chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のんびり日記 https://blog.goo.ne.jp/bleczzr400

下手の横好きの釣り。割と本気のFX。たまにエレキギター修行中。その他もろもろ。のんびりと。

のんびり日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/21

arrow_drop_down
  • 佐島(相模湾) 船カワハギ その7 2018年11月17日(土) はじめての、宙?

    前回、僅かではあるが、光が見えた(気がした)カワハギ釣り。今度はいよいよ20尾越えを目指し、11月17日(土)2:20に起床して、一路、三浦半島佐島へ向かいました。5:45に深田家に現着して一番乗り。すぐ受付して、準備開始。20尾越えを目指すと言っても、ここ最近の三浦半島辺りのカワハギ釣果は、トップでも20いくかどうかという釣況。まあ、20は、まだ少し難しいかな?今日の釣り座は左舷トモ。出船予定時間の6時はこの時期まだ少し暗く、船長判断で出船は6:15に変更されました(それならはじめから集合時間を少し遅めにすればいいのに・・・と思わなくもない)。本日のタックルもいつも通り。竿:ステファーノ180リール:ステファーノSS101HGライン:デュエルハードコア×8PE1号(リーダー:フロロカーボン16ポンド)そして、...佐島(相模湾)船カワハギその72018年11月17日(土)はじめての、宙?

  • 大東沖(大原港出船) ショウサイフグ その2 2018年11月9日(金) 優しく、短く、スイング

    11月9日(金)。有休取って、ついに大原は孝栄丸のフグ船に乗ることができました。まず、電話で孝栄丸に当日の予約を入れた時点で、客は私一人だけでした。ので、この時点では出船可能かどうか、分からず。まあ、だめだったら有休取らずに翌日の土曜日に参加でもOKだったので、気は楽でしたが。前日の8日(木)に追加予約者が現れ、金曜日の出船可能となった旨、宿の女将さんからTEL有り。実は、てっきり状況から類推して金曜日は不出船(他にお客は現れないのでは)と考えていたので、電話をいただいた後、慌てて釣行準備。まあ、私の場合は、慌てるのはいつものことですが。8日(木)は会社から帰宅後、急いで家族の夕食を作りつつ、釣行準備。夕食後、すぐに風呂に入って、20時半には就寝しました。そして9日(金)。0:45起床(未明ですらない!)1:0...大東沖(大原港出船)ショウサイフグその22018年11月9日(金)優しく、短く、スイング

  • 大洗沖(鹿島港出船) ショウサイフグ その1 2018年10月27日(土) 祟り継続

    例によって釣行10日程前から10月27日(土)の天候を調査。13日(土)に今シーズン初のカワハギをやり、その次は19日(金)に有休取って大原にでもいこうかと思っていたのですが、関東はどこも雨(そして例によって風強)の予報。で、船を予約していくのはリスクが高いと思い、19日は久し振りに鹿島で夜釣り(アナゴ)でもやろうかなと思いつつ、疲労感のため、自宅でお休み。その翌週末に期待していた訳ですが、またしてもピンポイントでBadweatherでした。関東はほぼ雨&強風。祟りです。今年はかなりしつこいです。こうなったら、悪天候強行です。27日(土)の外房はダメそうですが、幸いというか、鹿島は雨は多少降っても風はさほどでもない予報。今回は鹿島旧港出船のショウサイフグにエントリーしました。ところが、、、これも例によって、当日...大洗沖(鹿島港出船)ショウサイフグその12018年10月27日(土)祟り継続

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のんびり日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
のんびり日記さん
ブログタイトル
のんびり日記
フォロー
のんびり日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用