ゆとり世代日本語教師の授業記録と日記。これから日本語教師を目指す、日本語教育に興味がある方へ。
日本語教師始めました。自分が授業で行ったことや印象に残ったこと、勉強したことを記録するためにブログを始めます。日本語、日本語教育を中心に、現在勉強中の日本語教育能力検定試験や韓国語と中国語のについても書きます。
2019年6月
ふぅ〜。早いもので6月も既に中旬ですね。 梅雨時期は勉強したことも雨とともに流れてしまいそうだわ。 こんにちは。 日本語教師のお仕事について、またまたご案内です。 日本語教師はどんな人が向いているの? 私個人が思ったことなので、気にしないでください。 飽き性な人! 日本語学校の場合は、ですが、1学期3ヶ月です。 なので、飽きてきたなぁ、この仕事。と思った頃に、新しい学期がはじまります。 また、学校によってはクラス換えがあるので、メンバーも一新。 新たな気持ちで始められます。 オタク気質な人! 日本語の文法を教えるとなると、研究が必須です。 そんな時、なんでこうなのか?を調べ尽くしたり、 学習者…
日本語教師のお仕事について簡単に説明します。 日本語を教える! こちらは、誰もが知っていますよね?日本語教師という名前だもの。 ただ単に日本語を教えるだけではなく、適切な言い回し、日本人と話した時に 恥ずかしく無いような日本語を教えるのも私たちの仕事です。 また、日本人が勉強するような、「国語」ではなく、「コミュニケーションが取れる日本語」 を教えます。感覚としては、皆さんが外国語を勉強するのと変わりません。 日本のマナーやルールを教える! これはこれは大事。誰もが最初からマナーやルールを知っているわけでは無いですよね? 誰かが教えないと、一生その国のルールを知らないまま世間におくりだすことに…
ブログを書こうと作っては更新しなくなり、が続いております。 都内で日本語教師をしているぽぴぃです。 なかなか面白い、日本語教師。 日本人だからこそ、外国語として知りたい日本語。 外国語としての日本語を教える面白さ、大変さ(たまに愚痴)を、 ブログを通して皆さんにお伝えしたいと思います。 気まぐれ更新になると思いますが、 どうぞよろしくお願いします。
2019年6月
「ブログリーダー」を活用して、きゅう先生さんをフォローしませんか?