chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
店主敬白(悪魔の囁き) https://blog.goo.ne.jp/sagamiya5924

栄進大飯店の店主さがみやがおくる日々の悪魔の囁き。競馬予想や文学・音楽・仕事のグチやちくりまでいろい

店主敬白(悪魔の囁き)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/30

arrow_drop_down
  • 続・休業11日目

    某ぶちに手伝ってもらい、部屋の模様替えをしてみた。今まで・・・ネコトイレを目立たなくするために部屋の中央にタンスを置いていたけれど、それをやめてクローゼットにタンスを移動したら、なんかとっても部屋が広い。素晴らしいっ!!!!!!なんでもっと早くそれをしなかったんだろう。それってたんなる怠慢じゃないのか?でも、まだまだ片付けないと、ちまちまとしたものが、どこにあるのかわからなくなっていくおいら。来週もさくさく片付けよう。体温36.2度。続・休業11日目

  • 寝ているときは天使

    と言われている、だいもん君。キャットタワーの上から、なにやら周囲を観察中。また何か、たくらんでないかい?きゃびせし姉妹は一階でシンクロお昼寝中。用もないのに起こすな、といいたげなきゃびぃの目。寝ているときは天使

  • 続・休業10日目

    体温35.4度買い物に行ったついでに、某地区の中心部をぐるりと一周してきた。というか。今橋梁工事をしているので、家→ディスカウントストア→物産館→家という、いつものコースの一部が通行禁止になっているのだ。ディスカウントストア→物産館っていつもは単なる一本道なのに、今回は橋の手前の公園からぐるっと迂回して、物産館にたどりつくという始末だ。帰りも、物産館の脇から公営グランドをぐるっと一回りして通り、やっといつもの帰り道の途中にたどり着くという、なんとも面倒な、よくいえばいい運動になってしまうコースだった。そして・・・このルートは面倒くさいからなのか、人、いないぞ!密とはまったく縁がない、すっきりした晴天のもと、さわやかな冷たくない風が吹く散歩だった。数日前に某商店街に行ったときは、パン屋も総菜屋も商品を並べすぎてい...続・休業10日目

  • 休業7日目

    体温36.2度なんか、おバカちゃんな人々は、「町の中心部に行かなければ感染しない」とか思っているらしい。そのため町の中心部の人では減ってるけれど・・・この土日、郊外のショッピングセンターの人出は、まったく減っていない。駐車場はいつも満車、、しかも店舗に5人以上でくりだしてるし、周辺飲食店も何故か昼飯どきには行列なのだ。ショッピングセンターからちょっと離れた場所だと、飲食店も昼飯どきにはそんなに混雑してないのに。何で????たぶん・・・このユルユルぶり、自分たちに大甘、横着っぷりだと、そのうち地方のショッピングセンターから、でかいクラスターが出るんじゃないのか?休業7日目

  • 続休業4日目

    体温計測不能。というか、電子体温計が作動しない。まったくもう・・・これだから中国製はなぁ。というか、こんな粗悪品作っておいて何が「世界の工場」なんだか。どうせまた、ウィルスばらまいて、世界を黙らせるつもりなのかもしれないけれど・・・。だから、共産主義はキライなんだよ!!!!続休業4日目

  • 武将キャット&ドッグ

    昨年のうちに来店した、コリンちゃんとこてつ君です。いつも顔をあわせているけれど・・・こんなに至近距離は珍しいです。でも、なんかおたがい気まずいような・・・。武将キャット&ドッグ

  • 続・休業3日目。

    体温36・2度。朝起きて、今まで通勤に使っていたバッグをすべて洗った。そのあと、外に出てみた。地元のディスカウントストア、前のようにまとめ買い・買いだめの人はいないけれど人多し。というか、いまだにカードも電子マネーも使えないからレジで小銭を出すのにもたもたするんじゃないのか・・・。みっともないから、さっさとなんとかしてくれ。今時カードも電子マネーも使えないって、単なる店舗やってる業者の怠慢だろうが!!!その店以外は、ほとんど人がいない。友人に連絡してみたら、派遣販売業の人は、この後に及んで人が密になる催事を強行しているデパート以外は、ほとんど仕事がないようである。「雇用を守るため」とか言いながら、「何かのイベントをやっているフリ」をして、混雑で感染リスクがかなりキツいのは、どうするんだろう。続・休業3日目。

  • なんとなく一階に降りてきたロン

    相変わらずの美ニャンですが、兄さん(ズコ)がいないと、あちこち探しまわります。やはりゲ〇なのか???なんとなく一階に降りてきたロン

  • 続休業2日目

    体温、36.3度休業になる前から、気になっていたのだか・・・。恋人様たち、出歩きすぎ。しかも、福岡が感染拡大中だからといって、そこから逃げるようにデートコースに熊本を選ぶのはやめてくれ。それは鹿児島とか、宮崎とか他の九州圏に行かれても、ただただ迷惑でしかない。遠出しないで別なデートコース、考えましょう。というか、感染リスク避けたデート考えられないようなバカは、いずれ彼氏彼女から飽きられます。そして、子連れが夜の町の中をうろつくのはねぇ・・・。この間も新生児連れて、子供のマスクもなしで10:00過ぎの夜の街のレストランに一時間近く滞在していた若い夫婦いたけど、そんな小さい子供に感染させたいのか???「自分だけは大丈夫」「若いから感染しても平気」この、なんの根拠もないふざけた考え、さっさと悔い改めてください。感染し...続休業2日目

  • また休業・・・

    ちょっと怖ろしいことに気づいた。休業補償が出る期間は休業したいという人が、けっこういるのだ。「売り上げが悪いんだから、休業!」「孫や子供のことが気になるから、ヒマなら休業!」「扶養の範囲で来ているだけだから、ヒマなら休業!」そんなおいらの業界は、医療・福祉・小売り飲食などに比べるとリスクは少しだけ低いというのに。もちろん、補償してもらえるなら、それに越したことはないし、それでもなんか・・・モヤモヤする。「働かなくても、ある程度のお金がもらえる」というのは、ある意味、麻薬のようなものかも。そう考えるとゾッとする。もちろん、「感染のリスクはあるだろうけれど、それでも時間どうり働け」などという無理はヤバイと思う。だけどさぁ・・・。ヒトは、ラクしたい生き物かもしれないけれど・・・。なんかそれ、今の世の中の危機感とは違う...また休業・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、店主敬白(悪魔の囁き)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
店主敬白(悪魔の囁き)さん
ブログタイトル
店主敬白(悪魔の囁き)
フォロー
店主敬白(悪魔の囁き)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用