今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
IT技術ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,961サイト |
プログラム・プログラマー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 933サイト |
今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
IT技術ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,961サイト |
プログラム・プログラマー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 933サイト |
今日 | 04/29 | 04/28 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,079サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
IT技術ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 9,961サイト |
プログラム・プログラマー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 933サイト |
プログラミングの勉強、楽しいよー! やっぱ、物つくりは楽しいよね! なわけねーだろ! 挫折気味だよ!全然面白くないよ! 苦しい、助けてー、苦しい、助けてー、のループ関数だよ! しかしさ、twitterとか、blogとか見てると嫌になってくるよね できました!とか、やれました!とか 3か月でエンジニアになった!とか そんなんばっかw 自分のダメさが、よくわかるよw 全然できない、苦しい、挫折気味だー なんて言ってる人は誰もいないぞw やっぱ挫折した奴は、静かに消えていくんだろうな 挫折確立9割で、挫折する奴の方が圧倒的に多いのに 挫折する奴の声の方が小さいのはなぜだ?? プログラミングの勉強して…
PHPのexplode、foreachなどを勉強した
プログラミングの勉強をやりたいけど 何をやればいいのかよく分からない スクールに、やはり行った方がいいんだろうな 独学は厳しいな 模写するといいかな
やっと体調が良くなってきた 風邪をひくと、体調が良くなるのに1週間くらいかかる 40代になって、体力がなくなったし 本当に衰えを感じる プログラミングもなかなかできないし 年はとりたくないよね
まだ体調が悪い youtube でプログラミング関連の動画見た
体調が悪い 寝ながら、スマホでドットインストール見ただけ
PHPの例外処理とかやった ITエンジニアって、ずっと座ってるから 早死にしそうだね 俺もプログラミングの勉強初めてから ずっと引きこもってるし、ずっと座ってる 20代の若者がやれば、まだ大丈夫かもしれないが 40代のおっさんでは、やばいでしょ プログラミングの勉強してるのって 本当20代ばかりで、嫌になってくる
なーんか、何とかなりそうな気がしてきた あまり深刻に考えない方がいいな できなくても、死ぬわけじゃないしー そのうち何とかなるだろう! ちょっと軽い風邪ひいて、だるいです
プログラミングの勉強してると 高校の数学を思い出す あの嫌な感覚 あの時と同じ感覚です 私は高校の時は、文系の方が得意でした プログラミングは数学の得意、不得意は関係ない とか言う人がいるけど 絶対関係あるだろ! 俺も正直、愚痴ばかり言いたくない みんなのように、前向きなこと言いたいよ! でも、今は無理 プログラミングの勉強、楽しくない 俺が、前向きな事を言うようになったら 少しはできるようになった、と言うことでしょう 前向きな事を言うようになるのが先か 挫折するのが先か どっちだろうね
ノートPCの調子が悪い アダプタの接触不良かな?? やばいなー rubyを少しやった
最近は、paizaラーニングのrubyをやってます rubyは書くこと少ないし、PHPより簡単な気がする PHPは本当に、複雑で全然分からなくて やってて、苦痛でしかなかった でもwordpressにはPHPは必要なので あきらめてはいないので、またしつこくやると思う 今は、rubyをやってる方が楽しいので rubyをやってます 少しでも、楽しいと思うことじゃないと 独学だし、本当に挫折してしまう
プログラミングの勉強は毎日やっている しかし、集中力が続かない よくて30分だ 活動限界30分です!
いろんなブログ見てると 3ヶ月で稼げるようになりました!とか 3ヶ月でエンジニアになれます!とか 成功したことしか書いてないよねー なぜか? 挫折した、失敗したことなんか 恥ずかしいから、書きたくないからだよね パチンコで、勝ったことしか言わないのに、似てるね プログラミングの勉強は 9割の人が挫折する、と言われている 挫折して当たり前なんです でもね たとえ挫折したとしても、プログラミングの勉強は やる価値があると思う
やっぱりPHPやった方がいいかな??? なーんて悩んでいられるだけ、俺は幸せだな 災害の被害にあったら、そんなことすら言ってられない コピペだけど 40度を超える圧倒的猛暑、200人超の死者が出た未曾有の豪雨、大阪での大地震 台風21号による関空沈没、北海道大地震 本当に、日本は、今年やばいな! 明石家さんま、じゃないけど、生きてるだけで、丸もうけ 五体満足で、健康で、ごはんが食べられることが、いかに幸せか プログラミングができない程度 たいしたことではない
プログラミングを覚えて 消費者から生産者になるぞ!
先生、PHPがやりたいです! 諦める力 〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉 作者: 為末大 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2013/05/30 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (9件) を見る
逃げちゃダメだ! 逃げる自由 〈諦める力2〉 作者: 為末大 出版社/メーカー: プレジデント社 発売日: 2016/05/28 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る
もうだめだ! PHPギブアーップ! 圧倒的敗北! ざわざわざわ
PHPやっても何も面白くない、修行してるみたいだ HTML CSSはそこそこ簡単なのにPHPとかJSになると、関数が出てきて、いきなり難しくなるこの落差は何なんだ?? もうPHPなんかやりたくない
今日は、ドットインストールの Word press 入門と Bootstrap 4 入門を、全て見た 手は一切動かしてない 見ただけだ
「ブログリーダー」を活用して、海外ニートさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。