何!!claudeで8文字でオセロを作る
鵜飼も退避中写真だとなぜかきれいな川実際は台風一過で濁流佐々木小次郎ここから吉香公園ここから通常の登山道台風でかなり枝葉が散乱していました中間地点到着梅ジュースで充電して昔の城壁跡新岩国方面も見てみたいどこかから見えるのかな?来たことなさそうな広場岩国城案内図でいままで知りたかった謎登山道発見ここから降りてみます下まで一切掲示物ありませんでした尾根みたいな所この道であっているのと不安になったり足を2回ひねりそうになり2回すべりかけなんとかここにたどりといたときはかなりホッとしています下山時間は40分ほど舗装された道の下山の倍ぐらいかかりましたおしまい岩国お城山の謎登山道から下る
charGPTさんにキャラクターでお城とか描けますかと聞くと怪しげな絵をこんなソース始めてみたと動かすと動く写真からおこすようなことできますかと聞いて姫路のスリラー城を表示してみるスリラー城のアスキーアートを作る
2024年西岩国近辺8月28日13時18分コスモス18時24分ウォンツ普段見られないぐらいの数の車が止まってました18時37分アルク米もないらしい撮影時、気づかなかったけど2枚めの右の棚も米がないっぽい8月30日10時24分コスモス今度は卵なくなる台風10号でパンなくなる、そしてパン復活も台風まだ通過せず
Pythonの5行程度で書ける問題 30問(AIの予想が凄すぎる)
台風10号が猛威を振るっているらしいけどテレビをまったく見ないでいると比較的穏やか8月29日夜20時鈴虫の鳴き声が聞こえるなんとなくPython5行で解ける問題30個ぐらい作ってみようとするが時代はさらに加速していることを知る自分で10問ほど考えてみて、あと20問難しいなとか思ってChatGPTに残り20問考えてもらうことにする20.与えられたリストをバブルソートで並べ替えるプログラムを作成せよ。これをコラボラトリーで作成しようとしたときに驚愕の出来事が起こる1.FizzBuzzおわかりいただけただろうか1から100までのループを書いただけなのに残り(薄い色で表示されている部分)を予想していてそれが的中しているのであるChatGPTとコラボラトリー間で私の質問の情報を共有できていたらそれはそれでおそろしい...Pythonの5行程度で書ける問題30問(AIの予想が凄すぎる)
2024/08/27大竹へ適当なサイクリング連日の炎天下のサイクリングで少し体調維持方法がわかってきてしっかり昼飯を食べて、紅茶に砂糖をいっぱい足した水筒をもって出発この日は眼の前が白くなる現象(たぶん一時的な低血糖)はおこらなかった12:53後ろの山々を撮影したかった13:07ゆめタウン前13:36晴海地区港湾緑地13:39の空14:19玖波行者山を目指す14:23が迷う14:30撤収14:53亀居公園手前の車より遥かに巨大なんだけどそうみえない一枚14:59小方港台風10号が接近中とのことで明日のフェリーは運行中止しますと市長からのアナウンスが入る広島の大竹へサイクリング
この夏は夏らしい冒険していなかったので8月22日から8月26日までの行動8月22日由宇海岸西岩国から由宇の海岸へサイクリングこの区間、松戸から幕張、松戸から柏を思い出させる過酷なアップダウンが連続する一本の線路に5回国道188号線が立体交差するやめてくれー由宇に到着由宇海岸は極楽この日は海もきれいで波も穏やか海岸に使って寝そべったり8月23日蜂ヶ峯夕方3時半頃から登山開始(188m)うさぎさんにエサを上げるためだけに登山8月24日25日20:05錦帯橋までミニ花火を見に行く25日錦帯橋ごしで撮影、鵜飼の所から錦帯橋越しなら、もう少し後ろが良さそう今年のミニ花火はあと一回8月26日よほど気に入ったらしくまた由宇へ今度は魔の立体交差を回避できないかチャレンジも兼ねて南岩国、藤生、通津美が浦の3回所は回避ルート...岩国から海山花火花火海山海
遠い遠すぎる旅がはじまる2024/8/17開始指定位置にインサートインサートは後ろから入れないと位置がずれるのがしんどいしかも改行とかインサートなかなかの出だし横に穴の空いたバスタブを満たす時間1cmごとに流量計算して分数の積算少数点問題は、ずれた時の検討が大変ですSQLのインサート文を除け構文解析もしないといけない次から次へと容赦ないEASY分割内の%いろいろなザイズの格子内のアスタリスク星人の人口率を求める指定量まで注いだビール高さ先日はまった問題昨日は1mmごとに計算高さ0.1mmごとにしてなんとか正解UTC付きの時間をSwatch時間に変換一日を1000分割するらしい分数計算と切り上げ切り捨ての方法でなかなか正解にできなかったUTFの変更も何度も計算して揃えた感じ狂気からの逃亡なんとなくタイトルで...コドゲレベル45への旅
今年の夏の旅にしてみることにするここにダラダラとその過程を記していく予定遭難しなければ...レベル44は世界参加者400万人の中で50人ぐらいしか到達していない世界日本人では現在2人到達しています元素記号で単語を分割こんな問題が旅路ですひとつ攻略すると50XP取得できます再帰がどうにもしっくりこないのでグローバル変数にかたっぱしから..じゃんけん連勝周りにプレイヤーがいてあらかじめ出していますどこかの位置から時計回り、同じ手で最大連勝をねらいます手と位置でオールループコップにビールを正確につぐビールが正確につげず、迷子になって戻るimmずつ全計算少数計算はむずい断念左から右へ迷路探索左から辿り着ける位置はいくつスクラブルの得点計算海外ではモノポリーに次ぐ、ぐらいの人気があるとか単語をうまくつないでいく、各...コドゲレベル44への旅
小学校で使っているchromebookで大丈夫なのか 大丈夫じゃない気がするのだが
小学校で使っているchromebookを使ってみるといっても動画検索だめでいろいろと制約もあって(情報が学校に筒抜けっぽくていらんことをすると叱られるらしい)軽く何が起動できるのか確認した程度CPUとかなにか調べようとしたけど起動した本体からはストレージが2Gぐらいしか情報がゲットできず型番からようやく全貌がわかる(chromebooky1で検索するとわかります)うちの押入れのmacbookをひっぱりだしてみてスペックを比較すると、2009年製ぐらいなんだけどmacbookのほうが性能が上らしいうそだろP7550がmacでN4020がchromebookN97と比較してみると3倍遅いスペックの低さよりも行動制限でコンピュータの学習は難しすぎる小学校で使っているchromebookで大丈夫なのか大丈夫じゃない気がするのだが
また今日も暑い昨日少しだけ温度が下がって、日の入りが早く感じたので少し収まったかと思ったら甘かったしょうがないのでユニバースをコンクエストしてみる以前から何度も見ていた記憶はあるのだけどルールが今一つわからなかった問題惑星があって征服している勢力と駐留艦隊が存在するまた惑星をつなぐゲートがいくつかあるすべてのゲートを破壊すれば宇宙を征服するできるらしいお手軽ゲートの両端の惑星に異なる勢力があるとそのままではゲートを破壊に失敗するその場合どちらかの惑星を先に攻略しないといけないらしい、少ない惑星の駐留艦隊数と同じ数の船が必要で最低何隻で宇宙を征服できますかという問題の内容をようやく理解しました解き方がよくわからないので、すべての惑星の攻略パターンを全部実施その中で征服できた時の総隻数を全パターン記録に残しm...宇宙を征服するより猫がいい
コドゲソロのミディアムの問題をときまくってみるといっても一日一問ぐらいしか解けないオリンピックなんかも合間に少し見たりしていて回転これに尽きるのではないかと思ったりするひも理論の次は回転理論ではないか(どう回したらいいかさっぱりわからないタイミングでブレイキンとか見てた)こんな問題を説いている左から(3)(2)(1)(1)移動方向の情報からキャラクターマップを作成タイルが3x2というサイズ巨大なマップに描く上下の空白と左の空白列を取って最後に後ろトリムして表示タイルはどの方向から来てどの方向に向かうのかで2つの方向をキーにしたタイルデータを表示(2)マインスウィーパーの自分も含めた周りひとマスの数値群から爆弾を配置するような問題回し方が難しく最後バックトラッキングかなー難しいなーめんどいなーとか思いながら...世界は回転で成り立っている理論回し方が難しい
2年だか3年ぶりにプールに行く、プールにはロッカーがなくて盗難の責任も持てないとあったのでお金少しだけ持って携帯とかも持たずに行くつくとあと10分ですがと言われるついた時刻は10:50だったらしい最初10分で休憩に入るのか昼休みとか長いのかと思ったら11時で終了らしい暑さで終了になるようで基準は水温と気温が合わせて65℃とのこと100mほど平泳ぎして終了実際の営業時間も9:00から15:00までと短い(最終入場は14:00)料金は無料ここのところ毎日35℃は行くので、毎日だいたい12:00前には終わっているらしい距離は自宅から4.5km岩国市営の旭プールというところ月曜休みで、学校の夏休み期間だけ、さらに4日ほど予定が入っていた夏休み前に一回行き空いておらず、他に2回ほど行こうとした日があったが、予定の休...いなかのプール事情
左から順に<一段目>(1)バトルシステムの作成ファミコンウォーズの個別戦闘の内部計算みたいなもの微妙な合わせに苦労する(2)服などのサイズ別に客が安いものを買っていく商品を名称とサイズをキーにしてバリューに値段をリスト化して登録(3)=AND条件だけのプチデータベースの件数計算絞り込みが少し手間でした(4)CrazyListarithmetic算術問題数列、前の値にプラスいくつかとかけるいくつかを何回か繰り返すと次の値になる数列の次の値を計算して求めよという問題どうやっていいのかさっぱりわからなかった難問実は「プラスいくつかとかけるいくつかを何回か繰り返す」は計算すると常にプラスいくつかとかけるいくつか一回に変換できるのがポイント<二段目>(1)グネグネした蛇を描くボード用意して縦横に指定した文字で縦横に...EASY問題を解きまくった雑感
「ブログリーダー」を活用して、パーソナルブログメモリさんをフォローしませんか?
何!!claudeで8文字でオセロを作る
geminiがすごいみたいな動画をみかけてやってみるこんなすごいのを描いてくれたgeminiCLIなんかも入れてみるなんとか動いたブログ作ってで無限ループっぽいので別の絵を頼む前に描いた同じ絵と思われるものが繰り返された別に新規でこんどは作成してくれた微妙geminiやってみたけど、なんかいまいち
パルクールのゲームで100円で購入ウィンドウサイズを800x600にしてグラフィックをすべて一番最低にしてみる3周まわるレースのモードで2周目から急におかしくなってゲームにならなくなって終了メモリ開放とかがうまくいってないのだろうかおもしろそうなのだけど残念背景とか軽いステージほしいところSUPERMOVES安いミニPCではどうにもならなかった件
気がつくと鯖5つ目3つは大溶鉱炉10ぐらい最新シーズンの盾とかもっている古の鯖とかもある結局育てるの大変盟主とそのサブ運が良ければ砦とれる程度一同盟員上位6同盟だけどまったりしてるとこ一人盟主最新シーズンの盾持っている最古の鯖二人自由人ひとりは割と古の鯖、もう一人はSvSの対戦相手鯖ホワサバの旅人
乗り込んでの対戦となるその前哨戦双方に都市攻撃ありの乱戦があるその前にはバリアの張り方が世界チャットに流れる見ていない同盟員とかバリア張ってない人もいたりするそして日本軍の恐ろしさを少し垣間見る相手も乗り込まれる前に少しでも戦力を削ぎたいらしく上位同盟がことごとく一部燃やされていたウチは戦力にはちょっと足らない同盟順位だから来ないだろうと思っていたわけではなく大溶鉱炉のレベル的に狙われそうなところに援軍を振り分けてはいた結果2つ都市燃やされてしまったしかも気づいたら終わっていたという手際のよさ反撃する間もなく消えていたそしていよいよ本番せっかくここまでやってきたのに何もしないというのはと微力ながら都市移転実際の所、集結攻撃3回で軍医所は、ほぼいっぱい課金優先ゲームなのでしょうがないとはいえ4000ぐらいし...ホワサバSvS参戦
あと6時間ほどでSvSとはサーバ対サーバこれまでサーバで覇権を争っていた同盟同士が協力して別のサーバと争うという三ヶ月ぐらい遊ぶと巻き込まれる準備期間は毎日ポイントがことなるミッションをこなして5日間でのポイントの高いほうが攻撃権を与えられるというそのポイント争いはほんとに僅差すぎて何かしらの手心入っていないか級残り6時間で差は0.3%ぐらいうーむホワサバSvSの準備フェーズほぼ終わる
https://www.codingame.com/ide/puzzle/crack-the-trio-code数列が与えられる条件を満たす1から120までの数字3つを探す(それぞれ違う)条件その3つの数字を1から3回まで使った和の中に数列はないといけない(重複もあり)ないときはnone条件を満たす答えが複数あるときはmany一つだけある時カンマ区切り昇順で答えるトリオコードを探す
https://www.codingame.com/training/easy/sign-programming-language$の使い方がむずいChatGPTと何度かやり取りしてようやく理解する間に入っている命令の数だけ足すとこの計算のためにプログラムを2回ループさせた同じような記号ばかりなのでパーサーに少し苦労2パスアセンブラのようなものを作る
https://www.codingame.com/ide/puzzle/nd-vector-sortingちょっと面倒くさいのは番号のふりかたが1からという点ソート順に設定するために−1ソートした連番を表示するために+1してますn次元数を自由なソート順にする
錦川川と風の音錦川川と風の音
日本語入力をしているときに小窓がでてきて入力ミスの確認がまあしにくいMozcのツールプロパティでこの画面のチェックボックスをすべてはずしたらでなくなったubuntu24.04文字入力のアシスト表示のウィンドウがじゃま
へぎそばを探して岩国駅の方へフレスタザビックコスモスフジアルクプロマートウォンツといってみるない翌日南岩国の方へアルゾフジ新しくできたリカーショップゆめタウンビッグマックスダイレックスといってみるない変わりにアジア系の麺類を適当にとあちこちでみかけたブルダックというピンク色の袋麺を購入してみるブルダックに袋そばを一つ足して食べてみる辛いそばの麺には絡まないがブルダックのカレーうどんのような麺にはうまく絡むまだ辛いスープ残っているので冷蔵庫保管しておくへぎそばを探してブルダック
ホワサバで同盟員が脱退したなにもいわずさらっともともと一言も話さない方だった同盟員何人か中核だったメンバーも忙しくて、他の鯖に転出、別のゲームへ他の同盟に旅に、メンバーとちょっともめてなどの理由で...遠い昔、2社目に勤めた小さなパッケージソフトの会社を思い出す社長が「やめた人、あいにきてくれないんだよなー」とつぶやいた一言を思い出すその会社も中核と思われる人物が次々とやめていった社長は「全員辞めてもやっていける」みたいなことを会議で言ってた時もある確かにあの状況でよく会社もっているなと思ってもいた私も程なくしてやめた面接時の待遇と違っていたから仲良かった2人も少しして、やめていた20人ぐらいの会社で月一人ぐらいのペースでやめて同じぐらいのペースで誰か入ってきてはいた作っていたパッケージソフトのシェアは日...黒字倒産のような寂寥感
起動時にGOGGalaxyが勝手に立ち上がる何か無料のゲームを試してやめたものアンインストールが何か起動していて削除できないググってみるとレジストリーをいじるとかでてきてその後CopilotもでてきてこのAIに聞いてみるかと聞いてみる最初はGOGでインストールされているアプリの削除方法を答えてきて本体のアンインストールと聞いて方法がわかったここにgogのタスクがあったので終了させてからアンインストールで成功goggalaxyをアンインストール
Python文字列の数字を各桁一つずつ引いてひっくり返す問題を解く入力、出力、演算、文字処理、ループ、スライス、リスト一通りの基礎は入っているあとifぐらいがついていれば...Python1行でプログラムをマスターする
なんやかんやでもうすぐ2ヶ月王城決戦も終了圧倒的な実力差で国王になった(うそ)かろうじてアクティブな同盟なので参加した程度なんとか一日の使用時間を減らしたいと思っているが2時間ぐらいは使わされているまた新たにペットとか荷物運びとかミッションが増える周りの同盟は盟主がころころと変わっている人と人の関わりが強いからだろうかなんか疲れるチャットが原因なのかもホワイトアウトサバイバル2ヶ月ぐらいの盟主
岩国から広島市までサイクリングしてみようとするほぼ唐突に結果は宮島まで体力がもたなかった道は危ない箇所、歩道のアップダウンに疲れる場所も多い休める場所がほぼないスーパー、バスのしばらくこないバス停などで休みを入れる岩国港広島県にはいるあと35Kもあると絶望している防空壕のようなものに見えるけど線路下のトンネルペットショップで少し休んで隣のゆめタウンで飲み物と食料調達山がとんがっているので撮影2号線は旧東海道みたいな国道横の道も多いここからもう少し広島市に向かうけど、厳しいと判断して断念駅から駐輪場は少しはなれている広島電鉄の駅員も知らず観光案内所で教えてもらうしゃもじ広場ここでしばらく休む帰り道でよるここにくる道の前だったろうかいつもより距離が稼げないなあと考えてサドルを上げる、少しダイレクトにペダルに力...広島サイクリング
このブログもあと半年か感慨深い電子媒体は永遠なんて話もあったが実は寿命は短いここの記憶が失われるのはちょっと痛い半年というのはあっという間過去のこういった終了の際も最初はまだあるのかと、たかをくくってバックアップとかもせずそのまま気づいたら終わったということもよくあるここにさまよいこんだのはここが始まったころブログがくるみたいな情報が入ってここに入った当時は写真と文字だけの世界がくるのかと疑っていましたホームページにJavaアプレットが貼れる時代に?と終わるのかなんか寂しい終わる世界
ユキは近所の野良ネコとてもキレイで写真集とかになりそうなレベルだと最初会った時に思った基本さっと逃げる昨年の冬の仕事でとても疲れてたころ窓の下で朝ニャーニャーないて何度かゴロゴロしていた今までそんなことをしていたことはないちょっと励ましてくれているのかなとか勝手に思ってた昨年の春二匹の子猫を生んだらしい真っ黒、真っ白黒が兄さんで白が妹さん?なんとなくそんな感じがした家族(たぶん)で姿を現したことも一度だけある旦那さんはボス格の風貌のあるキジトラ4匹で庭に点々といた夏の夜うちの銀色のポストの上で2匹並んでいた最初真っ暗で何かわからなかったのでなにかいる驚いた白はさっと逃げ、黒は白を守るかのように少しそこにとどまってから逃げた夏も冬も数ヶ月見かけないこともあって大丈夫かなと心配していたけど無事今年の春も見かけ...ユキと白黒
Ubuntu24.04はまだPython3まっさら状態TkEasyGUIを入れようとするとpipも入っていないpipを入れTkEasyGUIを入れようとするとhint:SeePEP668forthedetailedspecification.pipが入れようとするものになにか物申している回避用のオプションはあるようなので(それがベストかはあやしい)それを使うこんどはTkinterがないとのたまう標準装備とかいう話はどうなったのだろうTkinterを入れるImportError:cannotimportname'ImageTk'from'PIL'(/usr/lib/python3/dist-packages/PIL/__init__.py).Didyoumean:'Image今度はこんなことをいうTkint...TkEasyGUIの環境開発に苦戦するSeePEP668
先月の6日何気なく表示されていた一月砂糖を取らないというのをやってみたフルクトースが肝臓に悪影響を与えるらしい初日、冷凍庫にあったアイスボックスとかアイスをあえて台所に流した厳密にノーカットとまではいっておらずピルクルとか数本買ったりもらったお菓子なんかは少し食べてましたご飯は普通に食べ、パンはたまにカルーアミルクをちょっと飲んだり体重とかはまったく気にしていなかったので測ってもいません一度「痩せたよね?」と聞かれた程度ですふと気がついたことは周りの音に対して気にならなくなった点です以前は近所の車のドアの開け締めなどにかなり腹を立てていたのですが(物理的に駐車している場所が部屋から20m圏内に数台)あれ?そういえば全く気にならないということに気がつきました寝ている時に「バン」「バン」「バン」などと連続で開...菓子を一ヶ月買わないでみると怒りがわりと収まった話
Pythonで集合型に変更有無の判定をさせるため、退避したものと比較をさせようとするそもそもPythonの集合型の代入ってデフォルトでdeepcopyなのかどうか知らなかったので検証してみる配列とかと同じで参照のようでimportcopyもう一つ集合って並び順を保証しないとかあった気がするので並びが違う時どうなるのか?表示させると...格納時にソートされているのかもPythonの集合型の代入浅いコピーでした
BotProgrammingの能力で最も重要なのは未来読力その前段階としてはとにかく緻密な実装緻密な実装を心がけていると不思議と未来読力がつくときがあります今回のチャレンジも実はそれ最初はこれほどいろいろな状況があるので先読みは関係なく競技のバランス分析が重要だと思っていましたしかし上位がC++で埋め尽くされていてPythonは全くいない私のプログラムは最高19位からずるずる下がる一方食い下がろうと一日数回改良を重ねてみますが120位ぐらいまで後退します私のプログラムの特徴はコマンド3手全部計算とスコアによる重み変更種目ごとの評価値のバランスは、よくわからないのですが手調整を続けますふと、4手にしてみたらと試してみるとなんと50位ぐらいまであがりますさんざんやっていた手調整よりははるかによかったみたいけっ...SummerChallenge2024withFiverr-Olymbits未来読力
SummerChallenge2024withFiverr-Olymbits残り3日を切ったけど電池切れ伝説リーグにはまたしても到達できないだろうコンテストは4日ぐらい前から遭難して遭難3日目に試しに分岐点になっただろう履歴に戻すと20位ぐらいあがって遭難時に一度もたどりつけなかった100位以内に戻った遭難時のソースはイージーミスも多く一番ひどいときはスケートのスコアをまったく考慮せずダイビングのスコアを2回加算していたダイビング勝ちすぎるなーとパラメータをいじって調整それでも順位差が30位ぐらいしか違わないので状況判断が難しいコンテストのリーダーボードPython3で上位の方にデスクに座っている棒人間のアイコンがあってこの人の作った問題Zergrush名作だったなーと探し始めるアイコンは少し違っていて、...伝説のゲームを探す(CodinGameのパズルの中で一番好きなもの)
世界の総人口が80億として世界で行われているコドゲの上位50人に日本人が11人いることから換算すると日本の総人口は実は17..6億人だったりする今回のコドゲ(CodinGame)SummerChallenge2024withFiverrは言語の演算速度はあまり関係のないテーマだと思っているが例年の如くC++が上位を締めているこれはC++言語がすごいのではなくて少し扱いづらいC++でコーディングしている人たちの地頭が難しい言語で鍛えられているのでは?日本人も日本語のお陰で地頭が鍛えられているのでは?とか思っているコドゲ全体で総合ランクトップの方は文字列操作も厳しい、C言語を使っていて相当言語に鍛えられているのかもしれない私の場合コドゲのコンテストではうまくいって上位5%がせいぜいなので今の所できすぎだったり...コドゲSummerChallenge2024withFiverr-Olymbitsの考察
GPUにはゴール対策にドットを10個ぐらいたしとくこけている人はそのターンは対象外全員前3つ壁がなければ全力全員前2つ壁がなければ中速全員前1つ壁がなければ減速あとは飛ぶぐらいでだいたいいけるブロンズリーグで試しに作ってみたらほぼ真ん中とあるゲームのブロンズまでの道
<目的>4種類の事象に対して3手の読みをしてベストを返す<事象ごとの下準備>3手のパターンをリスト化リストの項目ごと4つの事象をスコア化<全体の演算>スコア化したものを項目ごとに適度に四則演算してそのスコアと3手の項目をタプルにしてリスト化<結果出力>そのリストをソートして最後の3手の1手目を返すとあるデータ設計
ラストマンのある事件では動画配信一本で450万一本あたりCM単価5円とか、一番になりたい思いの強すぎる人が犯人Winnyでは主人公逮捕の影に著作権団体から警察への影がちらつくだけフォールでは山登り主人公がリハビリで電波塔をけっこうなレベルで破壊してドローンに助けられる終末トレインどこへいく?椎名町でトキワ荘のオマージュが、椎名町忘れてたけどトキワ荘の跡地に行ったなと、まちクエストで調べると10年前Youtube作成が無風、上げまくると少ないフォロワー1人減る、中でも力入れた動画で...XではYoutube検索がトレンド入りしてたコドゲのスポンサーからちょこっとお仕事のサイトの勧誘がくる。イスラエルの会社らしい携帯に謎の自動音声の通話が数年ぶりにかかってくるハードル、アーチェリー、スケート、ダイビングの4種...ここ数日の一行詩
プログラムの夏季オリンピックはじまるCodinGameにて現在世界のチャレンジャーは929人プログラムのオリンピックはじまる
ほんとはガンガン問題を解くつもりでしたが一問目が結構難易度高くて疲労が激しいので下山しました(最近山の事故の動画をいろいろみて高い山は登るまいとか思ってます)Pythonキャラクターで作る図形Pythonキャラクターで作る図形
自分にドンマイ!底辺のYoutube
mapを少し学習したくて、LASTMANをみながら作ってみましたPythonループ内包表記map60本Pythonループ内包表記map60本
4と5答え方忘れてましたhttps://youtu.be/72uIOx49yDsリストの問題でわからなかったもの
また作ってみました。日曜22:13発表だと少しは伸びるのかチャレンジプログラム超学Python3を3分で入学から卒業!キミは何問解けるか?プログラム超学Python3を3分で入学から卒業!キミは何問解けるか?
第7王子とか元勇者候補とかを、みながら作成してみましたPython3分でデータ操作3次元ダンジョンを作成Python3分でデータ操作3次元ダンジョンを作成
イップスというドラマの中で刑事が「私を犯人と疑っているんですか」と言われると何もできなくなってしまう症状が発生するシーンを見かけるふと、そういえば中学か高校の頃英語の授業で先生が「簡単な問題です」と言われて問題を当てようとした途端に頭が思考を停止してしまう感覚を思い出した英語の授業で簡単な問題発言で思考停止に陥るイップスだったのかもしれない英語イップスだったのかも
ドラマをみながらまた性懲りもなく作ってみた天才のあなたならPythonの基礎を3分でマスターできるに違いない天才のあなたならPythonの基礎を3分でマスターできるに違いない
惑星に危機が訪れ7つの大きな船が惑星を去った惑星には残された者たちとかすかな資源だけが残った残された者たちもなんとか惑星を脱出しようと飛び立った後の資源をかき集めて船を作ろうとしたしかしあまりに資源が乏しかった金属板もなく、長いネジも一つだけ船を作成するために必要な大きな金属工具はあったがそれを金属板に加工する技術者もそこには残っていなかったしかたなく空へ向かう塔を作ろうとしたが建てるための部品もそこには残っていなかったやがて大災害が到達する残された者たちはほぼ生き残れなかったしかしほんの少し生き残った者たちの手によって惑星の者たちは繁栄を取り戻す7つの大きな船のその後を大災害を生き残った者たちは知らない長い時が流れる7つの船の話を惑星に残ったものが忘れてしまった後1つの船の生き残りが戻ってくるがお互いを...惑星に残されえた者たち
韓非子の動画をみていて引用されていたモルトケの法則が政治家について腑に落ちたのでちょっと考察意欲高い系の位置づけが低い所意欲高い系と低い系、能力のありなしの相関関係でモルトケの優先順位では1意欲低い系の能力あり2意欲低い系の能力なし3意欲高い系の能力あり4意欲高い系の能力なしなのである能力あっても意欲高い系だと能力なくても意欲低い系のほうがいいというところ聞いてみてなるほどと思った意欲高い系は失敗する可能性が高いので評価が低いらしい政治家にはとにかくガッカリしている。ウクライナとロシア、イスラエルとパレスチナ日本とかも、最近では政党もどれもこれもで政治家という職業はなくなっていかないかなとか考えたりしていたその理由がなんか少しわかった気がする政治家は意欲高い系でないとなりにくい職業だからだいたい3か4当選...モルトケの法則と政治家についての考察
コドゲがいきなりダイアログを表示goldに到達して250ポイントゲットするポーカーチップレースというゲームどうやってつくったらいいのかまったくわからない級でかなりAIを作るのに苦労した記憶はある今だったら適当な方向に打ち出して数ターン後に一番大きくなる手を作成かなとか考えてみて1年と3ヶ月半のコメントを見てみるとそれはやっているらしいソースをみてみると実際のコードは130行ほどあんまし頑張ってない押し上げてくれた人今となっては誰だかわからないがありがとうゴールドに上がった瞬間に過去対戦ログをみればわかるゴールドでの対戦が始まるとその履歴はみれないああ!シルバートップの人の履歴みればわかりそう恩人はこの方ゴールドリーグでも対戦していましたサブ垢で別ユーザーまで作成しているので二人いるようです最後食いに行って...1年と3ヶ月半の末にゴールドリーグにたどり着いたAI