chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
迷走記 その弐 https://meisouzirou.blog.jp/

主に千年戦争アイギスと、たまにDMM GAMES(FKG、神プロ、など)やFGOを情報遅延多めで更新してます。

千年戦争アイギス フラワーナイトガール 神姫プロジェクト FGO

走次郎
フォロー
住所
宮前区
出身
秋田県
ブログ村参加

2018/06/05

arrow_drop_down
  • 「千年戦争アイギス公式生放送 魅惑のサマーSP!!」要約

    \公式生放送 魅惑のサマーSP!!🌈/たくさんのご視聴ありがとうございました!水着イベントは明日から開始!お楽しみに♪#千年戦争アイギス🔷10周年イヤー記念サイトhttps://t.co/Wd7B1oZ7nN🔷放送アーカイブはこちら!【YouTube】https://t.co/n5KCnjLPgb【ニコ生】https://

  • アイギスの大イベント、サマーCP2023開始!

    超タワーディフェンス祭りもアイギスパートの終了で終幕。そしてダーク王子とダークアンナが配布された。超TD祭参加者にはもれなくプレゼントされたので問題はないだろう。虹水晶との交換とかだったらちょっと負担が大きかったかもだからね…。ダークアンナの口ぶりから過去

  • 覚醒試運転 - マウロ(超黒竜娘【モンスター娘TD】)

    1万超えの遠距離範囲貫通攻撃が可能な超火力アタッカー。トークンはDoT攻撃を行い、遠距離攻撃を引き付け無効化できる。スキルの倍率が高いので序盤から強敵を倒していけそう。「ブラックドラゴン娘マウロ」2022年12月21日に実装。「超タワーディフェンス祭り」の限定ユニッ

  • 覚醒試運転 - ノワール(ヴェンデッタ)

    覚醒スキルではHP70%減少し、遠距離攻撃を行うようになる。覚醒後アビリティでスキル発動中に死亡したら再出撃可能となる。通常スキルの攻防2.0倍による高威力の範囲攻撃を繰り返すことも可能となる。「降魔の復讐者ノワール」2018年10月の収集イベント「降魔の復讐者」の達

  • 超TD祭 復刻プレミアム召喚30回 結果

    ログボで貰ったチケットは残念な結果だった。つまり限定ユニットも出なかったということ。というわけでプレミアム召喚を150個分(10連3回)をやることに。確定でブラック1体は出るが果たして!?

  • 超TD祭 10連召喚チケット 結果

    「アイギス10周年イヤー 超タワーディフェンス祭の10連召喚チケット」5枚の結果!超TD祭の限定ユニットも出るということで、まずはこの出方を見ようかと思って。

  • ダーク王子との決戦 完結編! 10周年イヤー超TD祭。未来は輝きに満ちた優しい世界に。

    今回で3回目になる超TD祭の完結編。ダーク王子との決着がつくわけだが、これが本当に最後となるのかは不明ではある。決死の覚悟で王子たちを魔界から逃した暗黒騎士という前例もあるし。滅ぼしたはずのケラウノスが夢で語ってきたりすることもあったし。それよりもコラボ召喚

  • 覚醒試運転 - セディナ(潮汐の騎士)

    通常スキルは敵3体に防御無視の遠距離攻撃を行える。覚醒スキルはボム系となり、3体に5連射の防御無視の遠距離攻撃になる。覚醒アビリティで水棲敵へさらなる与ダメ増加と被ダメ軽減を得る。第二覚醒後は対水棲敵の与ダメ1.6倍?、被ダメ50%軽減という性能となる。「潜泳騎士

  • 覚醒試運転 - マルスィ(タイダルガード)

    アクアナイト系は深海と水棲の敵との戦闘が得意なクラス。深海適応による深海の悪影響を全て受けないだけでなく、深海ではステータスが更に増加し、水棲の敵への特攻まで持つ。マルスィは防御に優れている。海底を進んでくる敵が多い場合には活躍できるかもしれない。「潜水

  • 覚醒試運転 - ミサ(イビルシーカー)

    回復不可には心強い死亡身代わりトークン(補充可能)を使役可能。覚醒スキルは効果時間無限で遠距離攻撃を行うので安定運用もできる。「祝祭の南瓜姫ミサ」2017年10月26日に実装。入手はプレミアム召喚(確率アップ時)や各種チケットから入手可能。ハロウィン属性ではある

  • ノートPCを買い替えてから1週間くらいたったわけだが

    新ノートPC(HP 15s-eq3026AU)を使い始めて一週間くらい経った。 →「AMD Ryzen 5 / 512GB SSD / 16GBメモリ / 15.6型 / ¥62,800」CPU:AMD Ryzen 5 5625Uストレージ:M.2 SSD:512GBメモリ容量:16GB画面サイズ:15.6型 フルHD IPS液晶価格(税込):62,800円3,000円分のA

  • 任務召喚 2023年6月分 + 9.5周年報酬(後半)

    「委任召喚チケット(6月分)」「召喚チケット(大討伐ミッション『群青の珊瑚礁』の最高討伐報酬)」「10連召喚チケット(9.5周年記念キャンペーン)」「ブラック確定チケット(9.5周年記念キャンペーン)」 

  • 王子消滅の危機に力を合わせて立ち向かえ! 超TD祭アイギスパートも開始!

    アイギス世界がお騒がせしている超タワーディフェンス祭りが開催中! →特設サイトはこちら:https://tdmatsuri.com/人気投票なんてやっている裏で大変な事を起こされていたかと思うと滑稽だよね…w(人気闘兵決定戦と今回の事件の時期は不明だけど)第一回はプルラルクル

  • 覚醒試運転 - アラン(狂乱の軍神)

    メイジアーマーよりも素早く遠距離範囲魔法を撃つ中コストの近接ユニット。クラス特性で攻撃力が上がすので凄まじいことになる。通常スキルでは自身への魔法ダメージ減少と近接ユニットへの防御力バフが使える。覚醒スキルは段階強化となり、永続的な攻撃力強化を得るととも

  • 覚醒試運転 - 大祭アラン(導きの軍神)

    アビリティには味方ユニットの数で自己防御力を上げる効果がある。通常スキルには味方ユニットの数で自己攻撃力を上げる効果がある。覚醒スキルは効果時間無限の安定力と遠距離引き付けによる避雷針として振る舞える。死亡してもその場で復活なのでうっかり受け過ぎてもアラ

  • AMD Ryzen 5 / 512GB SSD / 16GBメモリ / 15.6型 / ¥62,800

    ※画像は全て2023年6月4日時のものですノートPCを買い替えた!2017年2月に先代PCを購入した。低~中性能であまり高くないものを選んだ。そしてその少し後にWindows10の終了が発表された。先代PCはCPUの性能不足で無償アップデートができないという状況。「安物買いの銭失い」

  • 投票イベントは後半開始! バランス調整や復刻大討伐の交換。10周年イヤー関連や超TD祭の情報もあるから公式のお知らせも要チェックだ!

    引き続き投票イベントの継続。復刻関連が変わったのと、一部調整が入ったので要確認!それから超TD祭に関する新情報も公開された。王子の皆さまにお知らせがあります。6月15日から開催される#千年戦争アイギス × #城プロRE × #モンスター娘TD共通コラボイベント「アイギス1

  • 9.5周年記念召喚 大放出チャレンジ!

    9.5周年ハーフアニバーサリーキャンペーンということで二柱の亜神が追加され、現在確率アップ中!

  • 9.5周年記念召喚 大放出チャレンジ!

    9.5周年ハーフアニバーサリーキャンペーンということで二柱の亜神が追加され、現在確率アップ中!

  • 任務召喚 2023年5月分 + 9.5周年報酬(前半)

    「委任召喚チケット(5月分)」「召喚チケット(大討伐ミッション『Dark Guild: the REBOOT』の最高討伐報酬)」「10連召喚チケット(生放送記念プレゼント)」「10連召喚チケット(9.5周年記念キャンペーン)」「ブラック確定チケット(9.5周年記念キャンペーン)」昨月の任

  • 『公式生放送 9.5周年記念SP』を観て(主にSS)

    2023年5月30日(火)に9.5周年記念の公式生放送が行われた。『千年戦争アイギス公式生放送 9.5周年記念SP!!』▼出演者(敬称略)・MC アメリカザリガニ 平井 善之・アシスタントMC 藤木 由貴・ゲスト ひびき遊 (作家 『千年戦争アイギス 月下の花嫁』シリーズ著者)

  • 「第十回人気闘兵決定戦」開催地はなんと!?

    復刻大討伐ミッションが次回メンテまで。収集型、ドロップ型、大討伐、と続いてほとんどやれてなかった。そして今回は人気投票ということでやる暇あるかな…、と思ったらカリスマ/スタミナ一本化が行われていたことを忘れてた!w復刻大討伐ミッションでも闘兵券は貰えると信

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、走次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
走次郎さん
ブログタイトル
迷走記 その弐
フォロー
迷走記 その弐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用