豊かな未来の脇の小さな命 ~笠岡市立カブトガニ博物館~
〇個性:★★★★★ 溢れんばかりのカブトガニ愛! 〇一言紹介:世界で唯一のカブトガニを主テーマにした博物館。 にほんブログ村 カブトガニって世界のどっかにいきた化石として生息してるイメージでしたが実は日本にもいるそうです。穏やかな内湾で干潟の多い場所が幼生期の生息地になるようで大部分は瀬戸内海に生息しているみたいですよ。 岡山県の広島寄り、笠岡市に世界で唯一のカブトガニをテーマにした博物館がありますので観光ついでにぜひその生態に触れてみてはいかがでしょうか。 平日に行ったら見事にがらがら 入口からなんか恐竜が見えますね。 珍スポ臭が漂うぞ。 実物大のイグアナドンとプテラトプス! こちらの施設、…
2020/03/31 00:53