山中湖畔を後にして、今回のメインのお花畑です。遅咲きの向日葵 と、こ…

  • 山中湖畔(北側)で富士山と

    > 山中湖畔(北側)で富士山と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 前回の続です。今回は、道志みちから山中湖村に入って、山中湖畔の駐車場…

  • 道志みちで最初に富士山の見える二里塚で

     > 道志みちで最初に富士山の見える二里塚で  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 今回からの記事は、台風19号の来る前での、富士山等を…

  • 花菜ガーデンの「ローズフェスティバル 2019 ~秋~」へ行って来ました (その2)

    > 花菜ガーデンの「ローズフェスティバル 2019 ~秋~」へ行って来ました (その2)  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。  ここは…

  • 花菜ガーデンの「ローズフェスティバル 2019 ~秋~」へ行って来ました (その1)

    > 花菜ガーデンの「ローズフェスティバル 2019 ~秋~」へ行って来ました (その1)  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。  ここは…

  • カルチャーパークの秋薔薇を楽しむ

    > カルチャーパークの秋薔薇を楽しむ  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。  ここは、秦野市内のカルチャーパークです。9月6日にも立ち寄…

  • 青根の こすもすまつりに

    > 青根の こすもすまつりに 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 暫らく、「こすもす」の記事を、優先して、アップしています。  今回は、…

  • 相模原公園のコスモス(黄花コスモス)レモンブライト

    > 相模原公園のコスモス(黄花コスモス)レモンブライト 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 暫らく、「こすもす」の記事を、優先して、アッ…

  • 相模三川公園のお花めぐり

    > 相模三川公園のお花めぐり  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 ここは、相模川、中津川、小鮎川の3つの川の合流点の上流の河川敷を利用…

  • 東田原の こすもすの咲く風景と

    > 東田原の こすもすの咲く風景と  皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 台風、早く去って欲しいです。  さて、ここは、秦野市の東田原地…

  • 小松の こすもすの咲く風景と

    > 小松の  こすもすの咲く風景と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 ここは、小松コスモス園(相模原市緑区川尻)です。台風の接近、直前…

  • 戸川公園の「こすもす」他と

    > 戸川公園のこすもす 他と 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 戸川公園で「こすもす」が、咲いていると言う事でしたので、行ってみました…

  • 台風、嫌ですね~。

    大型台風・・・関東に、また、接近・上陸・・・とか、嫌ですね~。でも、一応、強風、豪雨の対策、しないといけないですね。 停電対応に使える発電機を、以前、持ってい…

  • 彼岸花の咲く風景と その8 (end)

    > 彼岸花の咲く風景と その8 (end) 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 ちょっと、一休みして、袖プリントシフォンPOを、ミニスカ…

  • 彼岸花の咲く風景 その7

    > 彼岸花の咲く風景 その7 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 彼岸花の咲く風景、今回は、津久井湖畔のです。このところ、ここに行く回数…

  • 彼岸花の咲く風景 その6

    > 彼岸花の咲く風景 その6 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 彼岸花の咲く風景、今回は、座間市のかにが沢公園です。 町田市から一路、…

  • 彼岸花の咲く風景 その5

    > 彼岸花の咲く風景 その5 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 彼岸花の咲く風景、今回は、町田市の薬師池公園です。 浄慶寺さんの後に、…

  • 彼岸花の咲く風景 その4

    > 彼岸花の咲く風景 その4 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 彼岸花の咲く風景、今回は、川崎の浄慶寺さんです。 ここは、紫陽花と、羅…

  • 彼岸花の咲く風景 その3

    > 彼岸花の咲く風景 その3 皆さん、こんばんは。いつも、ご訪問ありがとうございます。 彼岸花の咲く風景、今回は、府中市郷土の森博物館です。 ここは、彼岸花で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotomiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotomiさん
ブログタイトル
琴美のお出掛け日記
フォロー
琴美のお出掛け日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用