アルヒ(ARUHI)に住宅ローンの書類を発送したのが3月10日。 特に何もなければ1~2週間で結果が出ると聞い
あっという間の1ヶ月。 今回も我が家の手取り収入を公開する時期になりました。 今までズボラなどんぶり勘定だった
鳥のフンが頭に落ちてきたことにより これは何か幸運の前触れかも!? と調子に乗った私。 ネットで宝くじ(tot
【陸マイラー】次女のためにマイルを貯めているのに。振り回されています。
去年の年末、次女のワガママから始まったディズニーリゾートへの道(ディズニー貯金)。 貯金だけでは無理があると思
つけていただけの家計簿から振り返って改善するための家計簿にする そう思い、家計簿をつけ始めたのが1月末。 最初
今日、実母から私の携帯に電話がありました。 「あー、めんどくさいな」と思いながらもでてみると、長女への入学祝い
いつかは来るだろうなと思っていた実母の生活費の資金援助。 今日は仕事が休みだったので妹宅に行ってきました。 そ
ある意味、反面教師として貯金の大切さを教えてくれている実母。 「何とかなるさ」が口ぐせで、ろくに貯金もせず、む
頭に鳥のフンが落ちてきた!これは幸運の前触れ!?宝くじを買ってみた(笑)
先週末のことです。 自宅の近くに本屋さんがあるので、次女と一緒に歩いて行きました。 「天気もいいし気持ちいいよ
【IPO】gooddays HD・フレアス・エードットの抽選結果をまとめて公開
知識や経験は特に必要なく、初心者でもチャレンジできるIPO株投資。 抽選にあたればローリスクで利益が出せる投資
前回の続きです。 このままでは完全に不登校になってしまう長女。 クラスの子たちからも「早く学校に来てね」という
前回の続きです。 子ども達の小学校は毎年クラス替えがあり、担任の先生も変わります。 5年生の時の担任の先生は若
今日、3月15日は長女の小学校の卒業式でした。 この子の小学校生活6年間は親の私も泣いたり笑ったりした6年間で
2018年9月から始めたワンタップバイでの米国株への投資。 バフェット太郎さんの本バカでも稼げる「米国株」高配
知識や経験は特に必要なく、初心者でもチャレンジできるIPO株投資。 抽選にあたればローリスクで利益が出せる投資
住宅ローンの本審査の申し込みをARUHI(アルヒ)に決めた我が家。 窓口で申し込むのと郵送で申し込むのでは事務
購入へ向けて動き出した我が家のマイホームへの道。 住宅ローンは手数料が安いARUHI(アルヒ)のARUHIダイ
修繕積立金が2.75倍になった中古マンション。我が家が出した答え!!
内覧に行って気に入った中古マンション。 購入する方向で話が進んでいましたが、ここにきて4月から修繕積立金が2.
【米国株】今月はマクドナルドとコカコーラの株を買い増しました
2018年9月から始めたワンタップバイでの米国株への投資。 バフェット太郎さんの本バカでも稼げる「米国株」高配
先週、内覧に行った中古マンション。 夫も気に入り、値引きにも応じてもらい、ローンの仮審査も通り#8230;
先週末に知り合いのお店のイベントがあり、その手伝いを頼まれた私。 いつもはデスクワークですがイベントのお手伝い
先月に2月の給料が支給されていたのに、中古マンションの内覧や住宅ローンの仮審査にいっぱいいっぱいで2月分の給料
あっという間にもう3月。 2月は28日しかなく他の月よりも短いということもあり、いつの間にか終わっていきました
「ブログリーダー」を活用して、柚羽さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。