時の人浦島、香川の地に眠る ~浦島太郎の墓~
●推奨季節: 通年おっけ ●ここがおススメ!: 妄想力が大事です。 ●類似スポット: キリストの墓(青森県)、モーゼの墓(石川県)とか ●楽しみ方: 見る(墓) にほんブログ村 浦島太郎の墓とは? 三豊市詫間町にある『荘内半島』にある史跡。正確には浦島親子の墓。付近に浦島太郎の生活に基づいた地名があり、また辺りの島々を総称して”浦島”と呼ばれていたそうな。なお史実的な裏付けはない! 浦島太郎ゆかりの地って実は日本中にあります。西は鹿児島、東は神奈川県まで。個人的に一番好きな伝説は、鹿児島県の長崎鼻から竜宮城(琉球=沖縄)へ行ったというものですね。それっぽいし。 晩年は長野県の寝覚の床にいたよう…
2021/12/11 23:58