ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大晦日の散歩
このところ年末特有の忙しさでここ3日まともに散歩ができていなかった。今日、1万歩いかないと目標を達成できない。ということで、正月準備で忙しい妻ではあったが、付…
2021/12/31 19:15
和久井映見さんの言葉
今年の大河ドラマで、 渋沢栄一の母ゑいを和久井映見さんが演じていた。 その和久井映見さんが、故郷の血洗島で少年のころの栄一を教え諭す場面があった。 和久井さん…
2021/12/30 18:00
年末の我が家 2
ゲーム、ゲーム、ゲーム、のあとのおやつタイム今日の一コマ
2021/12/29 19:00
年末の我が家
年末もこの時期になると、ぽつぽつと娘たちの家族が訪ねてくる。今日はその初日。長女のところの孫2人を預かった。年長くんと年少くんだ。家に来るなりamazonのタ…
2021/12/28 19:00
今夜のおかず
さて、今夜のおかずは、ハッシュドビーフー雑穀米にも良く合う。旨すぎて良く噛まずに、ツルッと食べてしまうなー😃今夜も美味しくいただきました
2021/12/27 20:00
2年前の今日
2年前の今日、すなわち2019年12月26日は、前日の電話呼び出しに応じて、市立病院に訪問した日だ。次の予約は1月中旬なのに、なぜ昨日の今日で呼び出したりする…
2021/12/26 20:30
闘病の起点となる日
2年前の今日、すなわち2019年12月25日は私の闘病生活の起点となった日だ。その頃は、会社を辞めて年金生活を楽しみつつ、機会があれば次の仕事にチャレンジして…
2021/12/25 19:10
さて、今夜のおかずは、海鮮なべー🫕今夜はクリスマスイブ🎄我が家は和風に、頂き物の海鮮鍋セットで二人なべをした。海老、帆立、牡蠣、鮭、烏賊のだしが効いてチョ…
2021/12/24 20:10
”散歩の友 百人一首
昨年の今日、百人一首についての記事をあげた。ちょうど1年たったんだなぁ。私にしてはかなり粘り強く、散歩しながら毎日暗唱した。初めはたどたどしくて、覚えては忘れ…
2021/12/23 19:45
今年の我が家の医療費
昨日の歯科への通院で、今年は病院通い納めとなるだろう、たぶん。年が明ければ確定申告の時期もやってくるので、2021年の医療費を現時点でざっとまとめてみた。その…
2021/12/22 21:05
歯科受診
今日は、大学病院で歯科の予約日だ。今月この病院に通院するのは3回目だ。特別な歯科治療はなく、歯科衛生士さんによる歯科衛生指導が前回に続く。今日は歯磨きの実地指…
2021/12/21 19:55
さて、今夜のおかずは、向かって左側にあるのが豚肉と白菜の旨煮ーこれは、何としてもお酢をかけて食べたい一品だ。お酢のすっぱさの効いた旨煮は、この世のどんなものよ…
2021/12/20 22:55
受容への努力
何事も努力が大事と思い生きてきたが、何に対しての努力が大事となるのか。それは受容への努力とでもいおうか。がんに対する受容が一つ。がんは偶然によるものと、押川先…
2021/12/19 21:45
頻尿改善
頻尿の症状はもう2年以上前からあった。いつのまにか、スマホで尿の回数をカウントするようになった。日中10回、夜間2回、計12回が平均回数となっていた。そしてこ…
2021/12/18 20:05
闘病記のプロ 星野史雄さん
星野史雄さんの著書「闘病記専門書店の店主ががんになって考えたこと」を読んだ。闘病ブログを書くものの一人として、闘病記だけを2800冊あまりも集めてオンライン書…
2021/12/17 20:50
大学病院で歯科受診
今日は、地元の歯科クリニックから大学病院の歯科口腔外科に転院して2回目の受診日だった。といっても、具体的な治療というよりは、現状の口腔内の状態を詳しくデータ化…
2021/12/16 19:45
遺伝子パネル検査と治療薬
昨日の主治医との会話で、主治医は「昨年遺伝子検査を受けておいてよかったですね」といった。どういうことか、と聞いたところ、医師は、ごく最近の動向として、この症例…
2021/12/15 20:10
今日の診察結果
さて、今日は冷たい小雨のそぼ降る中、いつものツキイチの診察に行ってきた。その結果は、思っていたより、意外なほど良かった。主治医は、PSAは0.037に下がった…
2021/12/14 17:15
今夜のおかず/ 明日は診察日
さて、今夜のおかずは、金目鯛の粕漬け焼きー今夜は頂き物の金目鯛の粕漬けの登場だ。粕漬けは酒粕につけて作るものだが、これは粕のクセがあまりない、淡白であっさりと…
2021/12/13 20:15
今夜のおかず/ 2年前
さて、今夜のおかずは、おろしハンバーグー我が家の定番、和風のおろしハンバーグ。数あるハンバーグ料理の中で、この頃はこの和風のおろしハンバーグが一番だ。若い頃は…
2021/12/12 20:35
今夜のおかず/ 生きるとは歩くこと
さて、こんやのおかずは、鮭のソテー豆乳キノコソースーしめじたっぷりの豆乳ソースがメインといっていいほどの存在感だ。玉ねぎとバター🧈がきいていてこれだけで一つ…
2021/12/11 20:10
今夜のおかず/ 残念な国会
さて、今夜のおかずは、ヒレカツー我が家の人気メニュー、ヒレカツ!コロモが薄く、肉も薄く、作ってある。だから全然重たくないし、むしろ軽い。とんかつといえば若い人…
2021/12/10 19:26
今夜のおかず/ 葉隠(はがくれ)
さて、今夜のおかずは、ささがきごぼうと豚バラ肉のスタミナ炒めー普通の野菜炒めではあるけどニラがたっぷりなのでスタミナ炒めというらしい。野菜炒めとスタミナ炒めの…
2021/12/09 20:30
今夜のおかず/ 立花隆さんの死生観
さて、今夜のおかずは、しろひらすの西京漬けーいただき物のしろひらすの西京漬を魚焼きグリルのオートで焼いたものだ。皿に乗せて、いざ食べようと箸🥢を入れると、ほ…
2021/12/08 20:35
今夜のおかず/ 冷たい雨
さて、今夜のおかずは、ポークとオニオンのソテー今日はオーソドックスなポークソテーできたか、付け合わせは、長芋と人参🥕で、肉の上に玉ねぎのソテーがたっぷりと乗…
2021/12/07 19:51
今夜のおかず/ PC買うならWindows11
さて、今夜のおかずは、豚肉と厚揚げとしめじの治部煮ー豚の治部煮というらしい。豚肉などに小麦粉をまぶしてタレで煮る北陸地方の郷土料理だそうだ。味は和風でカツオだ…
2021/12/06 21:05
今夜のおかず/ 今のうちかも
さて、今夜のおかずは、横浜ハンマーヘッドてディナー夜の横浜、馬車道あたり、いつ来てもみなとみらいはエキゾチックでかつ清々としている。今夜は親しい人たちと料理と…
2021/12/05 20:54
今夜のおかず/ 昨年のPSA
さて、今夜のおかずは、大根と人参🥕と豚肉のピリ辛味噌炒めーピリ辛🌶ピリ辛🌶、生姜と鷹の爪がしっかり効いた一品。味噌の甘みとよいコントラストというか、味の…
2021/12/04 20:20
今夜のおかず/ クリニック受診日
さて、今夜のおかずは、鶏肉のトマト🍅煮ートマトの水煮缶と塩、胡椒だけの味付けで作る鶏肉のトマト煮、我が家の定番の一つだ。鶏モモが柔らかく煮えているのがポイン…
2021/12/03 20:30
今夜のおかず/ がんも2年、コロナも2年
さて、今夜のおかずは、ごぼうと牛肉の味噌煮ーこんなに牛肉たくさん食べられないなー、と最初に見た時そう思った。ところが食べているうちに難なく皿が空になった。肉が…
2021/12/02 20:00
今夜のおかず/ 睡眠パターン
さて、今夜のおかずは、肉だんごとナスとレンコンの揚げびたしーこの豚肉のだんごは揚げてあって表面がカリッと少し硬めに作ってある。うちでよく作る鳥のつくねはふわっ…
2021/12/01 20:30
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ユウキさんをフォローしませんか?