chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 春耕11月号

    「春耕」11月号が送られてきた。同誌の「鑑賞・現代の俳句」のページに「角川俳句」9月号に載せた拙句が紹介されていて、それの御礼として送られてきたようだ。 黙祷で始まる句座や蟬しぐれ 十志夫(「角川俳句」9月号)「〈蟬しぐれ〉は夏の季語であるから、広島

  • 大詰め

     1か月間取り組んできた①俳句大会の準備、②アンソロジーの編集、③月例会報の制作・・・の大半が終了し、やれやれである。残るは、来月の講演のレジメ作りのみ。とりあえず、これで本来の俳句作りに打ち込めそう。但し、もうすぐ「立冬」だというのに、25℃超えの夏

  • 政界再編成

    衆議院議員選挙の開票結果が出た。予想どおり、自民党の惨敗、立憲民主党の奮闘、国民民主党など一部の少数野党の躍進。自公での過半数が取れなかったので、国民、維新、参政、保守を巻き込んで、今後の政界の枠組みが大きく変わりそう。自民を批判してきたこれら野党の

  • 前途多難

    今日からMLBのワールドシリーズが開幕する。しばらくは朝の野球観戦が楽しみだ。 肝臓に関する精密(血液)検査の結果が出た。「とくに問題なし」とのこと。特定検診の時の異常な数値は何だったのだろうか? とりあえずホッとする。結社のベテランで、会計の全てを

  • 加齢かも?

    区の費用で毎年受けている「特定検診」の結果出た。AST(GPT)、ALT(GPT)の数値が異常だとの指摘を受ける。分かりやすく言うと、「肝臓」に異常値あり、とのこと。今までそんなことを言われたことはない。「精密検査を受けたほうがいい」との主治医からのお言

  • 時間効率

    どこもかしこも「文化祭」が花盛りである。昨年から講師を引き受けている俳句教室の作品が飾られているというので、「島根住区センター」の文化祭へ顔を出してきた。俳句の他にも「書道」「華道」「俳画」などの作品が展示されていて、舞台ではダンス、民謡などの発表会

  • NHK俳句「栗」

    昨日(10月20日)のNHK俳句。選者は、木暮陶句郎「ひろそ火」主宰。ゲストは夢枕獏氏。兼題は「栗」。 栗山に在れば落日慌(あはただ)し 虚子例によって、今回も木暮主宰の作品(陶器)に季語(栗)を盛つた料理が紹介されていた。中身はジビエ(鹿の肉)

  • 第二の青春

    あるアンケートで、人間として「幸福度」が一番低い年齢は幾つか?という問いの答が「47歳」が一番多かったという。50歳を前にして、今後に対する何とはなしの不安が、日々の生活の中で頭をもたげてくる年齢なのだろう。自らの人生を振り返ってみても「確かにそうだな

  • ある日の時間割

    なかなか作句の時間が取れないというコトは以前にも書いた。なんだかんだと忙しく、あっという間に一日が終わってしまう。月刊「俳句四季」に「俳人の一日」を報告させるの連載企画がある。(下)その企画にならって、このところの自分の一日の時間割を書くと、ざっとこ

  • 誰でしたっけ?

    ボケ防止のために自分なりに試しているコトが幾つかあるが、「4人の涼子」という方法がその一つ。「涼子」と名の付く女優を4人上げるというもの。「篠原涼子」「広末涼子」「米倉涼子」まですんなり出てくるのだが、もう一人の「国仲涼子」がなかなか出てこない。あきらめ

  • 市販の俳句誌

     現在、「角川俳句」「俳句四季」「俳句界」「俳壇」を定期購読している。市販の俳句誌で主だったものは、この4誌である。「あだち野」の主宰を継承するまでは、それらの雑誌の投句欄に毎月投句していたので、各雑誌の選者の選に入るかどうか、結果の発表が楽しみであった

  • 朝風呂の誘惑

    夏日(25℃)から一気の秋冷(17℃)に体調もおかしくなりそう。三日前には冷房を付けていたのに、昨日は暖房に切り替える寒さだった。おでん、なべ焼きうどん、すき焼き・・・「主夫」として日々の夕飯のメニューを考えるのもひと苦労する。これだけ寒くなると、朝風呂

  • 第ニ句集「顔の原型」

    「顔の原型」「好日」の石井稔氏から第ニ句集「顔の原型」(俳句アトラス)が届いた。感想をのべてお礼に替えさせていただく。 ①〈微笑みが顔の原型草の花〉からとった句集の題名からもわか るように、石井氏の俳句は月並みのそれではない。 読む人に句意が分かり

  • 認知症

    大学時代の親友の一人が老人ホームに入所することになった。認知症が進んで、とても面倒見切れなくなったとの家人からの報せが届く。1年ほど前からその兆候はあったが、最近になって急激に進行したとのこと。たびたび徘徊、妄想、暴言などもあって、娘さん夫婦が手を焼

  • 仕事のごとく

    アンソロジーの編集作業が佳境に入っている。今年の巻頭エッセイは、高野ムツオ氏、坂本宮尾氏、佐藤文香氏にお願いしている。楽しみ。その他、花王集、白梅集、青葉集、キャリア別の同人句も徐々に集まってきている。打ち込む数も膨大な数になる。10月までの俳句誌に載

  • 定型への回帰

    TVプレバト「金秋戦」を見る。自分なりの感想を。10位 方向音痴ぐるぐるぐるぐる秋思 森口瑶子 テクニックに走りすぎ。9位 芝居小屋奈落の闇を虫時雨 梅沢富美男 「奈落の闇」を何とかしたい。8位 稲穂波合掌屋根を登りけり

  • 郵政の将来

    10月1日。今日から郵便料金が改定される。  定型封筒の25g以下84円、50g以下94円が一律、110円に。ハガキが63円から85円。スマートレターが180円から210円。なべて20%から30%という値上げは、同人との郵便でのやり取りが欠かせない結社運営に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、十志夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
十志夫さん
ブログタイトル
俳句と主夫の間で(2)♬
フォロー
俳句と主夫の間で(2)♬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用