人生をDIY。心の見える化・ファシリテーター。元映像クリエイター。ブラジル移住10年。2児の母。YUKIの頭の中ブログ
ブラジル情報、スピリチュアルライフ
私には子供が二人(3歳♀、1歳♂)いるんですけれども、 子供を見てると、 周りがどう思おうと、その時したいことをしたいようにするという、 人の本来の姿を思い起…
実はですね、 メルマガを始めました。本当の自分を知り、自分らしく、望む人生を謳歌する★YUKIのブラジル便り まだ2回くらいしか出していないのですが、 そち…
よく感情の世界を扱うワークをやっていると 、 感情は感じ切ったら消える とか、 感情を感じないようにしてると溜まってきてある日爆発する みたいなことを言われて…
私のこのブログのヘッダーを見るとそこには、 「当たり前と信じている制限を外し・・」と書いてありますよね。 制限が外れると、ああ私は自由でいいんだ!と気づいて、…
人生を謳歌させる感情ケアファシリテーター(仮)YUKIです。 今日も読んでくれてありがとう! YUKI YUKI プロフィールブ…
ピェンロー鍋って知ってますか? 私あれが大好きなんですよね。 白菜、干し椎茸、豚バラ肉、鳥もも肉、ごま油 たったこれだけを煮込んでいく鍋料理。 食べる時に取り…
皆さん、 産みの苦しみって、聞いた時、何を思い浮かべますか、、? 人生を謳歌させる感情ケアファシリテーター(仮)YUKIです。 私には3回の出産経験が…
創造性の回復8〜プラスの動機とマイナスの動機〜承認欲求かエネルギーの源泉か
何かしたい、何か作りたい時、創造性を発揮したい時、 その「動機」って大事だと思ったんです。 なんのためにそれをするの?っていう動機によって出てくる結果が違うと…
「活字断ち」というワークをやってみました。 丸5日間、文章を読むということから遠ざかってみました。 こんな変化がありました。 創造性の回復シリーズ こじら…
「ブログリーダー」を活用して、YUKI Brasilさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。