先週は、月曜に福山で飲み火曜に大阪で飲み週末は、小さな小さな身内だけの忘年会。十数年ぶりにあったS木さんは、魂こがしていて、相変わらず竹原ピストル感が半端なくドキッとした。しかし、なぜか私だけ学生運動感が出ている昭和顔の宿命(笑)地鶏がメインの居酒屋の醤油を舐めた瞬間狂喜した!これが、九州の醤油たい!九州人が必ず直面する「醤油問題」醤油舐めながら、黒霧ソーダ割りを飲み続けた。嘆きは酒場の隅に置いてくる。それから、バーSilvet同い年の新潟ピストルと埼玉の困ったアニキ。働くことしか知らない職人の束の間の癒しでした。ありがとうござました。さてこれからはノンストップ2018なのですよ。年末年始は地元には帰れそうにないから、フルで出勤しているかもしれない(笑)年末年始ご用の方は要連絡でおいでくださいませ!そんな週末で...謙虚ライオン
岡山の若者が日曜日にやってきた。意外とスイスイの首都高を抜け東名へ、ハイウェイに乗る前に思い出は捨てた。短い可能性に火を点ける私はキリンのつもりだったが、彼は湘南純愛組らしい。あぁジェネレイションギャップさぁハイウェイダンス時間だ。どうしようもない恋の話をしようじゃないか!寝とるやんけ(笑)目的地のMCGEMMAさんにむかう前に、朝5時からやっている個人的にかなり楽しみにしていた食べるとノンストップ放屁な(放屁には個人差があります)笠岡ラーメン山ちゃんへ!体調不良につき〜、ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄持ってるね松本くん仕方なく国道沿いのラーメン屋へマズイ不味すぎる。しかしキムラ兄さんはシブい渋すぎる!GEMMAでは親分がフレームを削りまくっていた。愛媛からNちゃんが来てくれた。Silvet最重量のお客様チャップスと言えども仮...革ジャン職人ドサ廻り廣島死闘編
今をさかのぼること18年前独学でレザークラフトをはじめたのでした。始めた瞬間これだ!と直感したの同時にこの世界じゃ食えねぇと思ったのです。当時、レザークラフト業界を席巻していたブランドがあり、そこが行なっていた通信教育。当時、借金まみれで独立した(というかせざる終えなかった)商売が軌道に乗っていて、独り身の私にとってカネと時間を持て余してた頃でした(笑)残念ながら満たされると挑戦するという血筋の家系なので(笑)迷うことなく通信教育を申し込むべくアンケート用紙に25歳の私の気持ちをしたためた。最初の教材とともに社長さん直筆?!の返信が送られてきた。なぜかコピーでなんとなく趣旨ずれていて、ちなみに2パターンの手紙が入っとるやん。スタッフツメ甘いぞ(笑)みたいな感じで当時は真剣に読むことはしませんでした。あれから、東...手紙
いや、今まで満足できた革ジャンなんてないんすよ!って情熱大陸とかにありがちな(笑)サラリーマン時代に何かの記事で見たんですよ。その職人さんは、「革ジャンを縫い上げたら、それを眺めて悦に浸るんですよ」しゃベぇこいつしゃべぇナニ満足しちゃってるのよ!と正直思っていました。あれから、10年、くらい。俺、悦に浸ってんすよ(笑)Silvetになってからはその率高い高い。決して潤沢ではない資金の中、素材をタンナーさんに通い詰め一緒に作って、その他の材料も納得いくまで這いずり回ってよき人やイカレタ人と出会いやっと探し出せて。好きではない(笑)型紙必死に勉強して引いて1着を作り上げたらそりゃ浸るって(笑)多分それは責任がどこにあるかってハナシで。「1人1着縫い」この言葉を胸張って言えるようになったら悦に浸れるようになりました。...エツル
「ブログリーダー」を活用して、路地裏シルベットのアンオフィシャルblogさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。