chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コーザップ
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/05/31

arrow_drop_down
  • menu.22 難波から暗峠越→南生駒駅

    今日は、台風が通過するようだけど朝の大阪は雨ではなく歩き満々の朝。まずは、難波でモーニング。ビックカメラ近くにあるコメダ珈琲店裏口から入店モーニングは3種ある。自分的にはAであるが、それでは面白みがないのでC(名古屋名物)を注文。アンの甘味は絶妙といった感じ

  • menu.21 cookhouse

    地下街にあるパン屋さん。持ち帰りやイートインも可能なお店に入ってみた。クックハウス なんばウォーク店ベーコン&チーズ トースト+コーヒー 410円 パンは温めてくれて手に取るとずしりと重たい!(想像の3倍くらい)マヨネーズも入った味で美味しかった。スタート JR柏

  • 第1回 大和葛城山と金剛山

    久しぶりに大和葛城山と金剛山へ。この雰囲気いいな。台風前は谷沿いに眺めのよい細い道が続いていた。整備された方に感謝。青いアジサイが咲き誇っていた。大和葛城山山頂スタンプゲッツ!(嘘)トイレ横に年代物の看板友達の輪山(引きで見ないとそう見えないな)山頂から

  • menu.20 朝マック

    「ハイキング前にモーニング」も節目の20回を迎えた。自分的には35回くらいやってる気がする。そう感じるのは、お店はあるけど開店前で紹介しきれてないからだろう。マクドナルド JRなんば駅前店(掲載許可済み) この並びには、カフェジュニアさんとアルヘイムさんの3軒が

  • menu.19 クレバー

    3連休の初日。カフェ クレバーさん。なんばウォーク 1番街北通り(掲載許可済み)モーニングのメニューポスターを見てふと思った。 昔あったプロレスの対戦ポスターはいつから見なくなったのか?新日でいえば、IWGPの各国の代表やこれから始まるカードにアツくなったものだ

  • menu.18 アルヘイム

    今朝もモーニングから。アルヘイムさん。OCATモール店(掲載許可済み)モーニングセットは3種あるが、パン屋さんなのでイートイン感覚で利用できる。コーヒーチケット5枚つづり950円(税込)もある。注文したのはBセットのトースト・サラダ・コーヒー 378円JR津田駅からスタ

  • menu.17 三番館

    今日は生駒縦走のハーフを予定していたけど、時間も早いし6時間くらい歩けるとこまで行こうに変更。となるとスタートは柏原駅か。そんなことを考えながらモーニングへ。カフェ 三番館さん。なんばOCAT 南のビル1階(掲載許可済み) モーニングセットで選べるトーストは10種

  • menu.16 キャッツアイ

    本日もまずはモーニングから。カフェベローチェさん 難波なんさん通り店 (掲載許可済み) モーニングは3種ある。店内に入ると女性の店員さんが3人いた。Bセットのドリンク+カイザーサンド(スクランブルエッグ、ベーコン) 420円カウンターにケチャップがあったので入れ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コーザップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コーザップさん
ブログタイトル
星のサンカクテン
フォロー
星のサンカクテン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用