chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店主敬白(悪魔の囁き) https://blog.goo.ne.jp/sagamiya5924

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろい

店主敬白(悪魔の囁き)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/30

arrow_drop_down
  • 自粛は続くよどこまでも

    そうこうするうちに、どうやら酒とカラオケが終日禁止になるらしい。コロナの感染源がそれってわけでもないのに。一方でスポーツ大会や部活、集団での学校の集まりはゴリ押し開催のまま。無観客だのと言ってるが、開催する時点ですでに密なのに。子供に甘すぎの日本、少しは自粛してくれ。あと、緊急の用件や商用でもないのに県をまたいで移動してくるヤツ、まだまだいる。こいつら、「コロナとそれに伴うストレス」から逃げたくて移動しているのだろう。ペストのときに田舎にこもった昔の貴族のように。「コロナから逃げたい」のは、全世界の人同じはずだ。だけど全世界の人の大半が(心の腐っている自分勝手なヤツを除いて)それをしないのは、まだ人々の心の中に「他人に迷惑をかけたくない」気持ちがあるからなのだろう。おいらはまだ、人間のそういう良心を信じていたい...自粛は続くよどこまでも

  • またまた休業一週間目

    とりあえず土日だけ時短で営業になったけれど、すでにこちらは梅雨入りしている。なんでも記録開始以来、2番目に早い梅雨入りだとか。じゃんじゃん降って大雨警報まで出る始末だと、これでは五月晴れなんていう言葉は、いつのまにか死語になってしまうんじゃないかと思う。その「梅雨が早くなる」という予報、かなり前にネットでも気象予報として流れたんだけど、おいらの会社や系列会社を巻き込んで「土日営業」を決めた某他社の人は、その情報を把握してなかったようだ。そしてこの土日は、涙が出るような売り上げだった・・・。そりゃ、これだけマンボウだの感染者激増だのになったら、来たくないだろうよ、お客様も。・・・じゃあ意地でも土砂降りのなか、営業してください。血を吐いてでも売り上げ作ってください。(少なくともおいらは、血を吐いてでも売らないと一流...またまた休業一週間目

  • またまた休業3日目

    ということになった。昨日は、町の物産館に昼過ぎに行ってきた。店員さん以外、ほとんど誰もいない。いつもの散歩コースは、いま工事中なので迂回して帰る。ここにも、誰もいないし、車もめったに通らない。そろそろゴテチャとかが咲いている。用水路には水鳥がきて、人間を見ると慌てて逃げだす。平和平和!!!なのはいいが・・・こんなのどかでへき地の町でも、感染者はいるのだ。頼むからかんべんしてくれよ。またせお年寄りだっていつワクチンを打てるかまったくわかんないのにさぁ。またまた休業3日目

  • またもや休業か???

    になりそうです。それは感染者が恐ろしいほどの勢いで増えているから。これって、単に飲食店のせいではありません。飲食店のせいにばかりするのは、かなりおかしい。部活とか、会食クラスターとかって何???こんなことになっているのに、まだなお、密を避けるとかマスクしづらい混雑なスポーツ大会とか、会食や部活やる意味って何???「子供が何もできなくてかわいそうだから」「一生に一度の大会だから」「〇〇のための集まりだから」そんなもん、人の命のやりとりのまえには、どうだっていいことなんだよ。そして、これだけ若年層に感染ひろがっているのに、まだやるつもり???自分の責任について考えないバカな親、学校の指導者やなんのかんの名目をつけて人とつるみたいバカは、さっさとくたばって欲しい。それこそ社会の迷惑じゃん。またもや休業か???

  • わけがわかんない

    熊本県の感染者が100人を超えたのに、緊急事態宣言はまだ。たぶん県は、あのヘンな蔓延なんちゃらでお茶を濁して、休業補償の出し惜しみをするつもりなのだろう。熊本市内では、部活帰りらしいガキどもが、マスクもしないでばんばん歩き回っている。そして若いコは、アミュ熊本やコストコに出歩いている。「経済を回す」って、わざわざ混雑状況を作り出すことじゃないのに。そして・・・聖火リレーとか、たとえ熊本市内以外でもやめてくれ。バスは止まるし道路は通行止めになるし、観客で混雑して、しかもマスクつけてないようなヤツがわらわらいるのに。そんなとこ、まっとうな人なら通りたくないような雰囲気なのに、どこまで仕事している人間に迷惑かけりゃいいんだよ、このバカどもが!!!!利権狂いがこの後に及んで必死でリレーやって、それに踊らされて見物に行く...わけがわかんない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、店主敬白(悪魔の囁き)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
店主敬白(悪魔の囁き)さん
ブログタイトル
店主敬白(悪魔の囁き)
フォロー
店主敬白(悪魔の囁き)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用