chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たぬぽん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/05/24

arrow_drop_down
  • 3連休ふりかえり

    先週末、世間は3連休でしたね。 我が家の土日はふつうに週末、 土曜日の午前と午後、日曜日の午後には習い事があり、 純粋なお休みは月曜日のみ。 この日は家族みんな予定なし。 なので、普段の週末よりと

  • 3333ぞろ目フィーバー

    なにがぞろ目って、偏差値ですよ。 第3回週テスト なんと、国語の偏差値33.33をたたき出しました。 文章が大問3と4で二つあったのですが、 大問3のほうはあきらめて、記号を適当に書いたのみ、 大問4

  • 手ごわかったです

    うちの子、今日から学校に行っています。 日曜日の夕方ごろから微熱&頭痛。 いったん、37.8℃まで上がったものの それも一瞬で、36.7-37.3℃あたりをうろうろし、 ずーっと頭が痛い、と言っていました。

  • つめこみすぎて・・・ダウン

    うちの子、本日発熱のため学校欠席。 といっても、微熱程度。 解熱剤を飲ませていません。 インフルエンザは陰性で、動くと頭が痛いけど、 座っているなら平気、とか言って、 読書&ゲーム三昧。 予定詰

  • 忙しい

    何やら予定がつまって忙しい日々を送っています。 足の痛みと、数検対策と あと、春休みイベントと。 足が痛いといって整形外科&トレーニングに通っています。 こちらが週1回。 運動制限もあり、体育も

  • 週テスト素点発表

    第1回週テストの素点が出ていました。 珍しく(?)国語の自己採点が厳しかったようで、 ちょっぴり上向き修正でした。 記述は塾の先生にみていただいていたのですが、 あなたが考える方法を書きなさい、と

  • 週テスト自己採点

    新6年生、第1回週テストです。 よかったものと残念だったものと半々。 でも、こけたのが算国でよくできたものが理社。 こりゃ、配点から4科は期待できませんね。。。 算数 7割 またまた相変わらずのミ

  • いざ、第1回週テスト

    今日は第1回の週テストです。 相変わらずの、ぎりぎりまで対策をしながらの出発です。 でも、まあ、一応やることはすべて終えて 出かけたんじゃないかなあ、と思いますが、 どうでしょう。ちゃんと身につい

  • 私の休日

    今日は私はお休みです。 なので、今日は出かけないですむならでかけないでおこう、 そう思って部屋着で過ごす1日。 2020年の入試問題をネットで集めてみました。 あくまで日程が今年と一緒の場合。

  • はじまりました 新6年生

    塾の新6年生のカリキュラムがスタートしました。 が、うちの子はまだ実感がないのか 組テ後のお休み1週間から あまり生活が変わっていません。。。 担当の先生が変わった教科もあり、 いままで、「えんし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たぬぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たぬぽんさん
ブログタイトル
日々のいろいろ
フォロー
日々のいろいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用