宮浜温泉に何年か前に閉業した旅籠桜という旅館があります。そこを今仲良くしている会社が買い取ってリニューアルしてオープンすることになりました。私も外構工事や、内…
2025年6月
宮浜温泉に何年か前に閉業した旅籠桜という旅館があります。そこを今仲良くしている会社が買い取ってリニューアルしてオープンすることになりました。私も外構工事や、内…
毎年何かしら工事をしているおうちお保育ももの家年明けにこんな工事をしました。幼児用トイレを増やすのと、子供用手洗いを増やす事です。保育園なので土日月の三連休を…
お久しぶりです。元気にしてます。久しぶりにテナントの工事をしました。元はこんな感じ。何もないオフィスです。施工したのは壁の防音工事クラスのジムボードネオ更衣室…
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、カジカワさんをフォローしませんか?
宮浜温泉に何年か前に閉業した旅籠桜という旅館があります。そこを今仲良くしている会社が買い取ってリニューアルしてオープンすることになりました。私も外構工事や、内…
毎年何かしら工事をしているおうちお保育ももの家年明けにこんな工事をしました。幼児用トイレを増やすのと、子供用手洗いを増やす事です。保育園なので土日月の三連休を…
お久しぶりです。元気にしてます。久しぶりにテナントの工事をしました。元はこんな感じ。何もないオフィスです。施工したのは壁の防音工事クラスのジムボードネオ更衣室…
昨日、テニス友達からエコキュートが壊れて困っているんだ。って相談のメールがきました。 で、話してみると、ヤマダ電機や、エディオン、メーカーに見に来てもらったん…
先日、アパートの大家さんから、梶川君、申し訳ないんだけど、洗濯機カランがぐらぐらするのと、ドアの建付けが悪いって住人からクレームが出たので行ってくれる? って…
新規のお問い合わせとい嬉しいメールが来ました。 しかも2通も!!!! ホームページの閲覧数はこのブログよりも少ないので、作った意味があったのかな?って思ってま…
先週、今週と軽天屋の社長さんのお手伝いをしています。軽天は、内装屋さんです。石膏ボードを貼る仕事です。この社長さん、趣味が投資で、不動産を何棟も持ってます。最…
今日、亀山から帰る途中に車の振動が激しくなりました。バッテリーのランプが着いたり消えたりし始めて、怖いなと思いながら家に着き、車屋さんに電話をすると、梶川さん…
久しぶりにパナソニックショールームに行ってきました。 床の工事や賃貸物件の工事ばかりだったので、当分行く必要が無かったんです。 ショールームの中はそんなに変わ…
今まで、使うことのなかったトクラスのショールームに行ってきました。 前に、小林の展示会で見て気になっていたんです。 トクラスは元はヤマハでした。 樹脂に特化し…
ちょっと腹がたった事がありました。Zehitomoって集客サイトが登録無料なので登録してるんです。Zehitomoは、お客さんがリフォームしたい項目を入れて私…
先週、詐偽の電話がかかってきました。ドコモを名乗り、料金の未納があります。コールセンターに繋ぐ場合は1を押して下さいと言われ、1を押すと人に繋がりました。する…
明けましておめでとうございます。年中私だけバタバタしてます。これは2年前に建てた物件です。ラクシーナです。この色可愛いですよね。青とグレーの組み合わせも好きで…
いままで、週に一回程度セールスの電話がかかってきてました。 今まで、話も聞かずに切っていたのですが、この3ヶ月くらいはもしかしたら自分の為になるのでは?と思い…
うちの実家は父が設計して、父と祖父で建てました。 間取りは今時の家と同じような間取りで、収納も充実しています。 100年物の原木を買い付けて、自分の手で製…
金曜日の夕方、お客さんの持っている物件の外部の工事を頼まれたので、下見をしに行きました。 1階に学習塾と会社の事務所が入っていて、2階はアパートになっている物…
この金曜日、土曜日に商工センターの中小企業会館で小林の展示会がありました。今回は特に買うものがなかったので買わなかったですが、気になるブースは行って話を聞いた…
10月16日、RCCのイマナマでお客さんの会社がテレビに出ます。 ボードゲームカフェのプレイフルプレイスはよくテレビやラジオで取り上げられていますが、ここは初…
去年、設計と施工をしたマーダーミステリー専門店アプリラポルタで遊んできました。マーダーミステリーはずっとやりたかったのですが、なかなか機会がなく、今回は参加者…
TOTOのショールームであった建材商社の展示会。そこで言っちゃ悪いけど、胡散臭いセミナーを受けました。これです。なぜ胡散臭いセミナーと思ったかと言うと、1つ目…
ようやく解体が終わり、床の下地を作ってます。今こんな感じです。来週中にフローリングが終わればいいな。
先週末こんな感じだったのがこんな感じになりました。壊してみないとわかりませんね。壊すまで丈夫そうに見えますが、壊してみると白蟻に食われたあとがあったり、ないと…
今日はパナソニックのイベントに行ってきました。今日は10時まで古民家の解体をやって、10時から温品でブロックを壊して、古民家に戻ってブロックを捨てて、13時か…
今週から新しい現場に入りました。今週と来週は解体です。100年以上前の建物です。築年数の割にしっかりした家です。初日は家具やキッチンを壊しました。2日目はお風…
昨日、張り替え110番から電話がかかってきました。襖、畳、障子、クロスの張り替えの仕事を紹介するので受けて貰えませんか?手数料は今なら3割のところを2割にしま…
今年は建築業界が不況の年になりそうです。去年から言ってましたけど、メーカーの受注がかなり落ちているみたいです。メーカーの営業さんも大変みたいです。営業さんが頑…
クロス屋さんと施工費の話になりました。うちのクロス屋はクロス、クッションフロア、フロアタイル、長尺シート、カーペット、ダイノックシートの施工が出来ます。要する…
今、ある会社の下請けの見積もりや、工事の準備をしているのですが、下請けって難しいですよね。その会社は、昔うちの会社で働いていた大工さんが引退するので、紹介され…
うちの庭です。年末に人工芝をひきました。本当はもう少し土を入れて、綺麗に整地してやるのがいいのですが、正直面倒なので、ある程度勾配をとって、雨水升に水が流れる…
金曜日にお店にカウンターを取り付けに行ってきました。入り口はこんな感じです。控え室です。妻には祭壇と言われました。ここが会場になります。店舗の工事は荷運びが大…
仕事になりません。水曜日の午前中、子供の用事で妻と子供と出掛け、帰ると妻がぐったりとしていました。夕方、子供の耳鼻科の通院があったので、連れていき、翌日、妻が…
皆さんこんばんは。毎日忙しくしています。待たせてしまっているお客さんには申し訳なく思っています。相変わらず電線は無いみたいですが、うちの電気屋は忙しいそうです…
実家は安佐南区の長束西にある大師が丘っていう団地にあります。先日、同じ団地内に住んでいて、家のリフォームを全部やらせて貰っていた家のご主人さんが亡くなったので…
最近の携帯のカメラの性能がいいせいでまとめてブログが書けません。前回、キッチンとカップボードの事を載せようと頑張りましたが要領いっぱいで載せられませんでした。…
アメトピ掲載のお陰で昨日、今日とアクセス数が多くて嬉しいです。家を建てるときはハウスメーカー、リフォームの時はリフォーム屋さんという選択肢ではなく、近所の工務…
アメトピに掲載されたみたいで、アクセス数が多くてビックリです。うちの会社は家族で細々とやっている工務店です。1人ハウスメーカーみたいなもんです。設計も工事も管…
リフォーム前はこんな感じリフォーム後の写真です。リフォーム後の自宅の洗面所です。キッチン、洗面所、トイレお風呂だった所をお風呂、洗面所、ウォークインクローゼッ…