chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2021 関東 中学校ソフトテニス大会 女子団体 その2

    大分記憶が定かでなくなってきましたが・・・前回の続きです。現地に13時に到着し、選手は練習コートにて練習。保護者は別の場所で待機します。14:30(だったかな?)くらいから試合開始。相手は群馬の4位のチーム。1ペア個人戦で関東大会に出場しています。相手のオーダーは、3-1-2(多分そうだと思う)こちらも旧番手で、3-1-2(新エースの2年生ペアは3番目)初戦は3年生ペアが多少緊張もあったが4-0で勝利。続く相手エースvs元エースの娘ペア。乱打を見ると、相手後衛は結構打力があるが、今日の娘は調子が良いようだ!顧問いわく、娘を相手エースに当てたかったとのこと。(打力がある相手のほうが娘には良いとの判断らしい)これについて、間違っていないと思う。さて試合開始。レシーブも含めてフォアが絶好調。唸るようなボールを打ってい...2021関東中学校ソフトテニス大会女子団体その2

  • 2021 関東 中学校ソフトテニス大会 女子団体 その1

    8/8(日)茨城県神栖運動公園テニスコートにて上記の大会に参加してきました。午前中は、個人戦の続行が行われており、団体戦は2時以降から1回戦のみが行われます。宿泊は予約してますが、明日の試合がない状態で泊まるのか、勝って明日も試合ができるかは選手次第。会場にて開放コートの割り当てがあるのですが、30分程度しか打てないこと、何時からの割り当てかわからないため、練習用に千葉県の蓮沼海浜コートを9:00~12:00で予約しました。個人戦出場の2年生ペアは現地から、残りは横須賀から向かいます。我が家は珍しく早く到着し、練習を開始。その後選手が集まったので、乱打を少々。9:30過ぎにに顧問が到着。帰宅途中の神奈川NO1の男子ペアも練習に参加してくれました。その後顧問に引き継ぎましたが、試合前の練習なのになぜかローボレーの...2021関東中学校ソフトテニス大会女子団体その1

  • 令和3年度 神奈川県ソフトテニス選手権 女子団体

    令和3年7月30日小田原ガーデンにて、上記大会に参加しました。前日の練習を見る限り、2日前の惨敗した個人戦の状態を引きづっているようで・・・トーナメントの初戦は、秋の大会で苦戦をした西中原中。1回戦からあたるような相手ではないのですが。1対戦目、部長ペア。2人ともものすごく緊張しているのか、足も動かずラケットも振れずに完敗。後がなくなった2対戦目に娘が登場するも、動きに精彩がないままファイナルへ。ファイナルも7-7から相手のミスに助けられてかろうじて勝利し3番勝負へ。途中雷による長い中断がありましたが、新エースの2年生ペアが頑張って4-2勝利。辛くも2回戦進出です。その後は、中断中に美味しいものを食べたのか、部長ペアが復活し、娘も徐々に状態が上がっていき、2回戦以降はオール2-0勝利で無事に優勝できました。県の...令和3年度神奈川県ソフトテニス選手権女子団体

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、インターハイへの道さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インターハイへの道さん
ブログタイトル
インターハイへの道
フォロー
インターハイへの道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用