私はたばこを吸いません かつては吸っておりました 一日30本位吸っていたかな オフィスでもたばこが吸えた時代でしたからね 厄年の頃、思い立って禁煙してみました ちょうどその頃出始めた禁煙パッチなるもの(ニコチンのシールですね)を使いました 結構しんどかったのですが、なんせ高価な代物だったので「このまま無駄にしてなるものか」と 持ち前のけちんぼ精神を発揮して何とか乗り越えました ツマには結婚以来…
今日も良いお天気でした 朝もはよから大量の洗濯 週末だけ帰ってくる出張中の息子の分がどどーんと出ておりました それから散歩がてら体温計探しの旅へ うちのあたりは何故か徒歩圏内にドラッグストアが沢山有ります てこてこ歩いて隣町まで 結局7軒回りました もうほとんどあきらめかけて最後のDSへ行ったら最後の一個がぶら下がっておりましたよ 体温計って壁際にぶら下がって売られていることが多いみたい ま…
今日は良いお天気でしたね 毎日このくらいの陽気だと良いのですけれど 今日はなんと!あの噂のマスクが届いておりました 色々と言われていたようですけれども、見た感じサイズは普通だし 特に小さいとか安っぽいとかの感じはしませんでした 配布のタイミングは少々遅かったとは思いますけれど 日本全国の全世帯に配送するわけですから、そんなに簡単にいくわけも無く 担当された方のご苦労をお察しいたします ま、我…
ノートと言えば学生の時に使った記録の道具 もしくは某車メーカーの車種 ハル・ノート(古いね) 位しか思い浮かばないのですが どうもそれ以外でnoteというコンテンツがある…
なんとなくではありますが、最近街に小さなパン屋さんが増えたような気がします そして何故かお店の前にちょっとした行列 狭い店内なので沢山は入れないからなのか コロナの対策で人数制限をしているのか わからないけれど でもって、名物?は何故か食パン ちょっと高めだけれど美味しい食パン そういう店、増えていませんか? 何故に食パンか?わかりません 焼きたてパンのお店でしたら以前から多数有りますし パ…
私は一年の中で今頃の季節が一番好きです 五月の連休開けから梅雨に入るまでの間です 冬は寒いし夏は暑い 秋は風が強くて台風が来る 春も好きですがまだ寒暖の差があり不安定 連休開けから入梅までが一番安定しているような気がします この時期に旅行に行くことが多いのですが、今年はダメですね 県をまたいだ移動(何じゃそれは)は6月半ばからokとか コロナ対策に重要なファクターであるのはわかりますけれど 県をま…
マスクやハンドソープがようやく店頭でも見かけるようになって来たと思ったら 体温計が品不足だとか・・・ 何で体温計?あんな物一家に一個有れば良い物だし 消耗品では無いし 大体ほとんど使うことは無いし (体温測ったって熱は下がらない・・・とオヤジが良く申しておりました) なんで?と思っておりましたら サラリーマンの息子が言うには、「毎朝体温測って職場に報告する」のだそうです ふむ・・・・熱があったら…
メールって何種類有るのでしょう eメール Yahoo!メール Gメール ドコモメール・・・ 私の所に来るメールは圧倒的に宣伝が多いのですが 特に酷かったのがYahoo!メール Yahoo!のメーラー何て使っていなかったんですよ でもでもペイペイに登録した途端、毎日毎日何通もの宣伝メールが押し寄せるようになりまして ヤフオクとか 自動車の査定?とか ショッピングスタンプラリーとか カード ロハコ通信 携帯 モバイル …
と思うのです 人様に迷惑にならなければですけれど 私はお酒をあまり飲めないので、お酒が好きな人の気持ちはよくわかりません でもお好きならば特に気になさらずに飲んでもよろしいかと思います たばこもしかり 身体に悪いとか言いますけれど 極論すればそれって家族を支える責任が無くなれば、後は自己責任 たばこ好きなだけ吸って短命でも、本人が満足していればよろしいかと お酒だって良い酒飲みは沢山いますしね…
もともと酒は弱い方で量は飲めません では嫌いかと言えばそんなことも無く、夏の冷えたビールとかとても美味しいと思います 日本酒もウイスキーもワインも飲みましたが焼酎だけは最後まで合わなかったです 前は毎晩缶ビール一缶ぐらいは食事時に晩酌していたのですが、体調崩してからは控えておりました 飲んでいるときは美味しいのですが、すぐに胸焼けするしだるくなって来るしで身体に良くなかろうと判断したからです …
ども 寒いし雨っぽいので又ヒキコモリストの私でした 来週始めに自粛の見直しとか どうなることやら なんの予定も無い身ではありますが それでも来週自粛が解除されれば保育園が再開されそうなので そうなると孫ちゃんの預かりも亡くなるという事になりますから 予定が大きく変化するのです 予定が未定はちょっと困りますね・・・ わりと近場に病院でコロナクラスターしているところがあるのですが ここって大学病院…
今日は朝小雨でしたが昼前には上がりまして 日差しも強くなくお散歩日和でしたので 久しぶりに歩いてきました 1万2千歩 十分な距離です 孫ちゃんのお預かりの時は一日二千歩も歩いておりませんので なかなか気持ちが良かったです 体調不良の原因は運動不足かもしれませんね いつも歩くコースは3パターンくらい決まっていて それに多少応用編があるくらいです 歩き始めた物の今日は膝が痛むので途中で近道しよう と…
明日はツマの久しぶりの出勤であります ほとんど二ヶ月ぶりくらい? 仕事になるのかね?と心配していたらご本人は明日何を着ていくかで悩んでおりました 女性という物ですな 元々脳天気な人ではありますが 最近の私の口癖 「ばっかだなぁ」 何か失敗したというわけではありません ぼけっとしておりますと頭の中で大昔の失敗や恥かいたことがぽこっと浮かんできまして ついつい「ばかだなぁ」と自分に悪態をついてしま…
言うまでも無く運動と労働は違う物です 運動は楽しみ 労働はお金を得るための手段(一般的には) もうだいぶ前に他界した私の父 60で定年になり63くらいまで再雇用で働いておりました その後は悠々自適・・・と言えば聞こえは良いのですが年代的に無趣味の世代(大正生まれ) まさに働くことが趣味のような生活を送ってきた人です そういう時代だったのでしょう 楽しみと言えばもっぱらお酒と、テレビで見る西部劇と…
この自粛期間中にご多分に漏れず断捨離を敢行していたツマ 今日は急に「ホームセンターへ連れてって!」とのたまわった ほーむせんたー? 混んでいるからやめといた方が・・・とも思ったが 何でも日よけが欲しいからと譲らない 泣く子とツマには勝てないので重い腰を上げる 結局二軒回ってベランダの目隠しとカフェカーテン?とかいう幅の狭いカーテンを買ってきた それだけ たったそれだけなのに帰ってきたらぐったり…
今日は雨が降って寒い日でした 体調は相変わらず良くなくて、胃腸の調子が狂っているみたいです 困った物だ 体調は悪いし外出もままならないので映像に頼っております アマゾンプライムは会員になってはおりますが、なかなか見たい映画も無く もっぱらYouTubeです 最近よく見ているのはMotor-Engineさんの「百万円で買った家」ですかねー 文字通り中古の住宅を百万円で買ったところから始まりまして 不具合箇所を直し…
別に毎日ブログをアップすると決めているわけでは無いのですが なんとなく日記代わりに毎日書くことが常態化しておりましたが 昨日はあまりに調子が悪くて寝込んでしまいました ずっとお腹の具合が悪くイヤな感じ とりあえず無罪放免になっている腸炎の再発では?と心配です まだ決定的な症状は無いので様子見なのですが 最近暑い寒いが交互に来ているような日々ですので どうしてもダメージが来ているのかもしれません…
挫折 昨年春頃から初めてプラモデル趣味 へたなりにそこそこ工夫して何とかまとめてきました 所詮自己満足とうそぶきながらも、今まで未完成品は一個も無し ところがどっこい 今回初めて投げ出した 原因はあまりに失敗だらけでリカバリーする気力が失せた事 自己満足なんだから辞めちゃっても良いじゃない・・・・とは行かなくて 手をつけた物は最後までと言う変な潔癖さがあるのです 言い訳ですがキットの出来があまり…
日差しが強烈になるにつれ、なーんとなく自粛ムードが緩んできているような感じがしている今日この頃です はい 私も飽きています 孫ちゃんの預かりも、体力が・・・・でありまして、そろそろ勘弁してくれないかなぁと 内緒で本音が出ております 閑話休題 というか本題 ポイ活というのがあるそうです よそ様のブログで教えていただきました 買い物をしたときにおまけでもらえるポイントを、賢く貯めようという活動・・…
今日は5時半に起きてゴミ捨てして 孫を迎えに行き、涼しいうちにと公園へ行きました まだ遊具が朝露で濡れていたので、乾くまでとそこいらを散策 まぁ散策と行っても二歳児ですので歩いたり止まったり木の実拾ったりと超スローペース そんなこんなをおよそ一時間歩いてきました 最後の方はかんかん照りで日焼けしました ただそれだけなのに、ぐったりと疲労感 ここまで体力が落ちているとはちょっとショック まぁ抱っ…
今日は風が強い日でしたね マスクも10万円の申請書も相変わらず来ない我が家です 通販の納期もだんだん延びているみたいだし なんだかねぇ すっきりしませんね 某ブログで面白い記事がありました 人生の三大出費について 教育資金 老後資金 住宅資金 らしいのですが 実際に金額の多いのは 税金保険類 住宅費 食費 何だそうですがこれって分割払いなのであま…
今日も良いお天気でしたので、ちょこっと買い物がてらお散歩してきました スーパーまで歩いて行って、良いアジが有ったのでアジフライ用に捌いてもらって さて、帰りも歩いて。。。と思ったところで膝に痛みが走りました 私の右膝はかなり壊れているので優しく取り扱わないとストライキ起こすのです そんなにたいした距離を歩いたわけでは無いのですが ここは大事を取って電車で帰りました アジも生ものでしたしね さて…
ゴールデンウィークが終わりましたですね 昨日からお仕事の人も多いと思います 私はずっと休みです 昨日は孫ちゃんのお守りでほとんど外出できなかったのですが 今日は少し出てみました まだ自粛中ではありますけれど、いつも履いているジーンズが破けてしまいまして ちょっと悩んで買いに行きました が 当たり前ですがお店がやっていなかったのでさっさと帰ってきました まぁ気分転換でしょうかね しかし、久しぶり…
今日も良いお天気でした 連休も終わったのですが、自粛も延長されたので今日から再び孫ちゃんのお守りです お守りもだいぶ慣れてきまして、最近はもっぱらツマに任せっきり たまーにピンチヒッターで出るくらいです そんなところなので、今日は連休中に整理下物の一部を売りに行ってみました。 ハイ 捨てようと思った物なんですけれど、未開封新品だったのでひょっとしたら売れるかなと思いまして メルカリとかヤフオク…
テレビはあまり見ないと行っている私ですが 全然見ないわけではありません ご飯食べているときは必ずテレビつけているしね もちろん受信料は払っていますよ パターンとして多いのはツマが見ているドラマを横で見ていてはまってしまうこと ドラマはこのパターンが多いです 最近で言うと公共放送の朝ドラと大河 実にありきたりではありますが、脚本が良くて役者が良いとみるようになります 両方とも長期なので毎日毎週…
四月の家計簿をまとめました 主な物だけ書きますと 食費 93000 理美容 7000 医療費 20000 通信費 24000 水道光熱費 27000(水道は二ヶ月分) 税金 30000 合計 23万くらい ※家族四人分 やはり息子が赴任先から帰ってきて一人増えた分だけ食費が上がっております それ以外はコロナ自粛のせいでかなり出費が抑えられておりました 我が家は一月から計算しておりますので4ヶ月が経過したとこ…
アベノマスク派届かないし、10万円恵んでくださるという申請書?もまだ来ませんねぇ そう言えばネットで注文したものがだんだんと納期が長くなって来ておりまして 一昨日頼んだ物の納期がまだ表示されておりません いつものアマゾンとかヨドバ何ですけれど 宅急便が忙しくなっているのは知っておりましたが、納期未定と言うことは発送の準備が出来ていないと言うことでしょうから おそらくお休みで人手が足りていないのでし…
今日は暑かったです! 夏みたいな日差しでした 午後からは風が出たので少しマシになりましたけれど いつものお散歩へ行ってきました この辺は相当田舎ですので、公害を歩いている分にはソーシャルディスタンスの心配はいらなそうです 道路沿いのツツジが綺麗でした
昨日書き込みましたエアブラシの件 調整して今日吹いてみましたが、これがもう最高! いままで出来なかった細吹きが簡単にできてしまいました かなりうれしい しかしですよ わたしエアブラシ買ったのは確か三月のこと まだ買ったばっかりなのに調整が必要って事は、出荷時の設定が間違っていたって事じゃ無いの? と愚痴っても仕方が無いので結果オーライと言うことで
先月だか先々月だかに清水舞台ジャンピングでエアブラシを買いまして それから一ヶ月とちょっと 作ったモデルは三つ・・・いや二個半 どーーにも上手くいきません エアブラシは詰まるところ霧吹きみたいなものですので 塗装をするに当たって考慮すべき要素は 空気の圧力 塗料の濃度 塗料の突出量 だと思います 細かく言えばもっと沢山有るのですが、まぁ素人の私が気にするのはこのあたり
「ブログリーダー」を活用して、くろださんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。