ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家ご飯 と 外ご飯
その時、自分の体調に合わせて味付け・おかずを作れる家ご飯。作る手間の膨大を避け、お金を代価に専門家に頼る外ご飯。夏場の猛暑によって、体調管理するために家ご飯しか受け付けようとしない身体に困るとは思いもしまんせんでした。。。お金だせば、美味しいとは思うのだ
2019/07/30 13:15
疲労溜まる=野菜食べたくなる のは自分だけ?
学習に使う時間+暑い=疲労が溜まる わけです。お昼は大問題。体調に合わせた自分好みの食事を欲っするのでお金を幾ら使っても得られないのが悲しいこと。食材に1700円近くも使い、相当な量を仕入れました。ゲットした食材で一番高いのは「すじこ醤油漬け」半額シールあり
2019/07/25 23:19
図書館で本を予約しました!(・◇・)ゞ
立ち読みで気に入って、どぉ~~~~うしても読みたい!Java参考書を見つけました!!購入するにしても、ほぼ定価しかなく悩んでたところ図書館に置いてあることを知って、貸し出し中でしたから予約しました!ヽ(´▽`)/お値段は?と見ると・・・・・・書籍代¥2600円税抜(た・・
2019/07/25 22:44
久しぶりのお弁当
学習時間えお作りはじめて数日経過。疲労感が高く、元気もなくなりました。食欲も低下したため、大好きな自分の味付けでお弁当を作成!晩ご飯作りながら弁当の下拵えすると台所に70分ほど立ちっぱなしで、疲れが増すことを発見・・・・・・また暫く作らな
2019/07/24 17:35
学習する都度、凹みます。(´・ω・`)
Java Bronze試験に向けて学習継続中。学習サイトのお陰で理解が深まる実感ある一方で自己学習の範囲は7割方、理解できてなかった様子が見えてきた!?物覚えが悪いのか、勉強の仕方が悪かったのか両方悪かった可能性あるかも(笑学習サイトの存在を認識できたのは好都合でし
2019/07/22 22:57
paiza オンライン学習サイト
paizaを利用はじめ3日目。動画解説、課題を解いていくことで「理解できてないことを知り、理解に至る」ケースが多々でてきました。基本部分で理解できてない箇所は、どんどん浮き彫りにされる。。。覚えたいのに覚えきれてないのは屈辱でしかありません。Bronze受かる程度の
2019/07/21 18:07
たまり醤油を使いはじめました!
「たまり醤油」お寿司に使われることが多く通常の醤油より高級品との認識でした。業務スーパーで「たまり醤油」1L¥298円で置いてあることに気づいたのです。参考までに、業務スーパーの通常醤油は1L¥148円です。色々と試してみようとお試しに購入。ヽ(´▽`)/お刺身・納豆
2019/07/19 23:06
有料学習サイトを1ヶ月課金
サイト名称「paiza」の有料学習サイト1ヶ月課金しました。Java試験に備えて、黒本問題集を解くなかで理解そのものができてない箇所があることを自覚したからです。paizaのJava無料コンテンツを幾つか利用して(これなら1ヶ月分課金しても良いなぁ)と思えて登録。2時間ほど学
2019/07/19 17:59
図書館 (*゚∀゚)イイ!!
学習道具一式を持って散歩に出かけました。自宅での学習、早々に飽きてきたからです・・・^-^;ダイエーと西友の食器・衣服・寝具を眺めて買うか検討しながら地元の図書館に到着。一昨年、図書館に来たときは『 暑い!蒸し暑い!!! 』そんな体験が心に残り足が遠のいて
2019/07/17 15:05
今日から試験対策の学習日
今日からの6連休は、Java SE7/8 Bronze 試験に向けての短期集中学習日になります。体力・気力・精神力を使うので学習以外したくなくて6連休を取得しています。(●´ω`●) シュウチュー自虐的なネタですが購入した黒本の問題集を解いて解説を学習してると睡魔に襲われること3回(
2019/07/16 14:55
靴 と 運動意欲
踵のクッション部分が摩り減ってますが、普段靴として使えるジョギングシューズ2つを使っています。運動不足なのが一番の理由ですが、摩り減ってる分、足に疲労が溜まるもの事実。近場の東京靴流通センターに顔出して、気になる1足を発見。・デザイン好き・ランニングシュー
2019/07/13 23:23
満喫中の休日 ヽ(´▽`)/
8連勤務の1週間を無事に過ごせました。いま、私の日常サイクルを箇条書きにすると・休み:週2日・勤務:5日・睡眠時間:3h~5h/日2日休みあると睡眠3h~5hでOKな身体づくり完成済み。完成したサイクルは、簡単に変動できないため8連勤で3h~5h睡眠となってキツかった・・・
2019/07/10 14:56
読むこと、書くことの違い
ライトノベル小説「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない 」存在を知った瞬間、読みたくなった。8巻まで読み終える時間は数日で終えてしまい、言葉通り『あっ!と言う間』に読み終えた気分しかなかった。読んでいるときは楽しく、小さく笑い、穏や
2019/07/10 03:33
Google先生!なんてことを!!? セキュリティどうすんだ・・・・・・
Googleマップを使い目的地を探してました。地元には、片道およそ1時間ほどかけて食べにくるファンも多いラーメン屋が2年前にできました。およそ1年前くらいに1度だけ食べに行ったお店です。WEBサイトもなく、口コミだけで情報が広まったローカルネットワークによって現在も人
2019/07/10 02:23
党首討論の放送を見て
関東でテレビ朝日22:00から、7党首が集まり議論してる番組を見てます。やば、安倍総理テレビ頭めちゃくちゃ良くないかな?発言の制限時間、30秒と60秒を守りつづけ時間内で発言終えてるの安倍総理だけだよ・・・・・・他政党の党首「やっぱり」「だから」論理的には相応しく
2019/07/03 22:48
RPA 会社推奨ソフト:BizRobo
UiPath のフリーソフトで自動化作業のシーケンス作成して少し遊びました。ソフトに応じて仕様が異なるのもRPAでも同じと踏んで会社で推奨するRPAソフトを聞き出しました。BizRoboと言うそうで、一年間の無料ラインセンスが使えるらしくインストールテストしたら、案の定失敗
2019/07/01 21:38
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ごはんさんをフォローしませんか?