こちらのブログはプロモーションを含みます 7月20日参院選2025 もともとは政治に興味がなく「偉い人の仕事」だと思っているしそういう方の敷いたレール…
派遣OL時代は生きていく上で最も大切なのはお金だと思っていました わたしには家族がいなかったので頼れるものはお金だけでした たくさんはいらんけ…
春ですね気温はすでに初夏に近いですが旬の食べ物はまだ春です 最近、毎日のようにタケノコをいただきます 急にあたたかくなって勢いよく育って…
今日は、悲しい気持ちになった出来事を文字にしたいと思います ナイーブな内容になりますのでご注意ください 先日、父さんと親交…
俊がピアノを欲しがったのは2022年の冬でした 『ピアノ』我が家の子どもたち5歳と4歳になりました しっかりと自分の意志をもちそれを言葉で伝えてく…
先月一緒に遊んだママともさんからラインが入りました 『ママ友とのおでかけ』 ママ友とお出かけの約束をしたあと 『ママ友、その後。』 2度目…
二度目の更新です 先日ブログに書いた飼い猫のにゃー 『復活』 一時期、体調がすぐれず老いを感じ別れを覚悟した飼い猫の“にゃー” 『ペット…
今年に入ってから身体の変化を感じています 40代前半でも閉経する人がいるしそういう類の不調かな?と思っています 昨日のブログに書いた通り血尿は…
二度目の更新です いまの職場に入職する際健診を受けてそれを提出する義務がありました 健診と言っても一般的な健診だけで採血、尿、胸のレントゲン…
少し疲れがたまってきたなーしんどいって感じることがでてきたなーと思った時は自分を大切にしようと思っています 自分が出したサインを自分で受け取ってメ…
2月からハードな毎日を過ごしています ハードの基準って人それぞれやと思う 世の中のお母さんたちはこのハードさに長年耐えつつ頑張っているわけでた…
年子でいつも一緒にいる兄弟 4月から小学校と保育園にわかれて別々の生活が始まってどうなるかなーと思ってたんやけど俊は小学校に夢中やし仁は仁で保育園で…
4月から小学生になった長男 入学したばかりでまだまだ慣れなけど元気いっぱいだからとても嬉しいです 繊細な部分があって心配は尽きないけれど過保護に…
わたしは一度天涯孤独になったことがあります もう何十年も経つのに記憶は色あせることなく当時の寂しさや諦めを昨日のことのように思い出すことができま…
いまの職場に就職してから2カ月半が経ちます 次第に中の様子が見えてきました どこの職場でも当てはまることだと思うけど恵まれている部分は気づか…
入学式を終えランドセルを背負って登校する俊 わたしはとてもとても不安で仕方がありません お友達はできるかな困ったことはないかな悲しい思いをして…
一時期、体調がすぐれず老いを感じ別れを覚悟した飼い猫の“にゃー” 『ペットの介護』 我が家の飼い猫“にゃー” おばあちゃん猫で父さんのこと…
9カ月悩んで購入を決めたもの 『9カ月悩んで購入を決めたもの』 Tik Tok Liteを楽しむようになっていろんな動画を観ていたら安室ちゃん…
先日、俊の入学式がありました 少し前に保育園の卒園式を終えたばかりほんまに春って別れと旅立ちと出会いの季節やなー 入学式当日の朝母さんは4時か…
4月になってほんまに春がきたなーと実感できる気温になりました 長袖では汗ばむくらい暑く感じることもあって気温の上昇と同時に畑仕事が忙しく…
親戚のおばさんから長男の入学祝い金からいただいた件 『おばさん、再び』 俊の入学式前日 入学式に出席するため単身赴任中の夫が帰省してくれて…
俊の入学式前日 入学式に出席するため単身赴任中の夫が帰省してくれていました 前回の帰省は3月末今回は4月上旬 スピード帰省に大喜びの子ども…
連日、弁当箱ネタが続いておりますお付き合いいただるととても嬉しいです 弁当箱への愛情をブログで書き続けてきましたがいよいよ終盤に突入です 『一生物…
2カ月しか使えなかった弁当箱 『2カ月しか使えなかった弁当箱』 入職と同時に購入したこちらのお弁当箱 通院のあと3coinsに寄って買っ…
前回の続きです 『2カ月しか使えなかった弁当箱』 入職と同時に購入したこちらのお弁当箱 通院のあと3coinsに寄って買ってきました …
入職と同時に購入したこちらのお弁当箱 通院のあと3coinsに寄って買ってきました わたしは弁当箱が大好きで雑貨屋さんで弁当箱や水筒を見て…
父さんの友人の奥様が他界されたと連絡がありました 若いころ父さんと一緒に野球のチームを作っていた方の奥様だそうです 父さんは、その電話を受けた…
ほんまにいろいろなことがあった親戚のおばさん 我が家の庭に置いてあったベビーカーを車で轢いたときはほんまにもう分かり合うなんてあり得んと思っていまし…
わたしの勤務する職場。 2月に入職してからすでに3人の退職者が出ています 理由は様々ですが引っ越しとか定年退職とかそういう類のものではありませ…
二度目の更新です 『お給料が出たので』 先月末にいまの職場で初めてのお給料日を迎えることができました 久しぶりのお給料全額支給 わたし…
先月末にいまの職場で初めてのお給料日を迎えることができました 久しぶりのお給料全額支給 わたしは夜勤に入らない契約で夜勤手当がないためアラフォ…
二度目の更新です 『ママともが出来たと思ってる』 前回の続きです 『ママ友とのおでかけ』 ママ友とお出かけの約束をしたあと 『ママ友、その後…
前回の続きです 『ママ友とのおでかけ』 ママ友とお出かけの約束をしたあと 『ママ友、その後。』 2度目の更新です 『幸せの交換』 少…
ママ友とお出かけの約束をしたあと 『ママ友、その後。』 2度目の更新です 『幸せの交換』 少し前から六花亭のバターサンドが食べたくて食べた…
卒園式を無事に終え一息ついた我が家 『保育士さんってすごい』 夫と共に出席した長男の卒園式 『【親孝行】』 先日、保育園の卒園式がありまし…
卒園式を迎えた長男 『保育士さんってすごい』 夫と共に出席した長男の卒園式 『【親孝行】』 先日、保育園の卒園式がありました めっちゃ…
「ブログリーダー」を活用して、yumi3939さんをフォローしませんか?
こちらのブログはプロモーションを含みます 7月20日参院選2025 もともとは政治に興味がなく「偉い人の仕事」だと思っているしそういう方の敷いたレール…
このブログはプロモーションを含みます ほんまに暑い日が続いています 施設で働いていますがお風呂介助がめっちゃ大変です しかし、大変と言っても空調…
前回のブロック注射後 いつもより肩こりが軽くなったように感じました でも、肩こりがなくなったわけではなく肩こり度100だったものが60くらい…
こちらのブログはプロモーションを含みます 本日7月18日(金)今日は何の日でしょうか 夏休み 7月18日 終業式7月19日から夏休みがはじまります …
こちらのブログはプロモーションを含みます お中元の季節がやってまいりました お中元の贈り物を選ぶ基準は相手の好みに合わせるのが一番かなと思いますがな…
こちらのブログはプロモーションを含みます 記事の内容にグロテスクな表現が含まれていますご注意ください 先日、農業をしている時に畑で鳥の卵を見つけました…
こちらのブログはプロモーションを含みます 夏本番になって洗濯ものの量がえぐいです 農作業に出るとすぐに汗まみれになります 雨が少ないと畑の土が舞って…
こちらのブログはプロモーションを含みます 8月に予定しているUSJ ホテルを予約しチケットを購入して仕事の休み希望も提出しました 夫の帰省に合わ…
こちらのブログはプロモーションを含みます 我が家の洗濯ばさみたち 炎天下の軒下で使うからプラスチック部分がすぐに劣化してしまい割れる→直す、を繰り返して…
このブログはプロモーションを含みます 母さんが体調を崩してからわたしも体のメンテナンスをしようと思いました 身体のメンテナンスと言うと美容院とかネイル…
こちらのブログはプロモーションを含みます 我が家で飼っている金魚 金魚すくいで我が家にやってきてからぐんぐん成長しいまでは金魚というより鯉だと思ってる…
こちらのブログはプロモーションを含みます 職場で仲良くなった方がいます 年齢が近くて彼女もわたしも介護士です 彼女と話をしているととても楽しいです…
このブログはプロモーションを含みます いただいた夏のボーナス 『介護福祉士のボーナス額』このブログはプロモーションを含みます ありがたいことに2度目の…
母さんの体調不良整骨院を受診し始めてから峠は越えたようです いまは痛み止めを飲む回数もぐんと減りました ぎっくり腰だったのかな?でもぎっくり腰っ…
最近、7月に大きな地震があるかもしれない、という噂を耳にしました 鹿児島で続く地震の影響もあってもしかして?と思いましたが幸いその日は無事に過ぎてく…
銀座ステファニークッションファンデーション 1つで14役の多機能ファンデーション 8つのメイクアップ機能 日焼け止めコンシーラー化粧下地カラー…
こちらのブログはプロモーションを含みます 小学生になった子どもたち 小学校低学年ってもっと幼いと思っていたのに話をしてみるとしっかり通じます 自分…
このブログはプロモーションを含みます わたしが勤務する施設では順番でイベント担当がまわってきます 直近でわたしが担当させていただくのは七夕と夏祭り …
こちらのブログはプロモーションを含みます 今日は夜勤明けです 「大きな地震がくる」という噂というか予言があってから気になっていました しかしわたし…
こちらのブログはプロモーションを含みます 飼い猫のにゃー 一時はトイレに行けず紙おむつを試したこともありました かなりのお年寄り猫で父さんの相棒…
夫と話して、 『一難去ってまた一難』 前回の続きです 『降ってきたのは恐怖の大魔王なのか』 あちこちで梅雨明け宣言があってついに夏がやってきま…
前回の続きです 『降ってきたのは恐怖の大魔王なのか』 あちこちで梅雨明け宣言があってついに夏がやってきました 今年の梅雨は短かったけれど我が家…
6月に行ったバーベキュー 『【感想】知らない人ばかりのバーベキュー』 そもそも事の発端はわたしのコミュ障 元祖ポジティブな夫が荒療法を…
あちこちで梅雨明け宣言があってついに夏がやってきました 今年の梅雨は短かったけれど我が家には甚大な被害がありました 正確には梅雨に入る前に数日…
小学校の役員になった理由は 『小学校役員、やる?やらない?』 小学校の入学説明会からずっと悩んでいたことがありました それは小学校の役員を…
小学校に入学した俊 先日歯科健診があって結果報告が記載された用紙を持ち帰ってきました そこには「要受診」の文字 実は、抜けそうで抜けない歯が…
施設勤務が休みの日は農業を手伝うようにしています 前職でいろいろあって退職したときは農業をメインに立ち回ろうかなと考えた時期もありました でも…
職場での休憩時間趣味の話になりました プライベートの話をする人、しない人様々やけど趣味の話には付き合ってくれる人が多いです わたしは話を振ったり…
金曜日、職場で症例検討会がありました 一番大きな議題は踵が赤くなっている利用者さんの体位交換はどうなっているのか、というものでした 褥瘡の初期…
子どもたちにスマホを渡しにゃんこ大戦争をインストールして1週間近く過ぎました 『ママともたちとのお出かけで考えたこと』 久しぶりにママともと遊び…
生理用品に関する内容です苦手な方はご注意ください 妊娠、出産が遅かったためそろそろ更年期の症状が出始めるころやろなーと思っています いま…
最近、眠れない日が増えました ずっとは続かないけどでも定期的にやってくる「眠る方法がわからない日」 毎日の仕事や家事で身体はずーんと重くて疲労感…
我が家の両親はエアコンが嫌いです 暑い夏は外で働き寒い冬も早くから外に出て季節と向き合ってきました 農業って想像以上に大変な仕事で黙々と働く辛さ…
下品な話 『下品だけど切実な話』 現在進行形の下品な悩みです 下品やけど切実です 1か月くらい前から腸の調子がめっちゃ悪いです こ…
7月7日 七夕 この施設で働き始めて初めての七夕 と言っても前回勤務していた施設と同じようなイベントが催されその辺りは安心しました 車いす…
久しぶりにママともと遊びました 半日しか時間がとれず10時に待ち合わせして一緒に遊んでお昼ご飯を食べて解散でした 初めてママともが出来たときは…
どこにでもあるような少しモヤっとする話 職場で、いろんなものを持ってきてくれる人がいます おせんべいとかおまんじゅういただいたけど食べきれん…
梅雨はどこに行ってしまったのかもう戻ってこないのか 水不足にならんのか酷暑で作物が枯れないかめっちゃ心配な毎日です 心配していても時間は流れる…
1年を通して食費が少なくて済むのは半自給自足生活の農家だから 食べ物の大半が自宅で作るか作った野菜との物々交換でいただいたもの スーパーで買う…
わたしの勤務する職場には60代、70代の職員がたくさんいます 定年を過ぎても介護職から事務職までいろんな職種の方が現役で働いています その中に…