ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「而今 特別純米火入」まさに而今と言える王道の味
今回は、三重県名張市の木屋正酒造「而今 特別純米火入」です。例年、「而今」の新酒は「特別純米 にごり酒」で、五…
2020/05/30 10:00
「冩楽 夏吟 うすにごり」毎年必ず呑みたい旨い酒
今回は福島県会津若松市の宮泉銘醸「冩楽 夏吟 うすにごり」です。この時期、必ず呑みたい一本ですね。しかしながら…
2020/05/28 10:00
「姿 純米吟醸 愛山」地元産山田錦から始まった酒
今回は、栃木県栃木市西方町で1811(文化8)年創業の飯沼銘醸です。メイン銘柄は「杉並木」ということですが、有…
2020/05/26 10:00
「Hope!」亀の尾、山田錦、雄町が手を組んだ酒
今回は、栃木県さくら市の株式会社せんきん「Hope!」です。゛Assemblage Miracle(合わさる奇…
2020/05/24 10:00
「上喜元 山恵錦 純米吟醸」美山錦の後を継ぐ酒米で醸す酒
今回は、山形県酒田市の酒田酒造「上喜元 山恵錦 純米吟醸」です。「山恵錦」は長野県や東北地域などの高冷地での酒…
2020/05/22 10:00
「メスタ テンプラニーリョ オーガニック」コスパ抜群のオススメ赤ワイン
今回は、スペインのワインです。本当はサイゼリヤでマグナムボトルを買って帰ろうと思ったのですが、2020年5月1…
2020/05/20 10:00
「風の森 雄町 407」若手が挑むチャレンジ・エディション
今回は、奈良県御所市の油長酒造「風の森 雄町 407」です。年に一度、社員のみなさんの「チャレンジ・エディショ…
2020/05/18 10:00
「十九 Peacock(十八)」十九なのに十八な酒
今回は、長野県長野市の尾澤酒造場「十九 Peacock(十八)」です。なぜ「十八」なのか? 蔵元の説明文を引用…
2020/05/16 10:00
「生酛純米神子”生原酒おりがらみ”」ローマ法王に献上した米で醸す酒
今回は、石川県羽咋市で「山の幸直売所」を営む株式会社神子の里がクラウドファンディングで企画し、同じく羽咋市の「…
2020/05/14 10:00
「純米大吟醸 HINOMARU」朝日米を使った酒
今回は、秋田県横手市の日の丸醸造「純米大吟醸 HINOMARU」です。日の丸醸造といえば「まんさくの花」が基本…
2020/05/12 10:00
「東洋美人 純米大吟醸50」税込220円の至福酒
今回は、山口県萩市の澄川酒造場「東洋美人 純米大吟醸50」です。澄川酒造場のたいへんなご苦労を越えて現在に至る…
2020/05/10 10:00
「会津娘」土産土法で日本酒を醸す純米酒蔵
今回は、福島県会津若松市門田町で1868(明治元)年頃創業の高橋庄作酒造店です。雑誌「dancyu」で注目の酒…
2020/05/08 10:00
「死神」コロナをやっつけてほしい島根県の酒
今回は、1922(大正11)年に島根県邑智郡で創業の加茂福酒造株式会社です。加茂というと広島県に多いイメージで…
2020/05/06 10:00
「ALPHA 風の森 TYPE7」家呑みにピッタリ。味の変化が愉しめる酒
今回は、奈良県御所市の油長酒造「ALPHA 風の森 TYPE7」です。昨年、創業300周年を迎えた油長酒造が最…
2020/05/04 10:00
「開運大吟醸 伝 波瀬正吉」伝説の杜氏名を冠した酒
今回は、静岡県掛川市の土井酒造場「開運大吟醸 伝 波瀬正吉」です。能登杜氏四天王「波瀬正吉」杜氏の名を冠したフ…
2020/05/02 10:00
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、酒好一男さんをフォローしませんか?