明日からレジ袋が有料化されるようですね 全くもって意味不明です 何故レジ袋? そもそも温暖化とか環境破壊とか具体的なエビデンスは記憶にありません ましてレジ袋を有料化すると、何に対してどれくらいの効果があるのか? さっぱりわかりません これに関しては積水化学のホームページに丁寧な反論が載っておりました なんだか最近こういうの多くないでしょうかね 「一見正論に聞こえるけれど、実はただ声が大きい…
先日、近所を車で移動しておりますと T字路がありまして、私はTの字の縦棒をしたから交差点に向かってきました 当然一旦停止をするわけです すると。Tの字の横棒を右から来た車が 停車している私の真ん前で止まりました T字路にぶつかる道の左車線をまるっきりふさいで止まりました(交差点の真ん中ですよ) はぁ?何したいんだ? 世の中結構おかしな人が多いので、かなり警戒しながらホーンを短く鳴らします …
昔シルバー仮面というのがありましたよね。。。 いやいや 昔のことを語るのは老人の証拠 老人だけど老人っぽくはなりたくないと ささやかな抵抗を続けております さて、ギルバー 銀色です はい プラモデルのお話 バイクプラモに手を出したのは良いのですが これが又進まないの 大きな違い 戦争物(飛行機や洗車ね)は実物のように見せるのにウェザリングをします 要するに汚すわけです 従って少々難あり…
リフォームしました といってもたいしたことはありません 畳と襖を張り替えただけ 築三十有余年で多分一回しか替えた記憶が無いので そろそろ限界かと思いまして まだ両親が健在だった頃 ボケちゃっておりましたので襖なんかひっかいてガタガタでございました 本当は娘を嫁に出すときに直したかったんですけどね 今頃になってしまいました それで畳なんですけれど 畳屋さんが話し好きな方で色々と教えてくれまし…
前回の続きです 最寄りの大学病院を紹介された私 専門のドクターに診ていただくと 「これは内視鏡で診てみますね」と言われまして 遠藤周作が「もう二度と受けたくない処置」と言っていたのが 手の甲からの点滴 と 肺内視鏡 でしたよ たしか マジカ とおもいつつもそこは まな板の上の金魚 致し方なくまな板の上へ 先生診るなり「わぁ すごい粘液だ」 肺の中が炎症を起こし、大量の粘液が詰まっていたようです…
アレルギー体質であります 子供の頃から鼻炎とかなっていたから おそらくこの体質は遺伝した物かと思います うちの親父もアレルギーでしたからね アレルギー持ちはアレ持ちとか言うらしい でもまぁアレ持ちでも程度というのがあって 一発でだめなのと、ちょっとくらいならなんとかなるのとあるみたい 私は後者かな 厄年の頃、突然発症した甲殻類アレルギー ある日突然発症 カニとか食べると喉が痒くなると言うか魚…
今日は一日雨 梅雨らしいしとしと雨と言いたいところですが 風が強かったですね 近所のマンションでは自転車がひっくり返っておりました 最近の自転車は電動アシストですので、結構重量があるのですがそれでもひっくり返るくらい風が強かったと言うことでしょうか 月一の医者へ行って、帰りに簡単な買い物 昼はそうめん、夜は豚肉の梅肉はさみ焼き いずれも簡単な物 料理は思ったより手間がかかりません 知らない頃…
体重計はありますが、あまり計ったりしておりません 折角あるのに無駄にしております 今日久しぶりに計ってみたら、見たことの無い数字が並んでおりました これは今までの新記録だった禁煙直後の体重をオーバーしております マズイね これは 禁煙直後の時は流石にダイエットをしまして 10kg近く落としました そしたら健康診断で毎回指摘されていた血圧とかコレステロールとか肝機能とか そういうのが全部改善されてい…
天気予報を見ていると明日から本格的な雨模様開始のようです 梅雨本番でしょうか 洗濯物は昨日片づけたのですが 金曜日には出張していた息子が帰ってくるので、洗濯物が一気に増えます 土曜は晴れてほしいものです 某ドラマで使われていた言葉 「自尊感情」 あまりなじみがない言葉ですが、簡単に言えば「自信」のことのようです はい 私が全然持っていないやつですね 自信ありません むしろコンプレックスの塊のよ…
今日も良いお天気でした 超久しぶりに港方面へお散歩に行ってきました 自粛中は近所の人気の無い田舎道ばかりでしたので いい加減飽きてきておりました 今日は画像中心で・・・
昨日の続きということで と言いつつも実はちょっと飽きている主夫生活 もう二年以上続いているのだから飽きても・・・何て言うと本職の主婦の方に怒られそうですが 最近は新しい料理とかあまり気が向かないし 同じパターンに陥っている気がします 色々な料理法とかコツとか覚えて進化しているときはそこそこ面白かったのですが 情熱が亡くなりつつあるというか何というか 掃除も洗濯もほぼ完璧だし これ以上は向上し…
梅雨始まった割には今日はとても暑くて ついにエアコンの出番となってしまいました 電気代が気になるのであまり使いたくは無いのですが 主夫やって変わ…
死ぬまでにしてみたいことの一つに全国の一の宮にお参りしたいというのがあります 百名山を踏破したいとかそう言うのと同じ類いですけれど 一の宮というのは平安時代の延喜式に記載された全国の神社の中から 当時の国割りの中で一番上位とされた物・・・らしいです 正確にはわかっていないみたい 同じように一の宮を全部回りたいと言う人は結構いるようで 専用の御朱印帳まで出ております 今のところ全国に104社有…
今日も一日雨模様 梅雨ですから致し方なし 散歩に行けない分、体調がいまいちな気がします ちょっと前に始めて見たnoteですが 使い勝手は悪くありません なんというかブログとインスタと合わせたような?というか 書き手を「クリエーター」と称しておりますので、基本芸術的な物が主流なんでしょうか イイネマークみたいな機能もありまして、すぐに反応があるのはちょっとうれしいところ このブログなんてコメントは…
品切れです マスクでもアルコールでもありません 模型塗装用の塗料やシンナー(薄め液) どこの通販サイトでも「お取り寄せ」や「予定販売数終了」の表示 試しに「お取り寄せ」を発註してみましたが 納期7月以降だって プラモデル事態の新規発売とかは普通に出ているのに これでは作ることが出来ませんです なんだかなぁ しばらくアウトドアに専念・・・と思っても 梅雨入りだし 外出自粛で県をまたいでの移動云…
Twitterを眺めておりますと プラモデルメーカーから再販のお知らせみたいなのが流れてくることがあります 大昔のモデルで製造中止になっているモデルを限定で再販するという物 このときに手に入れないと次にいつ再販するかはわかりません 又、製造中止品でも結構人気がある物があって アマで見るととんでもない値段が付いている物もあります この間発見したのはバイクのプラモ 私は基本飛行機か戦車をメインに作ってお…
今週は息子二人が一週間の出張です つまり今週はうちには私とツマの二人だけ 「奥さん・・・やっと二人だけになれましたね・・・」 と言ってみたら鼻で笑われました そりゃそうだね 還暦過ぎの夫婦の話題じゃ無いよね
今日も暑かったです 真夏の日差し 今週末ぐらいから梅雨入りとか 涼しくなってくれるとイイネ 今日は午前中にふすまと畳の表替えの見積もり 終わったらすぐにホームセンターへ行って園芸用日よけを買う あまりに綺麗だったのでアジサイの苗も衝動買い ついでになじみのラーメン屋 何ヶ月ぶりだろうここに来たの ずっと自粛していたからね 家に帰って植え付け 日よけは風が強いので見合わせ 妻の実家から持って…
ようやくやっと給付金の申請書が来まして すぐに返信いたしました そのうち来るでしょう 何に使うか?10万円 と言われましても日々の生活に消えるし 車検ダイモ大体10万円だったし 税金も取られたし・・・ ま ありがたいのですが元をたどれば私たちの納めた税金 税金払って 少し戻ってきたので 次の税金に使う という なんだかよくわからない循環 いえいえ 決して文句を言っているわけでは無くありがたーく…
今日も暑かったですね 30度って何かの間違いかと思いました 日曜日だというのに暑さのせいでしょうか、あまり人通りも無く 車を走らせていると、まるで夏休みのような空気感でした 隣の駅ビルで買い物をしたのですが、冷房の効いた館内は結構な人出です 眼鏡屋さんに人が群がっていて、本日中の完成は受け付け終了しましたと出ていました そう言えばこのビルも自粛で休業していましたっけ 今朝気がついたらスマホのリ…
ネットで絵を描く人の動画があったので見入ってしまった 実に丁寧に書く物だ。髪の毛の一本までゆっくりと時間をかけて書き込んでいた 同じような物を見たことがある 商業カメラマンがパンフレットの写真を撮っているところをずっと見ていた 取っていたのはオフィスの写真 事務所の写真なんて・・・と思うのは浅はかでこれがとんでもなく丁寧に丁寧に撮られていた 事務所なので机や椅子。ペンやホチキスなどの小物が置い…
今日は所用があり隣町まで行くことに お天気も良いし折角だから歩いて行こうと思いまして 片道1時間くらい いつもの散歩コースと同じです お散歩の時は帰りは電車でターミナル駅経由で帰るのですが 今日は用事も軽く済んで時間もあると言うことで 帰りも歩いてみました ちょうどお昼時 暑い盛り もう汗まみれ 家にたどり着く頃は少し頭痛もしてきて軽い熱中症になっていたかもしれません いやいや 無理は禁物と重々…
今日も夏のような良いお天気でした お散歩にはちょっと日差しが強いようで 昼前に車をディーラーへ持って行きました 若いメカニックさんが対応してくださいまして。。。 会話 …
今日は晴れて良いお天気でしたので久しぶりに町中を歩いてみました やはり自粛期間よりは人出が多いような気がします 平日昼間ですので老人ばかりですが それでちょっと驚いたのが、先月末で閉店したお店が三軒もありました 5月末ですよ もうちょっと頑張れなかったのか 元々あまり良くなくて、コロナが背中を押してくれたのか 他に事情があるのか わかりませんけれど 一軒は昨年出来たラーメン屋さん 一度だけ行…
今乗っているのが中古で買った軽自動車 もう三回目の車検です 7年乗ったと言うこと 年齢的に見て次が最後の車になりそうかなと思っています 家族とも話し合って七十五歳になったら何があっても免許返納 それまででも「こりゃダメだ」と思ったら即返納 と思っております なんせ人様に迷惑かけるのが大嫌いな人でありまして たいした人生でもありませんでしたけれど 晩節を汚すような事だけはしたくないのです そ…
今日は梅雨のようなしとしと雨 孫ちゃんの保育園送迎 後は何も無し いいね! スツーカはそろそろ完成かと思っていたら キャノピーの裏側!にデカールを張れと指示あり なんせ英語ですもんで、気がつかなかったのよ そんなの出来るのかね?? ま 出来なかったら無かったことにしてしまおう 誰にも見せる物では無いので、そういう点では気軽♪ あとは平々凡々 明日からツマも仕事復帰なので、お一人様の極楽を…
「ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。