chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パーソナルブログメモリ https://blog.goo.ne.jp/field_light

個人的な簡易記録です。コンピュータ関連をメインでやってます。ようこそ!いらっしゃいませ。

パーソナルブログメモリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • Wi-Fiドングルの改善

    あまりに寸断するのでWi-Fiドングルを購入しようとするがとなりの部屋のWi-Fiルーターの位置を部屋の少し中央に移しパソコンにつながっているWi-FiドングルをUSBの延長ケーブルにつなぎ隣の壁近くに配置してみるとそれから3話ぐらい寸断しなくなったWi-Fiルーターもパソコンも再起動していないWi-Fiドングルの改善

  • グルグルまわってUbuntu24.04になる

    ことの発端はミニPCつなぐモニターを変え音がモニタからでないのでイヤホンジャックを本体につなぐがノイズがひどいこのモニタに変えてからHDMIがノイズで再接続ということが起こってないのでミニPCと前のモニタの相性が今ひとつだったのかもしれない移したモニタの部屋にあるノートでもTverを見ようとUserAgentを変えるプラグインを入れようとするとそもそもChromeが入っていないそこからかーとダウンロードするもUbuntuが古くてだめらしいそこでUbuntu24.04のUSBインストーラーをMacBook6.1で作成するインストールは何度も試すが途中で失敗してしまうせっかくインストーラーを作ったのでUbuntu22.04studioに入れてみようとするふとメールとかまた設定面倒なのでデュアルブート設定にする...グルグルまわってUbuntu24.04になる

  • bluetoothのイヤホンをいろいろつないでみる

    どれくらいいまさらなのかもわからないダイソーで550円なんとなく買ってみるなんとなくではなかったミニPCのイヤホンジャックのノイズが激しすぎてミニPCにつないでみるなんかブツブツきれている感じUbuntuマシンはついてないのでbluetoothのドングルかつてbluetoothのマウス買ったけどすぐ壊れた片割れを探しVLCはすぐ音出たけどChromeとFireFoxからは出ないAndroidタブレット、Androidスマホスマホは6.1と古いが特に問題なくAndroidタブレットはペアリングをなかなか離してくれず他の機器につなぐときにいろいろじゃまされるAmazonHD8普通につながるSwicthLite普通につながるおどろいたのはミニPCいつの間にかAndroidスマホとペアリング勝手にしてたっぽい(か...bluetoothのイヤホンをいろいろつないでみる

  • ホワイトアウトサバイバルの盟主になる

    ピッコマで俺だけレベルアップな件を読んでいると、熊を退治して、その肉を打って金にするというゲームをやる広告自体がゲームとなっているのは初めてということでなんとなくゲーム開始するビルおじいさんの遺言にそって雪国に街をつくるこれは同盟にならないとやられるやつだと気が付きどうでもいいやと同盟を作ってみる寂れた世界になるだろうと思っていたら一日で人が50人ぐらい入ってきてほわわわとなるキングダムコンクエストとシステムは似ている以前やったことがあるので基礎ぐらいは知っている当時、私が属していた国は職場の同僚が国王(名称は適当)今と違って、各々が領土を伸ばして行くことができた(おぼろげな記憶なので間違っている可能性は高い)私の領土は近くの上位者の領土にロックされ詰んだような状態になったのでそこで辞めた少しあと同僚が周...ホワイトアウトサバイバルの盟主になる

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーソナルブログメモリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーソナルブログメモリさん
ブログタイトル
パーソナルブログメモリ
フォロー
パーソナルブログメモリ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用