chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 納税、勤労、睡眠

    浦和税務署ハイカラですね。香椎税務署越谷税務署浦和税務署と渡り歩いてきましたが、越谷税務署が1番暖かったなぁ個人事業主は確定申告の時期でして、消費税も相まって年末くらいからガッツリやっていたのだけど、今年は大きな買い物やその他で結局ギリギリになってウォーサオー今まで一度も行かず、自力で乗り越えてきたんですが、相談会なるものに出かけました。なんと会場は埼玉スーパーアリーナ!フルマスクマンの中1時間待ちました(涙)今年は、いろいろあって起業以来のおぞましい数字になりました_  ̄ ○良いものを作れば売れた福岡時代と違い、+アルファが必要な関東サバイバルに突入です。サクッとパクられることにもだいぶ慣れました(笑)しかし、例年仕事がスローになるこの時期にも、表にはでない仕事ですが納期に追われ忙しくさせてもらってます。さて...納税、勤労、睡眠

  • 16年越しの

    革ジャン職人二年生になりたての頃です。正味45分程の昼休みに、パンかじりながら台東区界隈の皮革問屋さんを回っていました。仕事にも慣れて、自分だけの何かを確立したいともがいていた頃です。なんせ先輩職人はみんなバケモンでしたから。その時、色に惚れたゴートスキンのワインレッド。見習い職人ゆえ一枚だけしか買えず(笑)当時住んでた築40のボットン便所ミシン小屋で革を見ながら夜な夜なニヤニヤしながら飲んでました。革見て飲めるのは未だに変わらず(笑)あれから、福岡の職場に吊るされ、プレハブSilvetで丸まり、路地裏Silvetで再び吊るされ、越谷Silvetではストックの奥に追いやられ、浦和Silvetでも.....と思いきや、若干仕事がスカスカになって来たのもあり(笑)日の目を見ることに!16年経ったゴートなんてスッカス...16年越しの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、路地裏シルベットのアンオフィシャルblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
路地裏シルベットのアンオフィシャルblogさん
ブログタイトル
路地裏シルベットのアンオフィシャルblog
フォロー
路地裏シルベットのアンオフィシャルblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用