向上心がある全ての大学生の学びの手助けとなるよう、哲学や教育をはじめとした様々な書籍への考察やレビューを行っています。
フランス現代思想・入門におすすめの5冊の哲学書をわかりやすく解説!
「フランス現代思想、何から読めばいいかわからない…」そんな人のために、おすすめの哲学書を5冊選んで紹介します!
レヴィナスの哲学書・おすすめ3選〜「他者」の思想をわかりやすく〜
「レヴィナスの哲学書って難しそう…」そんな人のために、レヴィナスのおすすめ哲学書3冊をわかりやすく紹介します!
廻る現在と進む時間|『時間論(九鬼周造)』要旨・要約、感想とレビュー
「九鬼周造」の『時間論』について、要旨・要約をまとめるとともに、感想・レビューを掲載しています。
神的な理、理的な神|『困難な自由(レヴィナス)』要旨・要約、感想とレビュー
「レヴィナス」の『困難な自由』について、要旨・要約をまとめるとともに、感想・レビューを掲載していいます。
「東浩紀さんの本は何を読めばいいの?」そんな人のために、この記事では東浩紀さんのおすすめ本を5冊選んで紹介します!
今、この瞬間へ|『内的時間意識の現象学(フッサール)』要旨・要約、感想とレビュー
「フッサール」の『内的時間意識の現象学』について、要旨・要約をまとめるとともに、感想・レビューを掲載しています。
「ブログリーダー」を活用して、大学生のためのオンライン図書館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。