chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。 https://www.babgolf.com/

ゴルフ始めて2年半で100切り達成して浮かれております。 目標「半年後に90切り」 最近56度ウェッジに夢中です。

babgolf
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/07/03

arrow_drop_down
  • 【覚書】ゴルフでユーティリティを使うメリットとデメリット【AI作】

    【AIが考えたユーティリティクラブのメリットとデメリット】 この記事の文章はAIが書きました。その文章をボクが、ほんの少しだけ編集。自分用覚書として記事化。今回使ったAIはChatGPTです。「ゴルフでユーティリティを使うメリットとデメリットをブログ形式で書いてください」って質問に対して返ってきた答え。 よくわかる! ChatGPT超入門 (TJMOOK) ユーティリティクラブ(ハイブリッドクラブ)は、ゴルフ初心者から上級者まで幅広く使われるクラブの一つです。特にフェアウェイウッドやアイアンの代わりとして重宝されており、そのユニークな特性から特定のシチュエーションでの活躍が期待できます。 【作…

  • 5番ウッドにも鉛を貼ろうかな。

    【5番フェアウェイウッド鉛計画始動】 本日のラウンド。スコアは「98」あぶねー。3桁いくとこでした。 18番ホールの5番ウッドでのセカンドOBが悔しいなー。って他をもっと頑張れよってね。12番とか… pic.twitter.com/bHxgo26aOA — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 27, 2024 ごめん、おじーちゃん、頑張れなかったよ(ぜんぜん他人ですけど・・・) スタート前。「うーん綺麗なコースじゃ」って言ってるおじいちゃんがいた。なんかホッコリ。なんか今日は頑張れそうな気がしてきた。行ってまいります。 pic.twitter.co…

  • ユーティリティ復活を画策。中距離は手抜きゴルフをしたい。

    【ユーティリティ復活作戦開始】 ヒッカケが怖くて、けっこう長いことバッグから抜いてたユーティリティ。 引っ掛けが怖くて長いことユーティリティを抜いてたけど、今ならなんか打てそうな気がしてきた。 pic.twitter.com/7qzOdOliCa — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 19, 2024 「ユーティリティをまた使い始めてみようか」と思いまして。距離の再確認がてら練習してきました。とか言いつつユピテルの電池を買うの忘れちゃったけど・・・ しまった電池切れ。久しぶりにユーティリティの飛距離を測ろうと思ってたのに。 pic.twitter…

  • 欲望と言う名のシャンクと戦う。

    【「寄せたい」「止めたい」と言う名の欲望】 ゴルフをはじめて8年くらい。(たぶん・・・) このブログの初記事はコチラ↓ www.babgolf.com 今までシャンクでそこまで悩まないゴルフ人生をおくってました。 (嘘です。数年前は、そこそこ悩んでます) www.babgolf.com なりを潜めていたシャンクが、さいきんとつぜん元気。 40ヤードを打つときだけシャンクする(涙)30ヤード、50ヤードのときはシャンクしない。なぜ?リズムか? pic.twitter.com/4juaaeK4rt — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 12, 202…

  • 【スペック覚書】ネクスジェン7 5番ウッド

    【NEXGEN 7 FAIRWAYWOOD #5】 www.babgolf.com フェース素材/構造 カーペンター455スチール / 鍛造フェース ボディ素材/構造 カーペンター450スチール / 鋳造 ヘッド体積 161cc ロフト角 18° ライ角 59° クラブ長さ 43.0インチ クラブ重量 310g バランス D2.1 ヘッド重量 215g スクリュー重量 5g グリップ重量 40g シャフト重量 52g シャフトトルク 4.0 調子 中先 ランキング参加中ゴルフ それではまた次の夜に。 こっそり告知。 ツイッター・ボットアカウントを作ってみました。 自動更新ってやつ?ネットって凄…

  • 【覚書】ゴルフのベタ足スイングのメリットとデメリット【AI作】

    【ベタ足ゴルフスイング メリット・デメリット】 この記事の文章はAIが書きました。その文章をボクが、ほんの少しだけ編集。自分用覚書として記事化。使ったAIはGoogleのGeminiです。「ベタ足スイングのメリットとデメリットを教えて」って質問に対して返ってきた答え。 Google Gemini 無料で使えるAIアシスタント 100%活用ガイド [ リンクアップ ] ベタ足スイングは、アドレスからインパクトまで右足のかかとを上げないスイング方法です。 右足ガマン大会。 pic.twitter.com/Nm09Ii5ZAK — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) Sep…

  • 明日のラウンドは全ショット、ハーフスイングで勝負。

    【ハーフスイングを徹底するぞ】 明日はハーフスイングで勝負します。アイアンはもちろんドライバーもフェアウェイウッドも。 【ハーフスイング】 youtu.be 2番手半くらい距離を落とすイメージ。ふだん100ヤードはピッチング・ウェッジで打ってます。明日は8番アイアンで100ヤードを打ちます。ふだん8番アイアンは120ヤードの設定。 【ゴルフ戦略 オーバークラビング】 ピッチングウェッジでは70ヤード近辺を打つつもり。 明日のラウンドに向けひたすらハーフスイングで調整中。 pic.twitter.com/PyXD0Indpe — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) Se…

  • バリューゴルフにもいよいよ参戦。1人予約ゴルフ道を邁進中。

    【ゴルフ1人予約で精進】 バリューゴルフの1人予約「1人予約ランド」を始めてみました。 バリューゴルフの1人予約ランドに初参戦っす。 pic.twitter.com/aq3TRT7NJ5 — バブゴルフ@フンワリを追い求める (@babzbabz71) September 2, 2024 ゴルフはじめて8年くらい。 www.babgolf.com ほぼ、ずっと楽天GORAの1人予約でラウンドしてきました。その中で出会った同伴者さんに「バリューゴルフのほうが人が多いよ」と話される方がけっこういまして。 思い切ってバリューゴルフに登録してみた。 スマホ用アプリがないのがバリューゴルフの欠点かな? …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、babgolfさんをフォローしませんか?

ハンドル名
babgolfさん
ブログタイトル
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。
フォロー
ゴルフの事だけ考えていたい夜もある。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用