chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴっぱ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/20

arrow_drop_down
  • 3月31日

    今日はベルクで買い物です。水ともやしを調達しました。すべてポイント払いだったので自己負担はなしです😍家ではハムカツ弁当に舌鼓です。ご飯はもちろん1合ね。ハムカツは2枚使いました。安定の美味しさでした😊😊日中は都内有料でバイトでしたが先

  • 3月30日

    今日はベルク等で買い物です。税込み106円の食費です♥とんがりコーン以外はポイントで引き換えました😍😍家では早速麻婆豆腐に舌鼓です。初めてトップバリュのを購入しましたが普通に美味でした😍久々にとんがりコーンも購入。こちらも安定の美味しさでし

  • 3月29日

    今日は買い物はなしです。節約、節約😍実家では焼き鳥等をご馳走になりました。日中は特養お風呂バイトでした。担当は4階で人数は5人ね。初めて組む職員さんでしたが年齢が近いこともあってそれなりに楽しく働けました🤭事故なく戻ってこれたのが何よ

  • 3月28日

    今日はまちおかで買い物です。税込み984円の食費です。お菓子を爆買いしてストレスを発散しました🤭実家では豚の角煮をご馳走になりました😍日中は大宮デイでアルバイトでした。担当はフロアでした✨来月から人が増えるようで当分は募集はない様子😅😅

  • 3月27日

    今日はドンキで買い物です😍税込み200円の食費です♥他にはスマホ充電ケーブルも110円で購入です。お小遣いから捻出しました✨日中は特養お風呂バイトでした。担当は5階で人数は5人ね。今日は男性スタッフさんとのペアだったので気楽に仕事ができました

  • 3月26日

    今日は買い物はなしです。節約、節約😍家では昨日同様にハムカツ弁当に舌鼓を打ちました😍今日も2つ使ったので残り6つです。。。日中はようやく税務署まで確定申告にいきました。25300円の追加納税をしてきました😅キツイわぁ〜。。。雨だったので余計に

  • 3月25日

    今日は業スーで買い物です。税込み1095円の食費です♥家ではハムカツ弁当に舌鼓✨やっぱり高いだけあってなかなか美味。ノンフライヤーも大活躍してくれました😍日中は大宮デイでのアルバイト⭐生憎の雨でしたがもちろん🍊エクスプレスで参上しました。

  • 3月24日

    今日はベルクで買い物です。税込み298円の食費です。家ではお餅の残りを食べたり、ポテサラ弁当を食べたりして空腹を満たしました😅柿ピーもやっぱりいいね。ベルクのPBは亀田製菓のと同じレベルの美味しさだし、値段も安いからいい買い物をしたと思いま

  • 3月23日

    今日はサミットで買い物です。税込み430円の食費です♥家ではお餅を食べました⭐かなり食べましたが1キロも入っているのでなかなか減らない🤭ありがたいです。コスパはいいです😊😊日中は特養お風呂でした。担当は4階で人数は4人でした。4人だとあっと

  • 3月22日

    今日は買い物はなしです😍節約、節約😍😍ただお小遣いからFP2級勉強に使用するミニ手帳を購入です。この110円はお小遣いからです。家ではお餅を食べました。母が持たせてくれた海苔も使用して磯辺巻きに舌鼓✨本当は炊飯もしたかったのですが、面倒になり

  • 3月21日

    今日はトライアルで買い物です。税込み297円の食費です♥家ではカレーうどんとライスに舌鼓を打ちました😀美味、美味。食べられるだけ幸せです。日中は大宮デイでのアルバイト。実家から自転車でむかいましたが途中まで風が強く押して歩く羽目に。本当に

  • 3月20日

    今日は買い物はなしです。節約、節約😊日中は特養お風呂バイトでした。担当は5階で人数は5人ね。帰りは風が強く自転車走行は無理だったので今日も実家の厄介になりました🤭今夜31日には沼袋の施設様でのアルバイトを入れておきました。これで何とか170

  • 3月19日

    今日は業スーで買い物です。税込み1157円の食費です。家ではポテサラだけ弁当に舌鼓😍ドンキの梅ふりかけもまぶして食べました😊日中は特養お風呂バイトでした。柳瀬川駅まで自転車で来て更に朝霞台駅まで歩いたりしたので交通費をカット。運動にもなっ

  • 3月18日

    今日はドンキで買い物です。税込み374円の食費です♥家ではペヤングに舌鼓⭐いつものように余裕で食べ切ることができました🤭昨日購入したカップ麺ももやし投入して食べました❤万能性があるもやし様は頭が上がらない食材。感謝しつつ頂きました😍認知

  • 3月17日

    今日はベルクで買い物です。税込み91円の食費です♥半額カルピスはお宝でした。家ではエビフライを楽しみました。ただ味は正直にイマイチだったしリピはないです😖セール品とはいえ値段も高かったし買って失敗しました😭日中は沼袋の施設様でアルバイト

  • 3月16日

    今日はトライアルで買い物です。税込み229円の食費です♥米5キロも税込み1499円で調達しましたがこれは開封した日の食費として計上します。破格の値段で購入できたので大満足しました😀😍まだ先日業務スーパーで購入した米が大量に残っているので開封は

  • 3月15日

    今日はドンキで買い物です。税込み637円の食費です♥家では早速ペヤングに舌鼓🤭メガ盛りの完食は今後も正直難しいとは思いますが、今日みたいな単なる大盛りなら余裕で完食できます😍日中は大宮デイでバイトでした。久々にお風呂担当でしたがとりあえ

  • 3月14日

    今日は西友で買い物です😍税込み63円の食費です♥どうしても炭酸が飲みたくなり購入しました🤭家ではコロッケだけ弁当にしました。昨日のメンチカツものせました😍しば漬けはもう無くなりそう。。。そろそろ買わねばならんな🤭日中は特養お風呂バイト

  • 3月13日

    今日はトライアルで買い物です。税込み217円の食費です♥バイト帰りにはローソン100でメンチカツとコロッケをゲット。auポイント使用で自己負担はなしです😍家では早速メンチカツだけ弁当に舌鼓を打ちました😍家を出る前に炊飯してタッパに詰めておいた

  • 3月12日

    今日はトライアルで買い物です。税込み228円の食費です♥特大ポテチを調達です。家ではご飯1合とウィンナー入り焼きそばに舌鼓を打ちました😍帰宅して体重測定したら54.7とまあまあの体重まで落ちていたしたくさん食べてしまいました🤭仕事は大宮デイで

  • 3月11日

    今日はトライアルで買い物です。税込み248円の食費です⭐家ではスナック菓子を食べたり、焼き肉の残りを食べてしのぎました🤭誕生日だったので豪勢にいきたかったのですが体重が56.4キロまでリバウンドしてしまったので質素な誕生日になってしまいました😭

  • 3月10日

    今日はベルクで買い物です😍税込み124円の食費です⭐家では塩ダレ焼き肉に舌鼓です。初めて購入した商品でしたが、正直イマイチ口には合わず😭ま、こういうこともあるよね。リピなし決定です。。。日中は都内有料でのアルバイトでした。食介で食べない利

  • 3月9日

    今日は業スー等で買い物です。税込み1964円の食費です♥5キロ米を税込み1610円でゲットしてきました。ネットで買うより安く買えたので重いのを運んできた甲斐がありました😍家では早速そのお米を使いましたが普通に美味しく食べれました。これで1ヶ月は

  • 3月8日

    今日は買い物はなしです😍節約、節約😍家ではトライアルパンと合わせメンチカツやらささみフライを食べました❤パン以外はdポイント交換なので無料でした❤ポイントといえば今日は楽天ミニバイトで50ポイントゲットです。一気に50円はデカい✨余裕で豆腐

  • 3月7日

    今日はトライアル等で買い物です。税込み620円の食費です♥家では麻婆豆腐定食にしました。やっぱり素はコスモスのが一番😍値段も味もいい。最高です😍日中は大宮デイでのアルバイト。今日はフロア担当でしたが何とかミッションクリア。うるさ型の利用者

  • 3月6日

    今日はトライアルで買い物です。税込み188円の食費です♥パン2袋のみを購入しました。家ではポテサラパンに舌鼓⭐調理時間ゼロ分😍😍あとはコロッケ弁当にしました。最近食べる量も多いですが、遅い時間に食べるのを極力控えているのと、自転車漕ぎをし

  • 3月5日

    今日はベルク等で買い物です。dポイントで交換したので自己負担は全くなしです😍ポイ活最高だわ🤭🤭家ではコロッケ弁当に舌鼓😍メンチカツも1つのせました。ご飯はもちろん1合ね。本当は2合食べたいんだけどリバウンドが怖いから自重🤣日中は大宮デイ

  • 3月4日

    今日は業スーで買い物です。税込み1325円の食費です。セール対象のエビフライ、ウィンナー、塩ダレ焼肉を購入できたのが良かった❤久々に古本も購入しました。赤川次郎氏と東野圭吾氏のを1冊ずつ。合計220円は今月のお小遣いから捻出です。家ではメン

  • 3月3日

    今日はドンキ等で買い物です。税込み673円の食費です。洗剤は安かったので購入。こちらはお小遣いからです。家ではメンチカツ弁当に舌鼓😍auポイント支払いにしたので無料でのゲットでした😍😍😍またポイ活頑張って無料食材を手に入れたいです。なお大宮の

  • 3月2日

    今日は買い物はなしです。節約、節約❤家ではウィンナー弁当に舌鼓⭐唐揚げの方が口には合いますがウィンナー弁当もなかなかのものです😊業スーといえば総力祭のチラシをネットでチェックしましたが豚焼肉塩ダレとウィンナー、あとエビフライは狙い目

  • 3月1日

    今日は買い物はなしです。節約、節約❤家ではまたまた唐揚げ弁当に舌鼓でした。解凍してたのでノンフライヤーの電気代も節約できました😍195℃で11分ほどで完成しました✨日中は部屋に左利きの妻三昧。まさに引きこもりました✨レモネードを飲みつつの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴっぱさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴっぱさん
ブログタイトル
ぴっぱのお部屋
フォロー
ぴっぱのお部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用