chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おとぼけおばちゃんバイク免許取得へ http://kokoro-seiri.seesaa.net/

子宮摘出手術からの、最近気になっている物忘れ、小ボケ、大ボケ、おとボケを綴っています。からの44歳からのバイク免許取得へ。

橘 弥生
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/09

arrow_drop_down
  • デジャブが多くなってきた。

    標準的な脳のデータと検査を受けた人のデータを比べ、萎縮の程度を0~3の数値で表示する。1以上だと萎縮が疑われ、数値が大きいほど問題があるとされる。で、私このMRIの数値が「0.54」これで萎縮なしって判断されたわけだけど、0.54分萎縮してんじゃないの?笑 まぁ、パーセントの表示じゃないわけで、0.54分って考えるのがおかしいんだけどさ、気になるんだよね、この数値。 今夜は実家で宴会…

  • 萎縮はなし。

    そのMRIの結果だけど、脳の萎縮はしてないみたい。数字から見ると「若干萎縮してんじゃない?」と思われたけど、先生は「心配ない」と。ただ、これだけで判断できないから、臨床心理検査を受けてみる?とも。先生の言葉のニュアンスから、受ける必要はなさそうな感じがしたけど、そのなんたらかんたら心理検査を受けてみることにしました。何か新しい発見があるかもしれないじゃん。そんなわけで、なんたら検査は年明け。

  • ブログ 題名を変えて復活します。

    私ボケ、いわゆる認知症が始まってしまった...ような気がするんです。私まだ43歳、なのにこの1年くらいの物忘れがひどい。 スーパーに停めた車に戻れなくなったり、シャンプーのあとにトリートメントしたかわからなくなったり、ジムに忘れ物をしてきたり、ファンヒーターの消し忘れ、前日に話をしたことを覚えてない、深酒をすると記憶がぶっ飛んでいたのは以前からだけど、最近では少しのお酒でも忘れる、もう思い当たる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、橘 弥生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
橘 弥生さん
ブログタイトル
おとぼけおばちゃんバイク免許取得へ
フォロー
おとぼけおばちゃんバイク免許取得へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用