chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルイスママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/27

arrow_drop_down
  • GW5連休の予定

    世間はGW、大型連休始まりましたね~前半はお天気が良くないみたいです。😢私は5月1日からがお休みでーす。ヽ(^。^)ノお天気の良い日に、ウオーキングに行きたい。(ノルデイックポールもウエアも準備した)ルイスをカートにのせて、弁当持って散歩もいいな。😋どちらも行き先は決まってませーん。5連休のうち、4日間はこれで行こう。(/・ω・)/散歩とウオーキングならタダだもんね~お天気次第だけど。人気ブログランキングGW5連休の予定

  • ルイスの歯磨き、一日一回できるかな?

    新しい歯磨き粉「歯磨きジェル」を買ってみました。それにしても犬猫用はいい値段だわ~コレは安い方で800円(50ml)でした。(◎_◎;)以前ショップで、2000円の歯磨き粉を買ったこともありました。(遠い目)その時は歯石除去をやる前で、歯石と口臭に悩んでいた時だった。(-_-;)いろいろ試してみたけれど、歯石除去意外に、キレイにする方法はありません。あれから2年。怠けていたので、あまり良い状態ではないです。(;´Д`A```トホホ食べることが生きがいのコイツ↑のためにも丈夫な歯を維持しようと思う今日この頃です。(((uдu*)ゥンゥン目標は一日一回の歯磨き!!できるかな・・・(-ω-;)ウーン人気ブログランキングルイスの歯磨き、一日一回できるかな?

  • コロナかも!っと思った瞬間

    今日は体調不良のため(主に頭痛)仕事を休みました。頭痛と倦怠感が続いてたので、風邪薬を飲んで昨夜は早めに就寝。しかし翌朝になっても、体調は良くなりません。(;∀;)念のため、PCR検査をしてくれる病院を幾つか探します。PCRは熱がないと、検査費用は実費何ですね。熱はないので、薬を飲んで様子をみることにしまーす。午後からは↑コイツと一緒にゴロゴロしています。薬が効いたのか、夕方にはすっかり良くなっていました。コロナじゃなくて良かった!( ̄▽ ̄;)ホッ人気ブログランキングコロナかも!っと思った瞬間

  • ちゅーるは飲み物(笑)

    お久しぶりの、ちゅるっとだよ♪しばらく食べてなかったから、忘れちゃったかな?いい?ちゃんと味わって食べてよ。吸うんじゃないよ!このあと一瞬で消えたちゅるっとです。うちでは「ちゅーるはの飲み物」なのね。😉人気ブログランキングちゅーるは飲み物(笑)

  • 25℃超えたらエアコン解禁?

    ルイスくん、ご立腹!(笑)今日も暑かったからね、気持ちはわかるよ(((uдu*)ゥンゥン25℃超えたら、エアコン解禁がうちのルールだからさ。超えてたかも知れないな・・・(;゚Д゚)ヤバコレは何・・・見ての通りの白熊アイスですが。ナニか?さあさ、溶けないうちにお入りください<(__)>狭そうだな、寝れないじゃん。(;´∀`)人気ブログランキング25℃超えたらエアコン解禁?

  • 100均の土と肥料でも育つかな?

    ルイスのマイブームがコレ↑なんです。テレビ台を歩く。。。です。ネコならわかるけどね。=^_^=バックしてきた。(+_+)ネコかよ~~🙀ニャーゴ一生乗ってろ!!(+-_-)テメーと言いたいところだけど、テレビが見れないから降ろしてあげる。これから、昨日のにんにくの続きをやるから、あっちに行ってて。ダイソーでプランター&底(300円)に野菜の土、肥料を買って来ました。100均の土でも育つかな。(・・?肥料も100円だけど。(;´Д`)にんにくパワーに期待しよう♪人気ブログランキング100均の土と肥料でも育つかな?

  • 青森県産にんにくでリボベジ

    夕方の散歩から帰って来ました。今日は珍しく扉が閉まってるからね。😉入れないでしょう?おねーさんが開けてあげましょう。( ̄m ̄〃)プッ青森県産のにんにくです!さすがは青森ブランド!一個で198円でした。💦中国産の数倍しますが、手に取って皮を剥くと違いは一目瞭然です。クサいニオイじゃなくて、良い香りがしました。😋青森県産にこだわったのは、栽培が目的だったからです。タネを198円で買った思えば安いもんです。(((uдu*)ゥンゥン順調に芽が出れば、10日前後には食べれるはず何ですけどね。😉とりあえずやってみよう~(/・ω・)/人気ブログランキング青森県産にんにくでリボベジ

  • 野菜の成長点

    ・・・頭が悪いのではないよ。否定はしないけどね~(笑)今回の副反応は、腕が少し痛いだけでした。\(^o^)/そうそう腕が太いからね。。(;・`д・´)💢セリとみつばが成長したので収穫しました。どちらも根っこがスゴイのね。😲生命力が強く、新しい芽がどんどん出てきます。白菜の芯も捨てないで、水に浸けてみました。すると、なんてことでしょう。(+_+)一晩で芽が出てましたよ~野菜の成長点が茎の先端と芯にあって、そこから成長するんだって。(((uдu*)ゥンゥン人気ブログランキング野菜の成長点

  • 3回目のコロナワクチン接種に行ってきました

    3回目のコロナワクチン接種に行って来ました。😢会場は病院の駐車場の一角で、ビニールハウスみたいな変な場所です。(笑)確かに駐車場は広いけど、病院も結構大きいのになぜそこ?😲私は3回ともファイザーだからか、副反応は殆どありませんでした。2回目の時に熱が少し出たけど、鎮痛剤を飲んだらすぐ下がったし。腕はめちゃめちゃ痛かったけどね。(>_<)今回は腕も痛くないし、熱も今のところ出てません。これで終わるのかな?だったらラッキー何だけどね。😉人気ブログランキング3回目のコロナワクチン接種に行ってきました

  • 驚愕!みつば無限栽培(笑)

    はーーい!ただいまお持ち致します。<(__)>(静かに待ってろ)😡ルイスの目線の先はコレね。育てている再生野菜(リボベジ)たちでーす\(^o^)/今月一個目の発芽に失敗して、2回目のアボガドになります。4月14日から開始して、6日目にして変化がありました。水に浸かっている部分から、根っこのようなものが出ているように見えます。😲↑みつば、せり、豆苗も順調に育ってまーす。みつばの成長が止まらない。(笑)豆苗は一回きりの再生だけど、100%収穫できるのでお得です。せりもグングン成長して、今では30センチくらい伸びています。みつばに至っては、無限栽培状態となっております。<(__)>せりも、みつばも共通していることは、どちらも根がスゴイんです。アボガドも根が丈夫らしいので、期待しちゃうな~😉人気ブログランキング驚愕!みつば無限栽培(笑)

  • ステータスに合ったもの選び

    もう一枚カードを作ろうかどうか、考えながらネットで検索しています。2枚持ちが理想らしいので。(持つなら)昔はカードを作るのに、時間も手間もかかりましたよね~今はスマホからでも、18才以上なら簡単にカードが作れる時代。😲人生経験豊富な大人なら、安易に手を出さないと思うのですが。。(たぶん)反面、カード決済でクビが回らない大人も少なくない。かと思えば、カード払いを極端に避ける人もいます。新たなカードを作るチャンスなので、いろいろ調べています。(((uдu*)ゥンゥン自分のステータスに合ったものを、選択すると良いみたいですね。なるほど!固まってきましたよ。(^_-)人気ブログランキングステータスに合ったもの選び

  • カード問題!解決

    休日に緊急で対応した、カードの件が解決しました。\(^o^)/私の問題ではなく、カードの利用方法の改定によるものでした。利用者はこれまでと同様、一回の限度額まで使えます。変更点は、ショッピング以外の引き落としには使えない。というものです。デビッドカードは、公共料金、ガソリン給油も利用不可です。さすがにここまでくるとチョットね。汗デビッドは「クレジットカード恐怖症」の人でも、安心して利用できるのが良い点ですがその反面制限が多く、利用できないことが多いのが欠点かな?いずれにせよ、メリットデメリットはありますね~人気ブログランキングカード問題!解決

  • こんな時代だからこそ

    今回のカード問題を考えてみました。(しつこいな汗)クレジットカードを、2枚所有していれば面倒なことはなかった。(気づくの遅い)その場合は、別のカードで引き落とし手続きをすれば済んだ話です。(;^_^Aいまどきキャッシュレスは当たり前です。クレジットカード、デビットカード、Suica、nanako(電子マネー)プリペイド。など自販機でQRコードをかざしてジュースを買う時代か。。アナログの私にはさっぱりわかりませんが。(・・?しかし私を遥かに上回る、超アナログ人間が会社にもいるんです。絶対現金主義!デビッドカード一枚だけ持っているが使ったことがない。😲徹底した現金主義を貫く人なんですね。😅ある意味スゴイ人だわ。人気ブログランキングこんな時代だからこそ

  • 危機一髪!問題は休日に起こる?

    保険会社から、保険料が引き落とせないとの連絡(郵便)が届きました。「どういう事?いつも使ってるカードなのに何でダメなの?」私問い合わせると、やはり引き落とせないと言う返答でした。(;゚Д゚)そんな時に限って土日祝、時間外だったりします。汗さっそくカードに記載されている、番号に問い合わせますが休日のため連絡付かず。😢緊急時&24時間対応の案内から、カード会社に連絡が付きました。私のカードは銀行のデビットカードです。PCに登録してあるので、今も使用状況が確認できます。連絡して初めて知ったのですが、いつからダメだったのかな?不正アクセスと判断された際に、自動的に処理せれたようです。原因は私です。大汗その際に、高額引き落としが出来ないように、セキュリテーが掛かったそうです。数万なら普通に使えるし、明細もメールで届いてい...危機一髪!問題は休日に起こる?

  • 病院へ行こう♪

    心配していた程ではなかったものの、朝からやっぱり雨でした。狂犬病の接種、健康診断、血液検査の為、病院に行って来ます。ついでにフィラリアの薬も貰って来ました。フィラリアの薬を、まとめて買うと貰えるバックです。😉いつもは、可愛らしいエコバックなんですが今年はナイロン製の、お散歩バックでした。この色柄なら持ち歩けるな~\(^o^)/狂犬病が先なら、4種混合は一週間後に打てます。その逆だと、数週間空けないとダメなんですね。さすがに元気ないね。わかりやすくていいけど。( ̄▽ ̄;)人気ブログランキング病院へ行こう♪

  • ボクが悪いんじゃないですよ

    今朝は弱い雨が降ってました。金曜は台風1号の影響でお天気悪そうです。なぜかルイスの用事の時は天気が悪い。2月のトリミングの日も大雪だった。3月のトリミングの日も、雪だったんだよね。(;´Д`A```トリマーさん曰く、「ルイスくんって、ある意味もってますよね~」だって。狂犬病の予防接種のため病院の予定です。出かけたくないけど行くしかない。アボガドの種に、ヒビが入ってしまいました。原因は浮かせるために刺した、つまようじの刺しすぎだと思うんです。試しにヒビの部分から割ってみると、中心に小さな芽らしきものがありました。割らなきゃ発芽したのかも~(;´д`)トホホ万能ねぎも良く育つらしいので買ってみました。食べるための野菜というより、育てるのが目的だったりして。( ̄▽ ̄;)育ったら美味しく頂きますけどね~😋人気ブログランボクが悪いんじゃないですよ

  • 昨日までの夏空は何処へ

    昨日は夏日、最高気温は28℃でした。ι(´Д`υ)アツィー今朝は雨降ってます~明日は狂犬病の予防接種何ですが、天気は大荒れらしい。なぜかルイスの用事の時は、天気悪いんだよね~最近の夏日と気温の上昇で、リボベジたちもグングン育ってまーす。特にセリの成長が良いんです。(´ー`*)ウンウンセリは新芽がどんどん出るので、容器も考えないと。😲空き缶じゃちょっとね。( ̄▽ ̄;)人気ブログランキング昨日までの夏空は何処へ

  • 目玉焼きが焼けるくらいアスファルトは熱かった

    今日も暑かったですね~💦アスファルトで、目玉焼きが焼けそうです。ι(´Д`υ)アツィー日課である岩盤浴でのことです。いつものように横になるルイスおじさん。( ̄▽ ̄;)バタバタして落ち着かない様子。なんかツラそうだけど大丈夫?。(・_・;)試しにアスファルトを触ってみました。めちゃくちゃ熱い。(>_<)さすがに熱かったのか、すぐに起きてその場を離れました。岩盤浴、またのお越しをお待ちしておりますーす。<(__)>人気ブログランキング目玉焼きが焼けるくらいアスファルトは熱かった

  • 岩盤浴?でエネルギーチャージ(笑)

    今日も暖かい朝になりました。昨日に引き続き良い天気です。ι(´Д`υ)アツィーアスファルトも温まってますよ。ルイスさん一昨日から、白シャツで夏先取りでございます。(笑)夜中も暑かったのか、ベッドからフリースを引っ張り出してな。( ̄▽ ̄;)犬も体温調整するの?・・・😲起きて散歩の続きお願いしますよ~(^_-)人気ブログランキング岩盤浴?でエネルギーチャージ(笑)

  • 花より団子

    朝から気温が22℃!初夏のような陽気ですね~私は仕事なんで関係ないですけど。(;´∀`)あはは近所の空き地まで来ました。(抱っこして)💦たんぽぽ、つくし、クローバーが満開?です。そっけないのね。( ̄▽ ̄;)花よりゴロゴロ?おやつがあったら良かったね。😋人気ブログランキング花より団子

  • 頑張って世話をすれば応えてくれる・・・?

    野菜たちの(再生野菜)水を替えるため、朝と晩2回交換しています。花や観葉植物に比べて、新芽が出てから成長の過程が楽しい~♪数日たってようやく、セリの茎から新芽が生えてきました。\(^o^)/アボガドは今日で5日目、上手くいけば発芽は一ケ月後なのでまだ先かな。こちらはリボベジのエースたちです。(笑)豆苗は間違いないわ。続いては葉物の代表、水菜の追い上げが良いですね~遅咲きの、みつばもガンバってるね。😅動物に限らずお世話をすることは、大変だけど良い事だと思います。(´ー`*)ウンウンしんどい時もあるけどね。😉人気ブログランキング頑張って世話をすれば応えてくれる・・・?

  • ワクチン接種券が行方不明?

    コロナワクチン、3回目接種も進んでいますね。しかし、私の元には届きません。(-_-;)保健所に問い合わせると、間違いなく発送したと言います。なら、どうして来ないのよ~(>_<)ムキー捜索するのも手間なので、再発行してもらうことにしました。家に戻って予約状況を見ると、毎日空いてるじゃないですか!😲ラッキーなことに、3回目もファイザーで取れました。\(^o^)/良かった。。汗ルイスさん、あなたも打つんですよ注射!!( ̄ー ̄)ニヤリ楽しみに待っててね~😀人気ブログランキングワクチン接種券が行方不明?

  • 飼い主vsルイス、戦いの結末は?

    部屋とキッチンスペースを、パーテーションで仕切っています。置いてるだけでは、簡単に入ってくるのね。頭で押せば入れることを覚えました。汗隙間から顔を入れて、開けることも習得。作戦変更、出入り口をふさぐことにします。(封鎖)どこから入るか課題は残りますが。汗またげる高さだから閉じました。😅その結末は・・・ボロボロに削られてる!!決壊も時間の問題かな~(;∀;)ううう人気ブログランキング飼い主vsルイス、戦いの結末は?

  • パンが食べられなくなったらどうしよう(笑)

    4月1日からいろいろなモノが値上がりしましたね。パンが朝食に欠かせないので、価格には敏感です。😅以前は120円前後で買えたのに、安いスーパーでも150円でした。(>_<)そこで最近あまり使ってなかった、ホームベーカリーの出番でーす。おうちパンがお得かと言うと、そうでもないんですね~強力粉もバターも値上がりしたし、手間を考えると市販のパンを買った方が得です。ちなみに計算したら、一斤辺り195円かかってました。買った方が安いのよ。(;∀;)マジか。というわけで今日は、近所のデイスカウントスーパーで買って来ました。この店はいつ行っても激安なので、つい余計なものまで買ってしまいます。( ̄▽ ̄;)悪魔の店なんですよ~(笑)悪魔じゃないヒーローだわ。(TДT)ゴメンヨー人気ブログランキングパンが食べられなくなったらどうしよう(笑)

  • 種からアボガドの観葉植物を育てよう♪

    食べ終えた後の、アボガドの種を発芽さようと思いまーす!\(^o^)/・・・は?そんなことできるわけないし、ただの種だと思ってます。(・_・;)半信半疑で調べてみると、無理どころか意外と簡単に芽が出るらしい。但し、観葉植物として楽しむならば!という事でした。(((uдu*)なるほど。日光のあまり入らない部屋でも芽でるかな?ダメもとでやってみよう。発芽方法は室温20~25℃で、小瓶の水に半分だけ浸した状態にするだけです。この状態で約一ケ月間、毎日水を交換します。発芽したら根が伸びてくるので、土に植え替えれば成功~\(^o^)/の予定です。汗人気ブログランキング種からアボガドの観葉植物を育てよう♪

  • 淋しくなったおうちファーム😢

    何をイジケているのルイスさん?泣きたいのはこっちだよ・・・😢聞いてください。夕方帰宅して玄関に入ると、クッサーい臭いが充満していました。ケージの中が💩まみれになってたんですよ~(+_+)ケージの掃除を済ませてから、ファームの水替え&水やりです。豆苗はこれで2回目、これが最後かな収穫は。みつばは2週間たった今も、新しい芽が出てます。ハーブも順調に育ってる。小松菜、菜の花、長ネギは諦めました。(''◇'')ゞ今日お休みなので、新たな野菜を見つけて来ようかな。リボベジファーム、懲りずにまたやりまーす😅人気ブログランキング淋しくなったおうちファーム😢

  • ダックスが発症する遺伝性2大疾患

    朝早く(4時半)に起こされ寝不足です。😪5時過ぎに散歩に行くと、小さいダックスちゃんを連れた夫婦が歩いて来ました。初めて会うなと思って話をしていると、以前会ったことがある人でした。😲小さいダックスちゃん(名前聞くの忘れた)なので仮の名、「チビ助」と命名。チビ助くんは、イオンのペットショップで数十万(◎_◎;)で家族になりました。そのペットショップでは、遺伝子検査を実施してから販売するそうです。私はてっきり、ダックスだから「ヘルニアの遺伝子検査」だと思ってました。飼い主さんに「検査してるなら安心ですね」と聞くと、「軽いヘルニアになったんですよ」と言います。とても心配していたので、ルイスの発症~完治までの話を参考までに雑談。すると「安心しました~」と言ってくれたので良かったです。(^ー^*)その後気になって、購入し...ダックスが発症する遺伝性2大疾患

  • なんちゃっておうちファーム

    爽やかな朝ですが少し肌寒いです。ルイス君、何かに反応してるけど?さっそく駆けつけますよ~アルソック(笑)隊長、そこは多分違うと思います。😲コレだね~さっき落としたのは!拾うなよ。(-"-;A...アセアセ新しく、おうちファーム(笑)に仲間入りしたハーブたちです。ハーブはめちゃくちゃ生育が良いので、地植えは大きくなりすぎ注意なやつ。レースカーテン越しの、陽ざしのわりには育っているかな?リボベジ(再生野菜)は現在、菜の花、青梗菜、長ネギみつば、豆苗、小松菜の6品を育てています。朝晩の水の入れ替えだけで育ってますよ~\(^o^)/人気ブログランキングなんちゃっておうちファーム

  • 癒しのアニマル眼鏡スタンド(((uдu*)

    これはルイスのおもちゃではありません。ダイソーで見つけて、つい買ってしまいました。コレはただの、犬のぬいぐるみではありません。!ただのぬいぐるみじゃないなら何よ。😅ある時は眼鏡置きになったりまたある時は、ボールペンを刺すことも出来ます。この犬は使えるな~( ̄▽ ̄;)人気ブログランキング癒しのアニマル眼鏡スタンド(((uдu*)

  • アニマル肩たたきの活用法

    うふふふっ。( ̄ー ̄)ニヤリこれで何をするかって?それはね、これから考えるわ~電話ごっこしょう~♪頭を木魚の代わりに叩いても怒らない。ヤメローこってますな~ポンポン肩のあたりを叩いてみる。最後に視力検査をしまーす!😅ジャーキ―の向いてる方向を答えてください。(笑)↑わん正解↓わん正解→わん正解視力1,0わんです。(◎_◎;)人気ブログランキングアニマル肩たたきの活用法

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ルイスママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ルイスママさん
ブログタイトル
きょうもワンコあしたもワンコ
フォロー
きょうもワンコあしたもワンコ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用