chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ものさし
フォロー
住所
姫路市
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/28

arrow_drop_down
  • 大引けと明日の好悪材料(7月29日)

    2022年7月29日日経平均株価  27801.64  -13.84(-0.05%)マザーズ指数  718.55  +9.57(+1.35%)日経平均は小幅に反落して取引を終えた。前日の米国株式市場の上昇を好感して朝方には強い基調だったが、午後には為替が円高方向に振れる中、輸出関連株を中心に軟化し、相場

  • 大引けと明日の好悪材料(7月28日)

    2022年7月28日日経平均株価  27815.48  +99.73(+0.36%)マザーズ指数  708.98  +3.56(+0.50%)日経平均は続伸。前日比99円73銭高の2万7815円48銭で大引けた。米連邦公開市場委員会(FOMC)の利上げは想定通りで、米国の金融引き締めに対する過度な警戒が

  • 大引けと明日の好悪材料(7月27日)

    2022年7月27日日経平均株価  27715.75  +60.54(+0.22%)マザーズ指数  705.42  +4.03(+0.57%)日経平均は反発して取引を終えた。前日の米株安の流れを引き継いで、日経平均は軟調なスタートとなったが、売り一巡後は下げ幅を縮小。時間外取引の米株先物の堅調推移を受け

  • 大引けと明日の好悪材料(7月26日)

    2022年7月26日日経平均株価  27655.21  -44.04(-0.16%)マザーズ指数  701.39  +2.46(+0.35%)日経平均は続落して取引を終えた。引き続き欧米の景気後退懸念や先週の連騰後の反動で軟調だが、下げが加速する展開とはならなかった。米連邦公開市場委員会(FOMC)など

  • 大引けと明日の好悪材料(7月25日)

    2022年7月25日日経平均株価  27699.25  -215.41(-0.77%)マザーズ指数  698.93  -13.85(-1.94%)日経平均は8日ぶりに反落し、前週末比215円41銭安の2万7699円25銭で取引を終えた。7連騰の後とあって高値警戒感が生じている一方、連邦公開市場委員会(FO

  • 大引けと明日の好悪材料(7月22日)

    2022年7月22日日経平均株価  27914.66  +111.66(+0.40%)マザーズ指数  712.78  -1.89(-0.26%)日経平均は7日続伸した。朝方は高値警戒感から小反落したものの、来週からの決算発表シーズンで好業績銘柄が増えるとの期待感が強まり、好地合いを維持して上値を追う展開と

  • 大引けと明日の好悪材料(7月21日)

    2022年7月21日日経平均株価  27803.00  +122.74(+0.44%)マザーズ指数  714.67  +19.40(+2.79%)日経平均は6日続伸して取引を終えた。日銀が金融政策の現状維持を決めたことで安心感が広がり、後場にプラス圏へと浮上した。<明日の好悪材料>■中外製薬 <4519> [東証P

  • 大引けと明日の好悪材料(7月20日)

    2022年7月20日日経平均株価  27680.26  +718.58(+2.67%)マザーズ指数  695.27  +11.70(+1.71%)日経平均は5日続伸して取引を終えた。米連邦準備理事会(FRB)による過度な金融引き締めへの警戒感や米国のインフレ懸念が後退し投資家心理が改善、金利に敏感なハイテ

  • 大引けと明日の好悪材料(7月19日)

    2022年7月19日日経平均株価  26961.68  +173.21(+0.65%)マザーズ指数  683.57  +5.85(+0.86%)日経平均は4日続伸した。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めに対する過度な懸念が和らぎ、幅広い業種に買いが入った。約1週間ぶりに一時2万7000円を回復した。

  • レゾンドゥスリール、小倉 6R 3歳以上1勝クラスに出走!

    7月17日((日))にシルクホースクラブ所属のレゾンドゥスリール(牡4歳)が、小倉6R 3歳以上1勝クラス[混合](定量)に出走しました。条件は、芝右回りの1,800m、11頭立て7枠9番、鞍上は松若風馬騎手(57kg)の7番人気。五分のスタートから二の脚を活かして好位の外目を追走

  • フェブランシェ、福島5R 牝馬限定 2歳新馬戦に出走!

    7月17日(日)にキャロットクラブ所属のフェブランシェ(牝2歳)が、福島5R 新馬戦(2歳)[牝馬限定]に出走しました。条件は、芝右1,800m、14頭立て8枠14番、鞍上は津村明秀騎手(54kg)の1番人気。17日の福島競馬では伸びあがるようなスタートになるもスッと加速し、好

  • 大引けと明日の好悪材料(7月15日)

    2022年7月15日日経平均株価  26788.47  +145.08(+0.54%)マザーズ指数  677.72  -4.54(-0.67%)日経平均は3日続伸して取引を終えた。前日に好決算を発表したファーストリテイリングが買われ、相場を下支えした。値がさ株の堅調な値動きが目立ち、指数の押し上げに寄与し

  • 大引けと明日の好悪材料(7月14日)

    2022年7月14日日経平均株価  26643.39  +164.62(+0.62%)マザーズ指数  682.26  +12.09(+1.80%)日経平均は続伸して取引を終えた。6月の米消費者物価指数(CPI)発表後の米国市場では波乱がなかったとして、安心感が生じた。外為市場でドル/円が138円台と円安に

  • 大引けと明日の好悪材料(7月13日)

    2022年7月13日日経平均株価  26478.77  +142.11(+0.54%)マザーズ指数  670.17  +0.11(+0.02%)日経平均は反発。前日の下げの反動から買い優勢となったものの、米CPIの発表を控え後半は模様眺めムードが支配した。<明日の好悪材料>■日本毛織 <3201> [東証P]上期経

  • 大引けと明日の好悪材料(7月12日)

    2022年7月12日日経平均株価  26336.66  -475.64(-1.77%)マザーズ指数  670.06  -9.49(-1.40%)日経平均は4営業日ぶりに反落して取引を終えた。前日の米国株式市場が下落した流れを引き継ぎ、日本株市場でも全体的に売りが広がった。世界景気の減速懸念が依然として根強

  • 大引けと明日の好悪材料(7月11日)

    2022年7月11日日経平均株価  26812.30  +295.11(+1.11%)マザーズ指数  679.55  -2.93(-0.43%)日経平均は3日続伸して取引を終えた。参院選で与党が勝利して買い安心感をもたらし、主力株を中心に幅広く物色された。6月28日以来となる2万7000円を一時回復したが

  • 大引けと明日の好悪材料(7月8日)

    2022年7月8日日経平均株価  26517.19  +26.66(+0.10%)マザーズ指数  682.48  +9.05(+1.34%)日経平均は小幅に続伸して取引を終えた。米国市場での株高や中国政府の大規模な経済対策への思惑から午前中は堅調だったが、昼休み時間に安倍元首相が銃撃されたと伝わり、後場

  • 大引けと明日の好悪材料(7月7日)

    2022年7月7日日経平均株価  26490.53  +382.88(+1.47%)マザーズ指数  673.43  -6.29(-0.93%)日経平均は反発。前日の米株高が好感される一方、日銀が金融緩和姿勢を堅持する方針との一部報道が材料視された。また、韓国のサムスン電子の好決算から指数寄与度が大きい半

  • 大引けと明日の好悪材料(7月6日)

    2022年7月6日日経平均株価  26107.65  -315.82(-1.20%)マザーズ指数  679.72  +13.03(+1.95%)日経平均は3営業日ぶりに反落して取引を終えた。日本を除く主要中銀の金融引き締めに伴う世界景気の減速懸念が、引き続き相場の重しとなった。中国の新型コロナウイルス感染

  • 大引けと明日の好悪材料(7月5日)

    2022年7月5日日経平均株価  26423.47  +269.66(+1.03%)マザーズ指数  666.69  +12.59(+1.92%)日経平均は続伸。前日の米国株式市場は独立記念日のため休場だったことから、手掛かり材料に欠く状態となったが、時間外取引で米株先物が堅調だったほか、円安に振れた為替相

  • 懸賞 週刊少年サンデー26号 図書カード500円分 [非売品]

     雑誌『週刊少年サンデー』26号の懸賞「今ほしいものはこれだ!プレゼント!」に応募した結果、図書カード500円分[非売品]に当選しました。ありがとうございます! 

  • 大引けと明日の好悪材料(7月4日)

    2022年7月4日日経平均株価  26153.81  +218.19(+0.84%)マザーズ指数  654.10  +7.81(+1.21%)日経平均は反発して取引を終えた。前週末の米株高を好感し、朝方から堅調な展開となった。ただ、今晩は米国市場が独立記念日で休場のため、後場に入ってからは徐々に様子見姿

  • グランディア、福島11R ラジオNIKEI賞[GⅢ]に出走!

    7月3日((日))にキャロットクラブ所属のグランディア(牡3歳)が、福島11R ラジオNIKEI賞[GⅢ][国際](特指)(ハンデ)に出走しました。条件は、芝右回りの1,800m、13頭立て8枠12番、鞍上は坂井瑠星騎手(54kg)の6番人気。3日の福島競馬ではスタートであおってしまい道中は

  • 大引けと明日の好悪材料(7月1日)

    2022年7月1日日経平均株価  25935.62  -457.42(-1.73%)マザーズ指数  646.29  -15.27(-2.31%)日経平均は大幅続落。引き続き世界景気の減速懸念から軟調な地合いを継続。朝方発表された6月日銀短観で大企業・製造業の業況判断指数(DI)が予想を下回ったことも嫌気さ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ものさしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ものさしさん
ブログタイトル
ものさし`sライフスタイル
フォロー
ものさし`sライフスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用