Youtubeの方の運営に集中しており、ブログは久しぶりでございます。フィアット500に乗って1年ちょっとフィアット500に乗って1年ちょっと経ちました。これまでに500を便利に使うグッズを試行錯誤してきて、色々と成功失敗してきましたので、...
7年ぶり2回目の椎間板ヘルニアまーた椎間板ヘルニアになりました。2013年にも椎間板ヘルニアとなり、にっちもさっちもいかなくなって手術しました。詳しくは下記で。って、この↑の記事、手術前の中途半端なところで終わってますね。加筆せねば。今回の
デイズルークスのオートエアコンの裏技 我の強いオートエアコンを自由に操作するまで
車の秘密な裏技 また私はいかにしてオートエアコンの操作を自由にするようになったか今更ですが、デイズルークスの話です。下記でレビューしている中で、エアコンのクセが強め、と書きましたが変更できたので方法を書きます。まずは元々のデイズルークスのオ
ルークスのルームランプLED化しましたルークスのクルマ自体のレビューはまた別として、今回はルームランプをLED化した話です。意外とめんどくさかった+ユニット1個破壊して再注文してしまいました。皆様には同じ轍を踏まないでもらいたいため、交換方
日産キックス、4年越しのデビュー、え?287万円?キックスはアメリカやメキシコなどの南米だと1.6Lエンジン+CVT搭載のパッケージで販売されており、セントラ(シルフィ)と同格かやや下、ヴァーサ(ラティオ)の上というモデルとして2016年に
ワゴンR(MH35S)のMTに試乗した 辛口レビューなので気に入っている人は見てはダメです
ワゴンRのMTモデルに試乗する機会がありました代車で1日借りる機会がありましたので、走りまわってみました。グレードはFAなので、以前評価したFXと同様酷評したベージュの内装です。黒でええがな……。FAなのでエアコンはマニュアル式。なんか微妙
マイナンバーカードでマイナポイントで上限5,000円分もらえる……どの電子マネーでもらう?
マイナポイント還元キャッシュレス5%還元が終わった後、マイナンバーカードに電子決済の支払いサービスを1つ紐つけることで、上限使用額20,000円の25%、5,000円がもらえるキャンペーンが始まりました。申請方法については前回の10万円特別
2020年7月のWindowsXPアクティベーション もう電話でいいや
またまたまたWindowsXPを再インストールしたよ!HDD→SSDに移行したので再インストールしました。スピード向上・省電力化・静音化のため、ALERTSEALのSATA3のSSDを無理やりパラレルATAに変換し、そこにWindowsXP
さらばワゴンR(MH34S)FXファイナル→レイルモータースポーツのビートラッシュ・フロントフロアー補強バーを外した
ルークスの下取りへ……色々と改造をしてきたワゴンRですが、このたび新型ルークスの下取りとして私の手を離れることとなりました。下取り価格は7年5万km走行で15万円ほど……うーん、FXじゃなくてリミテッドにすればもちっと高値だったろうな。それ
「ブログリーダー」を活用して、makkochan2000さんをフォローしませんか?
Youtubeの方の運営に集中しており、ブログは久しぶりでございます。フィアット500に乗って1年ちょっとフィアット500に乗って1年ちょっと経ちました。これまでに500を便利に使うグッズを試行錯誤してきて、色々と成功失敗してきましたので、...
久しぶりのブログですね。会社が傾いてホンダに救済してもらう日産(実質そうですよね)ですが、なんでこうなってしまったのかという原因は、私は販売年数の長さ、新車投入間隔の間延びにあると思ってます。これは日本国内だけでなく、世界的にその傾向です。...
1年ぶり4回目 またまたまたまた腰の手術をしてきました。 ついに4回目です。若いときには無茶をせず腰を大事にしときましょう!! 発端 前回の手術に際してMRIを撮ったとき、手術したS1/L5だけでなく、真ん中のL3/L4にもヘルニアがありま
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
この記事にはプロモーションを含みます。 iMYFone VOXBOXを使ってみる 今回はiMyFoneさんよりVOXBOXというソフトのレビュー依頼をいただきました。 こちら音声合成ソフトになります。 普段VOICEPEAKで動画の音声を作
フィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介するよ 今回はマイカーとなったフィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介します。 フィアット500(後期型)対応って書いてあるのに使えなかった アイテ
Letters from Google 2024年の1月1日、Google先生から1通のメールが届きました。 収益化しているAdSenseのアカウントの税務情報が駄目なようです。 開いて見てみると、これまで税務情報を提供してきた日本・シンガ
Ulanziのケース G9-4 GoPro Hero9 Blackを現在使っておりますが、ライト付けたりマイク付けたり外部バッテリー付けたりで必要になるのがケースやハウジングやモジュラーと呼ばれるパーツ。 ただ、GoPro謹製のメディアモジ
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年12月 11月忘れました。 12月の結果ですドーン。 約1,400km走って0.6%の劣化です。 まあこんなもんでしょう。 充電の中身については10月で色々書いたので、今回は電費関係と充電の
イプシロンの夢破れ…… マイカーとしてほしかったランチア・イプシロンなのですが、乗ってみたらけっこう安定志向の乗り味で、キビキビ走りたい私としてはちょっとナシかな、ということになりました。 動画こちら で、第二候補だったフィアット500を探
2023年夏に奨学金完全返還しました ついに、私が借りていた奨学金の返済が2023年で終わりました! 10年返済を挫折して、15年返済に変更してようやく終わりを迎えました。 私の借入額は高専時代に308,000円、大学院時代に2,112,0
イオン有り絶好調です このネタわかる人まだいるのかな?イオン無く絶好調でググッてみてください。 というわけで今回のネタは 日産ルークスターボのアイドリング復帰時の異音対策 です。 うちのルークス、アイドリング復帰時はISG(インテグレーテッ
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年10月 サクラが納車されて1年3ヶ月。 7,165kmと電気自動車としてはまあまあ走った方です。かね? ということで、以前の記事の方法で定期的に測定しているバッテリーのSOH(健康度)を見て
動画撮影のメインカメラをGoProHero9Blackにしましたクルマチャンネル初めて3年直前となる2023年7月、収益貯金を使ってGoProHero9を買いました。これまでHero7を使っていましたが2段階ジャンプです。視聴者の皆様ありが
ボリュームライセンス版 Office2019 2021のインストール方法がめんどくさい会社でVL版のOfficeを購入してインストールされている方は、Office2019以降のインストールが糞めんどくさくなったと痛感されていることと思います
デスクチェア探しの旅腰椎椎間板ヘルニア手術後、椅子に座れる生活になりました。が、動画編集などで長く座ることが多く、できればいいイスが欲しいもの。腰椎椎間板ヘルニアの前後数年間、2万円のゲーミングチェアを使っていましたが、座面の厚みや腰へのホ
車検のついでにMC後ルークスをチラ見マイカーの2020年式ルークスの車検でディーラーにルークスを持って行ったらMC後のルークスがありましたので、マイカーのルークスとの違いを比較したいためMC後のルークスをちょっと見てきました(代名詞使え)。
腰椎椎間板ヘルニア手術を受けました腰椎椎間板ヘルニア手術を受けました(3年ぶり3回目)どういう病気かについては↓の淳つさんの3部作動画がわかりやすいです(勝手にリンク)。こちらの動画、激痛が走るのが左足全体だったり、ヘルニアの突出部位が第五
日産ZESP3の改定日産の電気自動車の充電プログラムZESP3の改定が発表されました。大きな変更は下記です。 10分単位充電から1分あたりの充電へ変更 他のメーカーの電気自動車を除外 3年契約とその割引の廃止 分当たり単価の大幅値上
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
この記事にはプロモーションを含みます。 iMYFone VOXBOXを使ってみる 今回はiMyFoneさんよりVOXBOXというソフトのレビュー依頼をいただきました。 こちら音声合成ソフトになります。 普段VOICEPEAKで動画の音声を作
フィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介するよ 今回はマイカーとなったフィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介します。 フィアット500(後期型)対応って書いてあるのに使えなかった アイテ
Letters from Google 2024年の1月1日、Google先生から1通のメールが届きました。 収益化しているAdSenseのアカウントの税務情報が駄目なようです。 開いて見てみると、これまで税務情報を提供してきた日本・シンガ
Ulanziのケース G9-4 GoPro Hero9 Blackを現在使っておりますが、ライト付けたりマイク付けたり外部バッテリー付けたりで必要になるのがケースやハウジングやモジュラーと呼ばれるパーツ。 ただ、GoPro謹製のメディアモジ