chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 駆逐艦「蕨」「葦」海中調査記 ~仮調査編~

    以前の記事。 akiyuki2119067018.hatenablog.com この度、今から93年前、美保関の北東約20海里で起きた「美保関事件」によって沈没した駆逐艦「蕨(わらび)」及び駆逐艦「葦(あし)」の艦尾を地元の建設コンサルタント会社の協力を得て調査することになった。 具体的には上の記事の後編で紹介する「軍艦」と呼ばれる漁礁と、当時「蕨」の沈没地点とされた海域をマルチビームソナーで調べる。 その調査に先立ち下見と、本調査では時間と船上のスペースの都合上行えない船上慰霊祭を兼ねて今回は仮調査へ行ってきたのでその様子を書いていく。 仮調査当日。 この日は船主さんと私に加えて、船上慰霊祭…

  • 美保関事件はどこで起きたのか。 ~前編~

    昨年末から昭和初期に地元で起きた海軍の軍艦同士の多重衝突事故である「美保関事件」の殉職者慰霊祭を行っている「美保関沖事件慰霊の会」へ縁あって入会し、その活動に参加することとなった。 ↓会の公式ホームページ gojikai1927.wixsite.com 美保関沖事件とは、1927年8月24日島根県美保関沖において日本海軍の夜間演習中に起こった軍艦同士の多重衝突事故である。巡洋艦「神通」と駆逐艦「蕨」、巡洋艦「那珂」と駆逐艦「葦」が衝突し、蕨が沈没、葦は1/4程のところで艦尾が切断され、両艦合わせて119名が殉職した。当時、この事件は新聞にも連日大きく取り上げられ、広く世間を騒がせることとなった…

  • 美保関事件はどこで起きたのか。 ~前編~

    昨年末から昭和初期に地元で起きた海軍の軍艦同士の多重衝突事故である「美保関事件」の殉職者慰霊祭を行っている「美保関沖事件慰霊の会」へ縁あって入会し、その活動に参加することとなった。 ↓会の公式ホームページ gojikai1927.wixsite.com 美保関沖事件とは、1927年8月24日島根県美保関沖において日本海軍の夜間演習中に起こった軍艦同士の多重衝突事故である。巡洋艦「神通」と駆逐艦「蕨」、巡洋艦「那珂」と駆逐艦「葦」が衝突し、蕨が沈没、葦は1/4程のところで艦尾が切断され、両艦合わせて119名が殉職した。当時、この事件は新聞にも連日大きく取り上げられ、広く世間を騒がせることとなった…

  • 05:スーパーカブ、エンジン腰上オーバーホール 前編

    以前、納車時の整備をしたスーパーカブ。 akiyuki2119067018.hatenablog.com akiyuki2119067018.hatenablog.com 納車から10ヵ月近く経ったが、今のところ目立った故障もなく走れている様子。 しかし、1つ問題がある。 妙にエンジンオイルが減るらしいのである。大体2000kmで400mLほど消費するらしい。前回のオイル交換時にはゲージ一杯までいれたはずのオイルがほとんど入っていなかった。 これは確実にオイル上がりかオイル下がりを起こしている。 「オイル上がり」はシリンダーの傷やピストンの摩耗などが原因でクランクケース内のエンジンオイルが燃焼…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keitaroさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keitaroさん
ブログタイトル
UCHIMACHI BASE
フォロー
UCHIMACHI BASE

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用