ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
tamper 改竄する、変更する、勝手に変更する
今日は久しぶりに少し難しめの単語ですけど、どうでしょう。意味は上記の通りなんですけど、この単語、temper「調整する、こねる」が、なまったかどうかして、tamperになったと思われるんですって。確かに「手を加える」という意味では、にてますよね、みなさん、一緒に覚え
2023/07/28 18:00
perpetual 永続する
さあ、今日の単語はどうでしょう。perは「はじめからおわりまで」で、peteは、「求める」という身があるそうです。確かに、competeは「ともに求める」で「競争する」。apptiteは「求めている」から「食欲」、ずっともとめられているからえ「永続する」という形容詞になったの
2023/07/25 18:00
inept 不適切な、不向きな
暑い日が続きますね。このブログは予約投稿なので、本日の気温はわかりませんが、、、。今日のこれ、どうです?僕はよく忘れるのですけど。aptには「適する」の意味があるのですね。だからadaptは「適合させる」、be apt to ~「~する傾向がある」ですね。aptitudeは「適性
2023/07/21 18:00
affluent 豊富な、裕福な
これも英語に詳しい人ならご存じですかね。。。いまいち単語と意味が頭の中で結びつきませんでしたが、fluには「あふれる、流れる」の意味があるんですって。たしかにfluで「インフルエンザ」、floodで「洪水」ですよね、あふれてくるイメージでaffluentは、「豊富な、裕福な
2023/07/18 18:00
nuisance 迷惑なこと、有害な行為
nuisanceは、フランス語由来だそうです。見た目もそれっぽいですね。nuiにnocが隠れていたようです。nocentも有害なという意味です。今日は短いですが、これで終わります。
2023/07/11 18:00
noxious 有害な
ちょっと今日は、簡単かもしれませんが、お付き合いください。最近、NOXというのがありますね。窒素酸化物で、NOだったり、NO2だったり、NO…であったりするのですが、体に有害な物質ですね。これ、noxiousとかけているうんですよね、たぶん。またnocには「有害な」という意
2023/07/07 18:00
congenial 気性のあった、同じ性質の
genialと似てますけど、ちょっと違います。con「一緒に」+genialis「出生の」で、一緒に生まれた、同族のという意味から、上記の意味になったんですね。なるほど。ちみなにcongenitalは「生まれつきの、先天性の」という意味です。これ、手元の英検1級用の単語集には載って
2023/07/04 18:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、英単語覚えたいさんをフォローしませんか?