chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yakuhaha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/07

arrow_drop_down
  • キッズデュオのウィンタースクールを申し込みました【詳細や感想など】

    早いもので11月半ばを過ぎ、あと1か月ほどで幼稚園の冬休みです。 私はパート勤務ですが、息子を幼稚園に通わせているので、長期休暇中の預かり場所の確保をしなければなりません。 周りの働いているお母さんたちは、 幼稚園の預かり保育を利用 認可、認可外保育園の一時保育を利用 実家や義実家などに預ける 長期休みはシフトを入れない などの対策をとっているようです。 しかし、幼稚園は長期休みの時は預かりをしない日も多く、保育園の一時保育はなかなか予約がとれないので、以前までは頭を悩ませていました。 そんな時に知ったのが英語で預かる学童保育のKids Duo(キッズデュオ)です。 ネイティブの先生やバイリン…

  • 数字に強くなる!数の絵本3選【幼児向け】

    年少の息子は最近数字に興味津々です。きっかけは数字が登場する絵本を読んだことでした。 今回は、楽しく数のお勉強ができる絵本を3冊ご紹介します。 ①1から100までのえほん 1から100までのえほん [ たむらたいへい ] 個人的に、特に一押しの本です。 指で100まで数えることができる体験型絵本。 1匹のコアラが5匹になり、カメか加わって、11匹のカニ、40個の卵、90匹のトンボなどが登場し、正確な数で描かれいて、イラストも可愛いです。 1から20までは1ずつ進みますが、20以降は30、40…と100まで10ごとに進みます。 ストーリーは、コアラが溺れて救急車に運ばれて入院するという…なんとも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yakuhahaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yakuhahaさん
ブログタイトル
薬剤師母の理系な子育て
フォロー
薬剤師母の理系な子育て

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用