ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2/26 スイム練 マラソンの筋肉痛をプールで回復させる
流石に月曜は動けず完オフ。ランブルローラーとストレッチでだいぶマシになったので今日はスイム練🏊♂️脚を冷やして回復させる為に、プルブイ使用で脚は使わないメ…
2019/02/27 12:34
2/24 静岡マラソン2019 トライアスロンとマラソンの両立
オフのラントレーニングの締めくくりは静岡マラソン2019👟今回で4年連続の出走🗻🗻🗻🗻去年とは違って気温は低くて走りやすい状況ではあったが、北東の風…
2019/02/26 23:10
2/20 jog シンスプリントの痛みからようやく解放
月火とノーランで調整したので、シンスプリントの状態の確認で7km程jog。シューズはズームフライ👟フライニット程の反発力はないけど、エピックリアクトよりかは…
2019/02/20 21:17
2/19 ロラトレ90分 レース1週間前からは食欲との闘い
脚の状態がまだ全快とはいかないので、今日も走らずローラーを回す🚴♂️90分であまり負荷をかけない程度に。ただずっと低強度で回すのも飽きるので、20分軽く上…
2019/02/19 23:20
2/17 30分jog シンスプリントの状態を確認
ランブルローラーで圧痛は無くなったものの、走るとどうかわからない状態ではあるので、ズームフライで軽くjogして症状を確認。痛くなったらすぐ止める。痛みは出なか…
2019/02/17 22:59
リカバリーラーメン 松戸 兎に角 つけ麺は2度美味しい
火曜のオフ日に栄養補給の為に会社のラーメン会で松戸の兎に角へ🍜車で行ったけど、さすが駅近というだけあって駐車場は豊富🚘午後8時くらいに行ったけど、運良くほ…
2019/02/17 09:41
2/16 ロラトレ60分 シンスプリントがランブルローラーで治った!
シンスプリントにまだ違和感があるので今日もローラー。アウタートップで70rpmを12分と5分リカバリーで10kmを回す。デュアスロン対策でアウタートップで大腿…
2019/02/16 23:20
2/14 バイク練 9.3kmTT2本 時速40kmの壁という意識を壊す
今日はバイク練🚴♂️オルドゥと決戦用ホイールのFLOがオーバーホールから戻ってきたので、慣らしも兼ねてアップを長めにしてから9.3kmのタイムトライアルを…
2019/02/14 14:21
2/13 ロラトレ60分 タバタプロトコル シンスプリントの治療としてのバイク練
今日はジョグの予定だったけど、走り始めて200mで痛みが発生。無理する時期でもないので、潔くやめてオーバーホールから帰ってきたオルドゥでロラトレ60分🚴♂…
2019/02/14 09:25
2/11 スイム練 クロストレーニングとしてのスイムで得られる効果
今日はスイム練🏊♂️脚が痛くてランとバイクがダメな時はスイム練で上半身を鍛えつつ、プール効果で脚の疲労回復を図る。メニューはいつもの500×3がメイン。ま…
2019/02/12 07:57
2/10 10kmBU走 サブ3の為に4:30/kmをものにしたい
今日は再来週の静岡マラソンの為の15kmペース走+3000mTT。 シューズはズームフライフライニット。設定はペース走をマラソンのレースペースの4:30/km…
2019/02/10 16:48
2/8 ポイント練1500m×4 r=1000jog スピード持久力を鍛える
今日はポイント練🎽メニューは1500×4 リカバリーはしっかり1000jogで1本1本をしっかりと設定以上で走りきる。設定はダニエルズ式を参考にして3:53…
2019/02/08 23:31
2/8 ロラトレ60分+ウェイトトレ ペダリングとランニングは似ている
今日は久々にローラー🚴♂️オルベアがオーバーホール中なのでトレックに乗る。ホイールはゾンダ。明日のポイント練に備えて、負荷をかけたくなかったので、FG54…
2019/02/07 22:45
2/6 JOG 200×3 速筋群を鍛える
今日は岩名公園でクロカン走の予定だったけど、予想外の強い雨で日中の練習を断念。雨が上がった夜に軽くジョグと200×3を。オレゴンプロジェクトで推奨されている速…
2019/02/06 20:25
ズームフライフライニットとエピックリアクトの関係 疲労箇所の比較
守谷ハーフマラソンをズームフライフライニットで走っていて、疲労がきたのはハムとケツ。 翌日の筋肉痛は大腿四頭筋の上側とスネ。これと同じ状態になったのが、エ…
2019/02/05 22:09
2/5 走れない時はスイムでリカバリー ランニングとクロストレーニング
今日は脚の疲労が抜けてたらJOGしようと思ってたけど、筋肉痛も残ってたのでスイム練にした。脚の筋肉に軽く刺激を与えるために、いつもはプルブイを使ってキックはほ…
2019/02/05 21:42
2/4 ズームフライフライニットでハーフを走った翌日の疲労具合と自分のフォーム
2年ぶりに真面目にハーフマラソンを走った翌日。ズームフライフライニットのお陰かふくらはぎは軽く張りはあるけど痛みはなし。筋肉痛があるのは大腿四頭筋の上側と左足…
2019/02/04 21:51
第35回守谷ハーフマラソン 久々の90分切りならず(ToT)
今日は守谷ハーフマラソン。直前とポイント練で4:10が比較的楽に出せたので設定をあげようかと思ったけど、あくまで7kmペース走でのことなので4:15〜20でい…
2019/02/03 22:15
にほんブログ村のトライアスロン部門 42位になりました^_^
ランキングに参加しているにほんブログ村のトライアスロン部門でトップ50入りの42位になりました!見ていただいた皆様ありがとうございます😊もっといい情報を発信…
2019/02/02 15:52
2/2 30分JOG 200流し×2 明日は守谷ハーフ
明日は守谷ハーフなので朝に軽めに30分JOG。シューズはエピックリアクト👟昨日ラフィネでマッサージしてもらったおかげで、腰のハリと脚の痛みはだいぶ治った。軽…
2019/02/02 11:38
2/1 スイム練 トライアスロンスイムはプル練中心でいい理論
今日は久しぶりにスイム練🏊♂️肩甲骨周りに疲労を残さないように軽めに。メニューアップ300 プル500 9:15スイム100パドルプル500 9:05ダ…
2019/02/02 11:15
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クレーム処理が仕事ですさんをフォローしませんか?