レックマウントREC-B43Gのネジがバカになりました動画撮影時などにカメラや照明の固定としてつかっているゲル吸盤式のサクションカップマウント、REC-B43Gのネジがバカになってしまいました。ボールジョイントを↓のネジと蝶ナットで固定する...
Windows10を快適に動かせる安いビデオカード探訪 : 実使用感編 GeForce GT 600系
前回などWindows10を快適に動かせる安いビデオカード探訪 : スコア編Windows10を快適に動かせる安いビデオカード探訪 : 実使用感編 GeForce GT 200系スコアはわかったけれど実際重要なのは前回も述べましたが、ベンチ
Windows10を快適に動かせる安いビデオカード探訪 : 実使用感編 GeForce GT 200系
前回のあらすじ要約 : ジャンクパーツで組んだPCに新品ビデオカードを用意するのがもったいないので、ヤフオク!やハードオフのジャンクコーナーで買ってきたものでなんとかしてみた。スコアはわかったけれど実際重要なのはリアルワールドでは、カードの
Windows10を快適に動かせる安いビデオカード探訪:スコア編
ジャンクなPCにWindows10を入れてみたらジャンクパーツや昔憧れたものの買えなかったパーツを揃えてマシンを組み、いざWindows10を入れたものの、CPUはPassmarkでもそこそこいい性能(2,000点以上)、メモリも8GBと十
Windows10を快適に動かせてかつ安いビデオカードを探す
ジャンクなPCにWindows10を入れてみたらジャンクパーツや昔憧れたものの買えなかったパーツを揃えてマシンを組み、いざWindows10を入れたものの、CPUはPassmarkでもそこそこいい性能、メモリも8GBと十分積んだはずなのにウ
C27 セレナ ガソリン車を安くかつ十分な装備で見積もりシミュレーション
前回ガソリンXVもいいなと思った記事がこちら私ががC27セレナを安くかつ装備十分で買うならこうする!取らぬ狸のなんとやらですが、自分なら値段と装備のバランスをこうするかな、というのをシミュレーションしてみました。グレードセレナ XV 2WD
2019年8月にMCしたセレナ ガソリン車に試乗ハイウェイスターがアルファード風、ノーマルがC26風に戻ったことでちょっとノーマルに興味が出てきましたC27セレナMC後。MC前のガソリン車の発進もたつき感による悪印象と、キャプテンシートとモ
ソケットAM2+マザーボードとPhenomでのDDR2メモリー関係のトラブルシューティング記録
AcerPower1000でAMD沼にはまるAcerPower1000に手を加えましたが中途半端な性能で終わりました。サイズが小さいのはいいのですけどね。ほんで、この検証で買ったPhenom X3 8450eを使いたくなり(Winchest
Phenom X3マシン作成中ですが……ずっぽりと古いAMDマシン作成にハマっています。Phenom X3を使えるソケットAM2+のマザーボードを頼みましたが、やって来るまで片手間で、手持ちの余りパーツでCore2Duoマシンを組みました。
AcerPower1000をWindows10で使っていましたがAcerの2007年に出たダイエットPC、AcerPower1000の中身をAthlon X2 5050eとSSDに入れ替えてWindows10で使おうとした記事がこちら。Wi
gooのスマホg08 / WIKO View Primeを1年使った結果
gooのスマホg08g08はgooからg01~g08まで一応、goo simsellerオリジナルで出ていたスマホ群のひとつです。g08はWIKOのView PrimeのOEM、g07以前も他メーカーのOEMとなっていましたが、g09以降は
ワイモバイル解約金廃止+12%値下げの新プランワイモバイルの料金が10月1日より下記のように変更されるそうです。ドコモのギガライトのようなユーザーにメリットのない残念なプラン変更に比べて、良いところも悪いところもハッキリとしたメリハリがつい
最近のヤフオクで落札したPCパーツの費用と価値を冷静に評価する
ヤフオクで安く落としたと浮かれていたが……最近、400円や500円でケースやPC本体を落とし、再利用して得した気分になっていました。が、しかし結局各アイテムの送料が+1,000円前後かかっていたわけで冷静に計算すると結構散財しています。あん
激安中華USB無線LAN子機とUSBサウンドアダプターを試す
ここ数年のAmazon中華事情ここ数年のAmazonですが、PCと車・バイクで謎の中華メーカー激安パーツが多く出回っています。玉石混交で混沌としていますが、PCパーツであれば経験上スピーカーのようなかんたんなもの、PCスタンド(可動部なし)
Google PayのJCBキャンペーンとPayPayのセブンイレブンキャンペーン
JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!JCBからタイトルのような太っ腹キャンペーンが2019年12月15日まで開催されています。 Apple Pay、または Google Payアプリをスマートフォンにインストール
ベストヒット大人も楽しめる子供向けYouTube動画 2019年上期編
子供向け動画の最新オススメ息子の暇つぶしに流しているYouTube動画。その中でうちの子供の反応が良かったもの+見ている方も楽しめたものを紹介します。前回はこちら。Alien Monkeys シリーズ宇宙人サル2匹とクモ、何でも食べる毛虫が
膨らむ電解コンデンサーVIAのC3の載ったMini-ITXマザーボードのコンデンサーを昨年まとめて交換しました。が、またいつの間にか若干電解液が漏れ、すぐにでも噴きそうなコンデンサーが出現していました。ちなみに上がKマークのものは、昨年交換
台湾TOOGOO製格安ファンコントローラーをJ3160NHマシンに使う
前回までのあらすじ省電力CPU Celeron J3160を搭載し、ACアダプター化し、消費電力11Wを実現したファイルサーバーマシンに140mmファンを3つ、120mmファンを1つ付けました。結局22Wまで消費電力が上がり、省電力ファイル
AcerPower1000を外部冷却してWindows10対応にした
前回までのあらすじSempronからAthlon X2 5050eに換装、メモリー1GB→4GBに増強したものの、爆熱すぎて使用をためらっていたダイエットPC、AcerPower1000。これをどうにか冷やした話です。打開策を考える爆熱を抑
「ブログリーダー」を活用して、makkochan2000さんをフォローしませんか?
レックマウントREC-B43Gのネジがバカになりました動画撮影時などにカメラや照明の固定としてつかっているゲル吸盤式のサクションカップマウント、REC-B43Gのネジがバカになってしまいました。ボールジョイントを↓のネジと蝶ナットで固定する...
Youtubeの方の運営に集中しており、ブログは久しぶりでございます。フィアット500に乗って1年ちょっとフィアット500に乗って1年ちょっと経ちました。これまでに500を便利に使うグッズを試行錯誤してきて、色々と成功失敗してきましたので、...
久しぶりのブログですね。会社が傾いてホンダに救済してもらう日産(実質そうですよね)ですが、なんでこうなってしまったのかという原因は、私は販売年数の長さ、新車投入間隔の間延びにあると思ってます。これは日本国内だけでなく、世界的にその傾向です。...
1年ぶり4回目 またまたまたまた腰の手術をしてきました。 ついに4回目です。若いときには無茶をせず腰を大事にしときましょう!! 発端 前回の手術に際してMRIを撮ったとき、手術したS1/L5だけでなく、真ん中のL3/L4にもヘルニアがありま
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
この記事にはプロモーションを含みます。 iMYFone VOXBOXを使ってみる 今回はiMyFoneさんよりVOXBOXというソフトのレビュー依頼をいただきました。 こちら音声合成ソフトになります。 普段VOICEPEAKで動画の音声を作
フィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介するよ 今回はマイカーとなったフィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介します。 フィアット500(後期型)対応って書いてあるのに使えなかった アイテ
Letters from Google 2024年の1月1日、Google先生から1通のメールが届きました。 収益化しているAdSenseのアカウントの税務情報が駄目なようです。 開いて見てみると、これまで税務情報を提供してきた日本・シンガ
Ulanziのケース G9-4 GoPro Hero9 Blackを現在使っておりますが、ライト付けたりマイク付けたり外部バッテリー付けたりで必要になるのがケースやハウジングやモジュラーと呼ばれるパーツ。 ただ、GoPro謹製のメディアモジ
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年12月 11月忘れました。 12月の結果ですドーン。 約1,400km走って0.6%の劣化です。 まあこんなもんでしょう。 充電の中身については10月で色々書いたので、今回は電費関係と充電の
イプシロンの夢破れ…… マイカーとしてほしかったランチア・イプシロンなのですが、乗ってみたらけっこう安定志向の乗り味で、キビキビ走りたい私としてはちょっとナシかな、ということになりました。 動画こちら で、第二候補だったフィアット500を探
2023年夏に奨学金完全返還しました ついに、私が借りていた奨学金の返済が2023年で終わりました! 10年返済を挫折して、15年返済に変更してようやく終わりを迎えました。 私の借入額は高専時代に308,000円、大学院時代に2,112,0
イオン有り絶好調です このネタわかる人まだいるのかな?イオン無く絶好調でググッてみてください。 というわけで今回のネタは 日産ルークスターボのアイドリング復帰時の異音対策 です。 うちのルークス、アイドリング復帰時はISG(インテグレーテッ
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2023年10月 サクラが納車されて1年3ヶ月。 7,165kmと電気自動車としてはまあまあ走った方です。かね? ということで、以前の記事の方法で定期的に測定しているバッテリーのSOH(健康度)を見て
動画撮影のメインカメラをGoProHero9Blackにしましたクルマチャンネル初めて3年直前となる2023年7月、収益貯金を使ってGoProHero9を買いました。これまでHero7を使っていましたが2段階ジャンプです。視聴者の皆様ありが
ボリュームライセンス版 Office2019 2021のインストール方法がめんどくさい会社でVL版のOfficeを購入してインストールされている方は、Office2019以降のインストールが糞めんどくさくなったと痛感されていることと思います
デスクチェア探しの旅腰椎椎間板ヘルニア手術後、椅子に座れる生活になりました。が、動画編集などで長く座ることが多く、できればいいイスが欲しいもの。腰椎椎間板ヘルニアの前後数年間、2万円のゲーミングチェアを使っていましたが、座面の厚みや腰へのホ
車検のついでにMC後ルークスをチラ見マイカーの2020年式ルークスの車検でディーラーにルークスを持って行ったらMC後のルークスがありましたので、マイカーのルークスとの違いを比較したいためMC後のルークスをちょっと見てきました(代名詞使え)。
腰椎椎間板ヘルニア手術を受けました腰椎椎間板ヘルニア手術を受けました(3年ぶり3回目)どういう病気かについては↓の淳つさんの3部作動画がわかりやすいです(勝手にリンク)。こちらの動画、激痛が走るのが左足全体だったり、ヘルニアの突出部位が第五
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
サクラのバッテリー健康度を見てみましょう2024年6月 最近フィアット500ばっかり乗ってまして、サクラは通勤専用となっててなかなか距離伸びてません……。 という事情もありましたが、サクラのバッテリー健康度チェックを半年ほどサボっていた事実
この記事にはプロモーションを含みます。 iMYFone VOXBOXを使ってみる 今回はiMyFoneさんよりVOXBOXというソフトのレビュー依頼をいただきました。 こちら音声合成ソフトになります。 普段VOICEPEAKで動画の音声を作
フィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介するよ 今回はマイカーとなったフィアット500に使えなかったAliExpressのアイテムを紹介します。 フィアット500(後期型)対応って書いてあるのに使えなかった アイテ
Letters from Google 2024年の1月1日、Google先生から1通のメールが届きました。 収益化しているAdSenseのアカウントの税務情報が駄目なようです。 開いて見てみると、これまで税務情報を提供してきた日本・シンガ