chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
househouse
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/10

arrow_drop_down
  • たかが100円グラスされど・・

    以前ダイソーさんのグラスを大絶賛しましたが・・・ 『ダイソーさんのガラスコップが凄い‼』以前ガラスコップにも拘ってた時期がありましたが全く出番がありません(;…

  • 【タッセル作り④】仕上げ

    前回までにほぼタッセルは出来上がりましたが最後に仕上げ、房部分のフリンジを作っていこうと思います! ワンパターンですが(;^ω^)以前に作ったマクラメカーテン…

  • 【タッセル作り③】ボール側の紐の作成

    前回の続きで今日はボール側の紐の部分を作っていこうと思います! マクラメ糸 約70㎝ 2本 / 約230㎝ 2本を“ねじり結び”していきます。  今回は約20…

  • 【タッセル作り②】ボールを通す方の紐部分作成

    前回のタッセル作りの続きです。今回はボールを引っかける方の紐部分を作成します。 マクラメ糸最低約 70㎝ 2本 / 約230㎝ 2本手の力加減や編みやすさを…

  • 【タッセル作り①】ボール部分の作り方

    完成がこちら 適当にアレンジしてたらイイ感じになったので自画自賛(#^.^#)忘れないようにブログにまとめておきます。 【材料】 タッセル 1つ分マクラメ糸 …

  • タッセル作りに挑戦

    以前カーテンを購入したんですが 『カーテン変えました』私は家以外の趣味がないので自粛生活で更に家を整えたい衝動が・・・(;^ω^) 今回はリビングのカーテンも…

  • 収納ケースはやっぱりFitsにすればよかった

    約2年前に押し入れを整理する際に購入したニトリの収納ケース 『押入・深い収納整理』押入のような深い収納って使い難いのですが、お布団を収納するにはやっぱり必要!…

  • ブログ再開

    去年コロナが流行りだし、家事代行のお仕事を自粛しテレワークの仕事に比重を移行していったのですがこの歳で新しい事を覚えるのは結構大変で( ゚Д゚)必死! ってこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、househouseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
househouseさん
ブログタイトル
2つの家
フォロー
2つの家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用